タグ

HIPHOPとネタに関するgntのブックマーク (2)

  • [Sampling-Love]ヒップホップ・サンプリング音楽の元ネタ検索[Sampling Source Dictionary] HOW TO

    簡単に説明すると、既存の曲の一部や音をサンプラーに録り込んで作られた、新たな楽曲のこと。 まず、ご存知の方もいるとは思いますが、ヒップホップやダンスミュージックの多くは、打ち込みと呼ばれる方法で制作されています。 打ち込み(うちこみ)とは、主にドラムマシンやミュージックシーケンサーなどの音楽作成機材に、前もって演奏情報を入力しておいて、それを再生することで演奏を実現させる技法、またはその結果としての音楽のことです。(Wikipedia 参照) 自らが楽器演奏できなくても、打ち込みを使えば、楽曲に必要なすべての楽器を取り入れ音楽を作ることが出来ます。 上記の方法を使用し、すでに発売されているレコード等の、曲の一部を録り込んで音楽を作るといった、コロンブスの卵的な発想により作られた音楽がヒップホップ(サンプリング・ミュージック)です。 それまでに、そういった発想で音楽を作っていた、前衛的なアー

    gnt
    gnt 2008/12/25
    イイ読み物。
  • [Sampling-Love]ヒップホップ・サンプリング音楽の元ネタ検索[Sampling Source Dictionary] ホーム

    For Sampling Music Lover!! HIP HOP、R&B、HOUSE、TECHNOetc...、サンプリング・ミュージックの元ネタ 検索サイトの決定版、 「Sampling-Love」 sampling source dictionary online!! 2002年にリリースし話題を呼んだ、元ネタBookのサンプリングラブがWeb版となって登場!! ネタを使用したアーティスト、タイトル名で検索をかけると、その元ネタのアーティスト、タイトル名が表示されます。 またBook版の「Re:Sampling-Love」仕様の元ネタから、その元ネタを誰がどの曲で使用しているかも検索できます。

    gnt
    gnt 2008/12/25
    お。なぜかブクマしてなかったですよ。
  • 1