2015年9月30日のブックマーク (7件)

  • ソシャゲの下請け側エンジニアのモチベーション

    沢山のソシャゲタイトルを下請けとして日夜開発いただいてる沢山のソシャゲの開発会社のエンジニアさんらを見ていて、いつも思う。 ずっと続く低賃金。 金銭的には報われることが出来ない(できても極めてまれ)仕組みの下請け側のビジネス構造。 どうみてもずっと続く理不尽な要求と、超過労働、重労働の連続。優秀な人ほど追い込まれ、とっくにそいつの家族なんて崩壊してるんじゃない?(おっと、忙しすぎて恋愛すらする暇なさそうだな)という状況。 老化に伴い、情け容赦無くやってくる、エンジニアらの商品価値の急激な低下。若い時優秀かつ意識高かったとしても、果てしない超過労働で結果大して成長できず、時間が経てば経つほどほとんどの人が能力の陳腐化と体力の減退から逃れられず、ほぼ漏れ無く商品価値を失う現実。 人の意思に関係なく強制的にやらされる、終わることのない、地味な運営作業。ちょっと経営側が失敗すると会社ごと吹き飛ぶ

    ソシャゲの下請け側エンジニアのモチベーション
    gnufrfr
    gnufrfr 2015/09/30
    家族なんていらない
  • 自分探し増田します真志田須磨氏がさん無事(回文)

    私レベルの人間になると、この増田はもちろん SNSを駆使して、世界中のマルチメディアをインタラクティブに 7くらいの指を使った同時マルチタッチで、 渡り歩きたいなって思ってるんだけど。 で、まずPayPalアカウントを作ったの! で、しばらく使ってなかったから案の定パスワード忘れちゃうわけ。 てへ。 と、ここまではうっかり属性でいいんだけど。 で、パスワード再設定しようと思ったの。 で、PayPalアカウントを開設したときの私の性格って今の私の性格と一緒じゃない? で、パスワードの再設定したら、以前使ったパスワードは使えません、って言うじゃない。 私、再設定しようとしてたパスワードって、 そもそもの、パスワードだったみたい! ビックリ! 私って昔と変わってないのね! ハロー!昔の私! って、笑っちゃったわ! 前にも、確かこんな下りあったわね。 自分探しなんて、 簡単にできるじゃない。 で

    自分探し増田します真志田須磨氏がさん無事(回文)
    gnufrfr
    gnufrfr 2015/09/30
  • お前らはてなを日本一のサイトにする気あんの??

    内輪ネタばかり。狭いコミュニティで得意になってる。それなら有名人になれよ。なってみろよ。テレビ出ろよ。kanose、xevra、feitaの3兄弟は早くテレビ出るレベルになってみろよ。はてなを日一のサイトに出来るのはお前らしかいないだろ?自覚しろよ。みんなの期待に応えてくれよ。願いを叶えてくれよ。ツイートする

    gnufrfr
    gnufrfr 2015/09/30
  • ツイッター、新製品で140文字の制限撤廃を検討=ウェブメディア

    [29日 ロイター] - 米ツイッターは、ツイート投稿の際に設けている140文字の制限を撤廃することを検討している。ハイテクニュース専門サイトのRe/Codeが29日、関係筋の話として伝えた。

    ツイッター、新製品で140文字の制限撤廃を検討=ウェブメディア
    gnufrfr
    gnufrfr 2015/09/30
    「ツイートを通じた商品購入や政治献金を可能にする計画」
  • 10段の組体操 崩壊の瞬間と衝撃 ――2人の生徒 教師に抱えられて退場 ▽組体操リスク(13)(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ■10段ピラミッド、崩壊の様子この秋も、全国の学校で巨大組体操が繰り広げられている。 ヤフーニュースをはじめ多くのメディアで、巨大組体操の危険性に関する情報が発信されているなか、この秋の体育祭で人間ピラミッドの中学校最高タイ記録「10段」にチャレンジした公立中学校(関西地域※)がある。 そのチャレンジの様子(崩壊の瞬間を含む)が、YouTube上に動画で公開されている。 ★★10/1現在、YouTubeの元動画は削除されているため、こちらのサイトを参照されたい。 1) YouTube(新たな投稿、ただし元の動画と同じもの):大中ピラミッド(大阪府八尾市立の中学校における組体操事故) 2) Yahoo!ニュース(日テレNEWS24):体育祭“10段ピラミッド”崩れ6人重軽傷 3) NHK NEWSWEB:組み体操で骨折 注意喚起 4) Spotlight:10段の人間ピラミッドに挑戦!衝撃的

    10段の組体操 崩壊の瞬間と衝撃 ――2人の生徒 教師に抱えられて退場 ▽組体操リスク(13)(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    gnufrfr
    gnufrfr 2015/09/30
  • 【追記】「Yahoo!ニュース」からステマ記事排除へ、悪質事業者には法的措置も--ヤフー声明 - CNET Japan

    Yahoo!ニュース」と記事提供契約を結ぶ一部のニュース提供社が、ノンクレジットの広告記事(広告であることを隠し、通常の編集記事であると誤認させた広告記事)をYahoo!ニュースに配信している可能性があるとの報道を受け、ヤフーは7月30日、「これらの行為について、積極的に排除し、撲滅したい」との考えをYahoo!ニュースのスタッフブログで示した。 Yahoo!ニューススタッフブログでのお知らせ記事「編集コンテンツと誤認させて広告を届ける行為(ステルスマーケティング、いわゆるステマ)に対する考え」 一部のニュースメディアがYahoo!ニュースに対してノンクレジットの広告記事を配信している可能性があることは、日経デジタルマーケティングが、特集「ノンクレジット広告を望みますか?」で6月に報じていた。 ヤフーでは、当該行為を「読者を裏切るステルスマーケティング(いわゆる「ステマ」)の一種であり、

    【追記】「Yahoo!ニュース」からステマ記事排除へ、悪質事業者には法的措置も--ヤフー声明 - CNET Japan
    gnufrfr
    gnufrfr 2015/09/30
    「マイナビニュース」「マイナビウーマン」マイナビ、「モデルプレス」ネットネイティブ
  • nanapiとオモコロがコラボ広告をはじめました - 株式会社バーグハンバーグバーグ

    ハウツーサイトのnanapiおもしろメディアのオモコロがタッグを組んでコラボ広告をはじめました。それを記念して、nanapi代表のけんすうとバーグハンバーグバーグ代表のシモダが「メディアの未来」について対談いたしました。

    nanapiとオモコロがコラボ広告をはじめました - 株式会社バーグハンバーグバーグ
    gnufrfr
    gnufrfr 2015/09/30
    おもろw宣伝かw