タグ

ブックマーク / www.sbbit.jp (4)

  • ミクシィ創業者が語るサービス改善メソッド、新規事業「みてね」は6年で1000万登録

    ミクシィが2015年よりはじめたサービス「家族アルバム みてね」。日語、英語など7言語で展開し、2021年には世界で1000万人を超えるサービスに成長した。子どもの写真・動画を家族と共有できるアプリの開発のきっかけや、サービスイン、成長期にどんなことに取り組んだのか。ミクシィ 取締役ファウンダーの笠原 健治氏がサービス立ち上げからこれまでを振り返りつつ、サービス改善に必要な5つのポイントを示した。 自分たちで「家族写真のための気の利いたサービス」を作りたい 「みてね」誕生のきっかけについて、笠原氏は「自分に子どもが生まれたことがきっかけだった」と振り返る。家族の写真や動画を頻繁に撮影し、それを家族や親戚で共有する機会が増えたことで「どうやって共有するか」が課題になったという。 「さまざまな写真、動画のアルバムサービスを使ってみましたが、家族写真を専門に設計されていないせいもあり、撮影した

    ミクシィ創業者が語るサービス改善メソッド、新規事業「みてね」は6年で1000万登録
    go-sk
    go-sk 2021/11/24
    "プロダクト"
  • 天才プログラマー登氏に聞く、日本が「海外に負けないICT技術」を生み出す方法

    諸外国に後れを取る日のICT産業。その発展を担うICT人材不足も深刻だ。企業や行政は、どのようにして優秀なICT人材を育成すべきだろうか。「天才プログラマー」との呼び声もあるソフトウェアおよび通信ネットワーク研究者であり、「シン・テレワークシステム」の開発者でもある登 大遊氏に話を聞いた。 ソフトウェアおよび通信ネットワーク研究者。SoftEther VPNを開発・製品化・オープンソース化し、全世界に500万ユーザーを有する。外国政府の検閲用ファイアウォールを貫通するシステムの研究で、筑波大学で博士(工学)を取得。2017年より独立行政法人情報処理推進機構(IPA)サイバー技術研究室を運営。2020年にNTT東日に入社して特殊局を立ち上げ、シン・テレワークシステムを開発。ソフトイーサを17年間経営中。筑波大学産学連携准教授 テレワーク難民を救った「シン・テレワークシステム」 新型コロナ

    天才プログラマー登氏に聞く、日本が「海外に負けないICT技術」を生み出す方法
    go-sk
    go-sk 2021/07/01
    “「問題から目を背けて、頭脳を使わずに今までのやり方を繰り返すな」”
  • SaaSベンダーとの契約交渉10のポイント、どうすれば調達コストを最適化できる?

    新型コロナウイルスによる影響で、IT部門へのコスト削減圧力が急速に高まっている。その対応での柱の1つが、新規調達をできる限り安く抑えることだ。ただし、“売り手”と“買い手”との価格交渉は、そう簡単に済むものではない。そうした中で、特に昨今導入が増えてきているSaaSベンダーとの交渉はどう進めればよいのか。ガートナー リサーチ&アドバイザリ部門 シニア ディレクター,アナリストの土屋隆一氏が、ガートナーがまとめたITベンダーとの価格交渉フレームワークを基に解説する。

    SaaSベンダーとの契約交渉10のポイント、どうすれば調達コストを最適化できる?
  • インターネット広告代理店は何をしているのか、業界団体JIAAが基礎知識を解説

    広告会社の役割 さて、広告業界の中核の一つは広告会社(あるいは広告代理店)ですが、インターネット広告のビジネスにおいて広告会社に求められている存在意義と役割は、どう変遷してきているのでしょうか。 旅行代理店や証券会社のように、売り手と買い手を仲介する市場機能を担う点では、広告会社も質的には同じです。そして同様に、多様な需要と多様な供給とのマッチングの自動化が進んでいる分野でもあります。自動化の進展に伴い需給を仲介してきた「広告会社の役割は終わるのではないか」と言われながらも、業界全体として、広告会社は存在し続けています。 広告業務と広告主 広告関連業務を、広告会社だけに任せず、広告主自らがよりコントロールしようという意図で設立された会社組織がハウスエージェンシーです。広告主の子会社あるいは関係会社であり、広告主の宣伝部門を補完する人数規模と専門のスタッフで構成されます。ハウスエージェンシ

    インターネット広告代理店は何をしているのか、業界団体JIAAが基礎知識を解説
  • 1