タグ

2007年6月8日のブックマーク (11件)

  • はてなブックマーク

    Google ツールバーでブックマーク Google が提供する Google ツールバーにはてなブックマークボタンを追加することで、普段お使いのツールバーからボタンひとつではてなブックマークを追加する事ができます。 ぜひお使いのGoogle ツールバーにはてなブックマークボタンを追加してお使いください。 Googleツールバーにはてなブックマークボタンを追加する Google ツールバーはhttp://toolbar.google.com/intl/ja/からインストールしてご利用いただけます。

    はてなブックマーク
  • Google、画像認識機能を密かに導入 | WIRED VISION

    Google、画像認識機能を密かに導入 2007年6月 8日 コメント: トラックバック (0) Adario Strange いよいよ『F.O.G.』(Fear of GoogleGoogleの恐怖)が発動だ! Googleの画像検索に、画像認識機能がこっそり埋め込まれていることが明らかになった。 この隠された画像検索機能は、数日前にブロガーのIonut Alex Chitu氏によって発見された。この検索機能を試すのは簡単だ。Googleの画像検索に進み、検索語を入力し、結果が表示されたら、ブラウザーに示されているURLの最後に「&imgtype=face」と入力する。すぐに新しい画像が次々に表示されるが、それらはすべて顔写真だ。全米公共テレビ放送網(PBS)のホスト、Charlie Rose氏の名前で検索を試したところ、見事なほどうまくいった。 だが、私はその後、独自にもう少し実験を

  • その31: 元オン・ザ・エッヂ(現ライブドア)最高技術責任者「小飼弾」氏 (「桜子の超気まま日記」メルマガ後記の一覧(Footer Essay of Email Newsletter, Backnumber))

    「桜子の超気まま日記」メルマガ後記の一覧(Footer Essay of Email Newsletter, Backnumber) IT業界に身を置く桜子のメールマガジンバックナンバー(2003年~2007年・サイトは2007年12月に終了)。PCViewサイトでメールマガジンの編集後記を書き始めたところ、読者からメールが届いて感動する。以来、読者へ一層のお徳感を提供すべく、日記以外にビジネスリーダーインタビューを開始する。仕事の傍ら、知り合った人や身の周りの人に、暇を見つけては質問して書き続け、気がついたらブログになっていた。匿名が徐々にバレていき今では自ら桜子を名乗っている。 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ **                       

  • ITmedia +D PC USER:Mac OS XでWinアプリがサクッと動く? 「CrossOver Mac 6.1」を徹底検証 (1/5)

    Mac OS XでWinアプリがサクッと動く? 「CrossOver Mac 6.1」を徹底検証(1/5 ページ) ネットジャパンからMac上でWindowsアプリケーションを動かすための互換レイヤーソフト「CrossOver Mac 6.1」(以下、CrossOver)が発売された。MacWindowsのソフトを使う方法としては、Boot Campや仮想PCの利用が頭に浮かぶが、このCrossOverではWindowsアプリケーションがそのままMac OS X上で動作する。まるでWindowsアプリケーションのMac版を導入したかのようなシームレスな動作が魅力だ。しかし、そのコンセプトを額面通りに受け取ってもよいものだろうか? 検証してみた。 検証のポイントは、同社が公開している正式対応アプリケーションは正常に動作するかどうか、また非対応アプリケーションはどれくらい動作するのか、そして

    ITmedia +D PC USER:Mac OS XでWinアプリがサクッと動く? 「CrossOver Mac 6.1」を徹底検証 (1/5)
  • CodeZine:OpenIDを使ってみよう(openid, 認証方法, Perl)

    はじめに OpenIDは最近非常に注目が高まっている認証技術の一つです。ここでは、OpenIDを利用したPerlのサンプルを通じてOpenIDのメカニズムに触れていきたいと思います。必要な環境 Perl 5.8以上が動作する環境が良いと思います。基動作の確認はMac OS Xを利用しましたサンプルの紹介 早速サンプルコードの「openid-test.cgi」を見ることにしましょう。このサンプルはOpenIDを利用した簡易ログインページです。 #!/usr/bin/perl use strict; use warnings; use CGI; use Net::OpenID::Consumer; #use LWPx::ParanoidAgent; use LWP::UserAgent; my $query = CGI->new; $query->charset('utf-8

  • Amazon プライム [dh memoranda]

