タグ

2023年6月6日のブックマーク (5件)

  • Apple Vision Pro発表を見た、VR機器メーカー中の人視点でのいち見解 – キャズムを超えろ! Rev.2

    これはVRヘッドセットではない 「VRじゃない、もっとすごいものなんだ! WOW!」 「携帯電話じゃない、iPhone(後のスマホ)なんだ! YEAH!」 という話が大量に飛び交いそうなんで、とりあえずちゃんと釘を刺しておかねば。Timが発表するときにXRとも、VRとも言わずに「an entirely new AR platform」と言っていた。そう、こいつはVRのように見えるが、AR platformとして発表されたものである。ここを見誤ってはいけない。 またTimはこう続けている。「Vision Pro is a new kind of computer」だと。なので、アプローチとしては(当初の)Meta Quest Proに非常に近いアプローチ。あれも「コンピューターを置き換える」ような言い方をしていた。が、Quest Proと、世に広く使われているQuest 2等の「いわゆるVR

    gnt
    gnt 2023/06/06
    プロ視点だ。現状の勝ち筋はよくわからん、と。
  • 「20年後の東京タワマンは廃墟化しないんですか?今後マンション価格はどうなると思いますか?」|のらえもん

    どうもみなさんごきげんよう。 日某所でYouTube収録後に「のらえもんさん、20年後の東京タワマンは廃墟化しないんですか?今後マンション価格はどうなるんでしょうか」と言われた時に、いま感じている違和感を、一切の忖度なく包み隠さず喋ってみたらめっちゃスッキリしたけど、漆黒といっていいほどの近未来予想になってしまった。 あゝ湾岸タワマンに救いあれ(とはいえ、たぶん日全体でいえば救いある方) 箇条書きだけど以下メモ、この近未来予想は外れることを祈っています。 ・東京都心にたつタワマンは廃墟化しない、20年後も安心だろう、それは間違いない。そんな心配をするよりも、庶民である我々はどうすればいいか考えたほうがいいかもしれない。 ・たとえば、都内のタワマンはいま異次元の価格ではあるが、いまでも買い手が現れる。かなりアッパーの価格帯になると、購入者は日人よりも外国人比率が高くなり、彼らは住宅ロー

    「20年後の東京タワマンは廃墟化しないんですか?今後マンション価格はどうなると思いますか?」|のらえもん
    gnt
    gnt 2023/06/06
    異議があるとすれば「外国人が買ってくれる」が楽観的すぎるとこかな。売るための努力とくにしてないし、量がそんなに来るもんかね。
  • オレンジをレジンで包んで6カ月放置すると腐るのか? 海外YouTuberの実験がおもしろい

    生のオレンジを6カ月間に渡ってレジンに閉じ込めたらどうなるのか。海外YouTubeチャンネルが投稿した実験動画が、注目を集めています。 オレンジを6カ月レジンに閉じ込めた(以下画像はYouTubeより) 動画を投稿したのはYouTubeチャンネル「Ben's Worx(@BensWorx)」。オレンジをレジンの中に放置して、「どのような変化が起こるか」を観察しようという内容です。 半分に切ったオレンジを用意して、一部の皮を剥いてひとかじり。物のオレンジであることを見せてから、レジンで閉じ込めていきます。 レジンを硬化させるにはUVライトを使うことが多いのですが、殺菌しないように特殊なレジンを使用しているそうです。 レジンを硬化させて6カ月保管する 腐っていませんでした そして6カ月後、レジンの中に入ったオレンジを確認してみると、ほとんど変化していません。色はくすんでいるように見えますが、

    オレンジをレジンで包んで6カ月放置すると腐るのか? 海外YouTuberの実験がおもしろい
    gnt
    gnt 2023/06/06
    「オレンジレジン」確認にきました。よかった。
  • デーモンコアの事故の話で自身は助からないと判断した科学者がその場でスケッチを起こした話…「プロを感じる」「もはやシグルイ」など

    特務銭湯小隊B1 @tokumus1 デーモンコアの事故の話で割とイカれてるのは 全員の位置をその場でスケッチに起こして周りの物体の被ばく量から放射線量を推定する試みを当の人たちが即座にはじめてるとこなんだよな 貴重なデータではあるが… 2023-06-03 13:27:44 リンク GIGAZINE 「デーモン・コア(悪魔のコア)」で被ばくした科学者はどのようにして死んでいったのか アメリカのロスアラモス研究所には、各種実験に使われ、2人の科学者の命を奪った約14ポンド(6.2kg)の未臨界量プルトニウムの塊が存在しました。これは2人の科学者の命を奪った経緯から「デーモン・コア(悪魔のコア)」という呼称で呼ばれるようになったのですが、このデーモン・コアが取り扱われた当時の状況を、2人目の犠牲者となったルイス・スローティン博士に特に焦点を当ててThe New Yorkerが追っています。

    デーモンコアの事故の話で自身は助からないと判断した科学者がその場でスケッチを起こした話…「プロを感じる」「もはやシグルイ」など
    gnt
    gnt 2023/06/06
    逆じゃね。「ワンチャン『計算したら致死量じゃありませんでした』ってなんねーかな」って考えたと思う。んで周囲の家具とかガイガーカウンターで測ろうとしたら自身が線源になってて測れないという悲しいオチ。
  • 【どう思った?】黒人の友達といっしょに実写版リトルマーメイドを観てきた - 月光とオランピア

    よかったわよぉ~~~!!!!!涙涙涙 もくじ ”黒人のアリエル”に対する私のスタンス 映画の感想 いっしょに観た友達(黒人)と話したこと “黒人アリエル”が叶えたもの、奪ったもの 今回のキャスティングの背景にある、アメリカにずーーーっとある社会問題は何 「黒人のプリンセス映画を別に作ればいい」というわけではないのはなぜ ”黒人クレオパトラ”は、黒人アリエルと同じ土俵の議論なのか? アニメであっても、アニメキャラクターと同じ人種の役者が声優をやるべきか? 日のアニメにたまに出てくる黒人のキャラクター、実写版で黒人の役者が演じない問題 日のポップカルチャーに対する黒人アニメファンの意外な反応 ディズニーの過去作にも黒人の主役キャラクターはいるのだが… また話は飛んで、実在した”黒人のサムライ”の話 おわりに ”黒人のアリエル”に対する私のスタンス まず、この映画を観る前の私のスタンスですが

    【どう思った?】黒人の友達といっしょに実写版リトルマーメイドを観てきた - 月光とオランピア
    gnt
    gnt 2023/06/06
    『シン・ゴジラ』をリテラシーの高いアフロ・アメリカンの友人と観に行ったら「これは東日本大震災を経験した君たちを癒やすための映画であって、基本的にわたしがどうこう言うべき映画ではない」て言うと思う