2008年5月27日のブックマーク (2件)

  • ほぼ日刊イトイ新聞 - みんな大好き、ウゴウゴルーガ!

    この番組は、生放送をやることを ひとつの目標にしていました。 僕はやっぱり、生でやることが テレビとしては究極だと 思っているところがあります。 ウゴウゴルーガの生放送は、 放送開始から半年経って実現しました。 「プリプリ事件」の次の週の朝に 1週間の生放送。 それはそれでなかなかうまくいきました。 その余勢をかって、その年の夏には 土曜夜8時のゴールデンで 生放送のスペシャルまでやっちゃいました。 その放送ですが、1時間のうち40分ぐらいは 番組としてちゃんとおもしろいんですけど、 最後の10分はもう何が何だかわかんない。 カオスですよ(笑)。 その話を聞いて僕が思うのは、 「世界ってそういうものですよね。 カオスですよね」 なんていうことなんですが‥‥ 当事者はきついよね(笑)。

    gnf
    gnf 2008/05/27
    「昔はとにかくエッジのある人がテレビを見てた」
  • メディアで憎悪を増幅してはいけない!:日経ビジネスオンライン

    この連載では「情報の環境問題」をキーワードにCSR(企業の社会的責任)の問題を考えているわけですが、情報環境問題が破壊的な影響を及ぼした例として、ファシズムのメディア統制やとりわけ大虐殺、つまり「ジェノサイド」を挙げることができます。 20世紀に入って、人類は少なく見積もっても4回、100万人規模の人間集団を地上から根絶やしにする「ジェノサイド」を引き起こしました。第1はオスマン帝国によるアルメニア人大虐殺(1915~16)、第2はナチス・ドイツによるユダヤ人大虐殺とスターリン時代のソ連による大虐殺(1941~45~…)、第3はクメール・ルージュによるカンボジアでの大虐殺政策(1975~79)、そして第4はルワンダ大虐殺(1959~94)です。 ナチスやスターリニズムは既に過去の歴史となって久しいですが、ルワンダのケースはごく最近起こったことです。実はいまだ裁判も終わっておらず、大虐殺につ

    メディアで憎悪を増幅してはいけない!:日経ビジネスオンライン
    gnf
    gnf 2008/05/27