    AmazonAmazon プライム というサービスを始めたようです。年会費3,900円を払うと、1500円以下でも追加の送料がかからず、すべてお急ぎ便扱いになる 対象商品であれば、1500円以上、以下にかかわらず無料でお急ぎ便にできるようになるようです。これは危険なサービスですヨ。こんなの申しこんじゃったらもう歯止めが効かないですね。申し込みしたくてウズウズしている自分がいます。 下のボタンをクリックすると、会員規約の内容に同意したことになり、お客様のクレジットカードに¥3900が請求されます。お客様が「アカウントサービス」で自動更新しない旨の選択をなさらない限り、毎年同じクレジットカードに年会費が請求されます。 有効期限切れなど何らかの理由によりご指定のクレジットカードが使用できない場合、お客様が登録された別のカードに請求させていただきます。 きっちり明記するところは偉いなあ、と思

    gnw
    gnw 2007/06/08
  • 「ワイヤレス充電」実現へ前進――MITが実験に成功

    米マサチューセッツ工科大学(MIT)は6月7日、「ワイヤレス充電」の実現へ向けた実験的なデモに成功したと発表した。デモでは、電源から7フィート(2メートル強)離れた60ワット電球にワイヤレスで送電、点灯することに成功したという。 この研究には、MITのマリン・ソウリャチーチ助教授の下、同大学の物理学、電気工学、情報工学、ナノテクノロジーなどの分野から5人の研究者が参加している。 電気や音、光などのエネルギーをワイヤレス伝達するには「電磁放射」という手法が利用可能だが、エネルギーが周りに放射されてしまうため効率が悪い。レーザー光線のように一方向へ放射することで、効率を上げることは可能だが、物体間に障害物があると利用できず、危険な場合もあり実用的ではない。 今回の実験では、電力の送信側と受信側を、電磁的に同じ周波数で共振させる手法を利用した。共振周波数が同じ2つの物体は、エネルギーを効率的に交

    「ワイヤレス充電」実現へ前進――MITが実験に成功
    gnw
    gnw 2007/06/08
  • 【ハウツー】"ブラウザ Gears"でここまでできる! Google GearsのDB機能を使ってみよう (1) Gearsの持つ組み込みデータベース | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Google Gearsをおさらい 5月31日のGoogle Developer Dayで発表された新技術Google Gears(以下、Gears)」。皆さんは既にお試しになっただろうか。ブラウザのプラグインというかたちでまったく新しいJavaScriptAPIを提供するという発想に、今や世界中のギーク達が魅了されており、その可能性を追求すべく各地で熱心な研究が続けられている。 Gearsについて軽く触れておくと、Gearsの実体はIE(Microsoft Internet Explorer)、Firefoxで動作するブラウザのプラグインだ(将来的にはMac OS XのSafariもサポートされる)。以下のようなJavaScript APIを提供し、オフラインでも動作するWebアプリケーションの構築をサポートする。 ローカルサーバ - Webページに関する様々なリソース(HTML、J

  • 第5回 厳選30!Twitterをもっと楽しく見るツール・サービス|gihyo.jp

    皆さん、こんにちは。TV、ラジオ、雑誌などでも取り上げられる機会が増えてきたTwitter、まだまだブームは続きそうですね。 さて、前回は「便利に発言するもの」を中心にご紹介しましたが、今回は「発言を見て楽しめるもの」に絞ってご紹介したいと思います。いろいろなツールやサービスを利用して、Twitterをいろいろな角度から楽しんでみてくださいね。 また、前回から行っているアンケートは、今回も引き続き募集しています!ぜひ皆さんの使っているツールについてのご意見を聞かせてください。 注意(1) 各ツールの機能・仕様は、筆者が2007/06/03~2007/06/05の期間に調査したものです。機能や仕様は変更の可能性がありますので、最新情報は各ツールの公式サイトで確認してください。 注意(2) TwitterのIDとパスワードを開発者のサーバ内で管理するタイプのツールやサービスもあります。リスクを

    第5回 厳選30!Twitterをもっと楽しく見るツール・サービス|gihyo.jp
  • OpenOfficeベースのオフィスデータ変換システム - JODConverter 2.2.0登場 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Art of Solving, Mirko Nasato氏は6日(米国時間)、JODConverterの最新版となる「JODConverter 2.2.0」を公開した。JODConverter(The Java OpenDocument Converter)は、OpenOffice.orgの機能を使ってオフィス(Microsoft Office)ファイルのデータ変換を実施するアプリケーション。変換できる主なデータ形式は次のとおり。 オフィスデータとOpenDocument(OpenOffice.org)データの相互変換(.docと.odt変換、.xlsと.ods変換、.pptと.pdp変換、RTF形式やWordPerfect形式、StarOffice形式も同様) オフィスデータをPDFデータへ変換(.doc、.odt、.xls、.ods、.ppt、.pdp、.rtfなどを.pdfへ変換)

  • Wassr [お気軽メッセージングハブ・ワッサー]

    永らく「Wassr」をご利用頂きましてありがとうございました。 誠に勝手ながら、このたび都合により2012年10月1日をもちまして「Wassr」のすべてのサービスの提供を終了させていただきました。 長きに渡りご愛顧をいただき、誠にありがとうございました。 2012年10月1日 株式会社モバイルファクトリー