タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

増田と意識低い系に関するgntのブックマーク (2)

  • 就活のせいで自殺するかもしれません

    経団連の人へ あなたたちが定めた就活のせいで自殺する学生が出るかもしれません。 日の就活はおかしい!などと言いますが、 それを言うのは外部の大人だけで、成功している子は何も思わないし、失敗している私のような人は何も言えません。 3月に就活情報解禁、6月に面接解禁です。 周りの子たちは6月に一斉に内定を取り、今は夏に向けて遊びの約束を立てています。 私はどこにも選ばれなかったので、暑い中スーツを着て今日もどこか募集していないか探しまわります。 「人生を決める数か月だ。」「ここで成功するか否か決まる。」 「6月までに内定を持っていない学生の将来は暗い。」 とか大人たちに言われ続け、人生かけて取り組んできて失敗してしまいました。 今どうあがいても、将来は暗いらしいです。 苦しいのにやりきれません。 ひと月前は、「あなたはうちに合っているから来てほしい。」とか言われて、働く自分の姿にワクワクして

    就活のせいで自殺するかもしれません
    gnt
    gnt 2016/06/19
    就活=リクルートの時代はすでに終わりの始まりになってるのだが、個人にとっちゃ一回こっきりなのでむずい
  • 就活とやらで(笑)

    死にてえ 就活とやらで死にたくなるとか対岸の火事だと思ってた うまくいったと思った面接で祈られるのもくるし つらい面接はそれ自体がつらいし そもそも書類でバイバイされるのは最早ウケる こうやってつらいつらい言ってても高々十社とかしかうけてないわけで 世の中には五十社百社うけてそれでも前を向いてるやつがいて それなのにこの程度でへばってるあたりが死ぬべきっすよね 精神力忍耐力すら足りてない 国立理系の院まで行ってこんなんじゃ養育してきた税金を毎日のクソに変換してるようでゴミ 汚物製造能力もあるから動かない粗大ゴミよりたちが悪いな いっそ障害者認定された家族ごと世の中から消える方が人様のためだと言われるんじゃないか 研究も進まないし 学生としての価値なんてのもない 交際? なにそれ? それでも一応存在はする周囲とかに大企業がスタンダードみたいな言い方をされたりするわけで そんな期待をさせてきた

    就活とやらで(笑)
    gnt
    gnt 2016/06/13
    単に情報が足りてない(隠匿あるいは欺瞞されてる)って感想。文字を文字通りに読む人にはつらいだろうな。
  • 1