2021年3月14日のブックマーク (10件)

  • 「俺はお前らの素材かと悟った」「次に命が助かるのなら、震災は忘れてもらってもいい」東京キー局が続けてきた被災地報道の“罪” #あれから私は(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

    東日大震災から10年となった3月11日も、テレビ番組では様々な中継や特集企画が組まれた。それらは視聴者、そして被災者にとってどのような意味を持つのか。そして今、当に必要な取材とはどのようなものだろうか。 【映像】EXITと考える震災報道 感動ポルノやお涙頂戴いつまで? 東日大震災後に宮城県仙台市に移住、津波で甚大な被害を受けた荒浜地区で農家になった平松希望さん(28)は、「被災した当事者の方々にとって、当時のことを思い出すのはとても苦痛だ。それでも私たちが取材を受けることで防災意識や地域の魅力を届けられる手段になるので、震災報道はすごく重要なものだと思う」と話す。その一方、平松さんは「連絡が取れなくなる方がいる」と苦笑する。「いきなり“明日行っていいですか”とか。すごく軽く扱われていると感じる」。

    「俺はお前らの素材かと悟った」「次に命が助かるのなら、震災は忘れてもらってもいい」東京キー局が続けてきた被災地報道の“罪” #あれから私は(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    goadbin
    goadbin 2021/03/14
    これは震災報道だけど今のネットメディア主導でやっている社会改良運動や価値観のアップデートに関しても、あんなのに載るのは後のネットメディアの素材になるだけだろという思いがある。
  • NHKドラマ1本7900万円、紅白は非公表…問われる改革・公共性(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    受信料値下げなど業態改革がこれまでになく迫られるNHK。今後3年間でのスリム化を宣言しているが、テレビを持っていれば受信料の契約締結を余儀なくされる側からすれば、大河ドラマから紅白歌合戦まで各番組にどのくらいの費用が投じられているかは気になるところ。この先、番組がどう変わるのかも含め、公表資料を基に聞いてみた。(読売新聞オンライン 旗浩二) <写真特集>被災記者が撮った気仙沼の大津波~救出まで43時間 スリム化目指すNHK、制作総量を削減 NHKが1月に公表した21~23年度の経営計画は、剰余金が1200億円超にまで膨らんでいることから受信料の値下げばかりが注目された。しかし、そもそも受信料はNHKが事業を行う上での原資。事業の中で最もウェートを占めるのが番組制作費だ。つまり、“改革”というなら、番組一つひとつを精査する必要があるはずだ。 この点、同計画では「スリムで強靭(きょうじん)な

    NHKドラマ1本7900万円、紅白は非公表…問われる改革・公共性(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    goadbin
    goadbin 2021/03/14
    むしろ逆。事実上税金が投入されている以上金をかけて世界に通用するコンテンツを作成すべき。民放への配慮や制作費削減の圧力などもう無視。製作費を削減したら今の民放みたいになりますが?とでも言ってやればいい
  • 「一等地に似合わない」と反対された東京・南青山の児童相談所、4月開所へ ボランティアに応募多く:東京新聞 TOKYO Web

    東京都港区南青山に、児童相談所などの複合施設「港区子ども家庭総合支援センター」が4月1日、オープンする。13日に報道陣に公開された。区の担当者は「親への支援も含め、虐待防止に力を入れたい」と話す。建設を巡っては、一部の地元住民から「南青山のブランドイメージにふさわしくない」などと反対も出ていた。(宮隆康)

    「一等地に似合わない」と反対された東京・南青山の児童相談所、4月開所へ ボランティアに応募多く:東京新聞 TOKYO Web
    goadbin
    goadbin 2021/03/14
    一時話題になったけどすぐに鎮静化した印象しか残っていない。
  • 東大理三に面接落ち!合格者平均を超えてる普通の高校生が・・・

    芽 @L0giBlOjplNLBlb @salivan4321 @2dV9x 簡単にかきます 志望理由→癌の研究 将棋について→略 偉人→思いつきません 好きな→a walk to remember 試験の出来→理科全然できなかった 長所→やり抜くのがとくい 短所→精神弱くてコロナ禍では気が滅入って勉強手につかなくなった 2021-03-12 15:30:53

    東大理三に面接落ち!合格者平均を超えてる普通の高校生が・・・
    goadbin
    goadbin 2021/03/14
    YouTubeの本人談を見たが再面接にいた人と同じ枠に入れられたのは本人的に承伏できないだろうなと思った。
  • エヴァのコラボカフェで、ミサトさんのドリンクだけが「もっとあったやろ」「反則やん」「ひどすぎるけど正解」とざわつく

    リンク www.curemaid.jp CURE MAID CAFE’WEB | キュア メイド カフェ ウェブ 東京・秋葉原で経営する癒し系カフェ。ファン同士の情報交換が出来るカフェとしての機能はもちろん、様々なプロモーションの場としても活用。マーケット・リサーチ、宣伝など様々な可能性を持ったカフェです。 リンク エヴァ・インフォメーション エヴァンゲリオン×キュアメイドカフェ コラボカフェが3月19日(金)より開催決定! « エヴァ・インフォメーション 『シン・エヴァンゲリオン劇場版』公開を記念して、「エヴァンゲリオン」のコラボカフェが秋葉原のキュアメイドカフェにて開催決定! シンジやレイなどキャラクターたちをイメージしたドリンク、フード、スイーツをご提供。コラボメニューご注文で限定 10

    エヴァのコラボカフェで、ミサトさんのドリンクだけが「もっとあったやろ」「反則やん」「ひどすぎるけど正解」とざわつく
    goadbin
    goadbin 2021/03/14
    ダイドーの二匹目のドジョウを探しているけど見つからないんだよな。コーヒーはuccだし
  • 加藤浩次、吉本との契約終了は「粛清」なのか…? テレビ業界の人々が語ったウラ側(片岡 亮) @gendai_biz

    当に「粛清」なのか? 芸能プロダクションの吉興業が3月9日、所属タレントである加藤浩次とのエージェント契約を3月いっぱいで終了することを発表した。「協議の結果、同契約の期間満了」としている。 過去、会社側と対立したことのある加藤だけに、一部ではこれを「大手芸能プロによる粛清」とする見方があるが、複数のテレビマンや業界人に見解を聞いたところ、そんな風に見ている人はいなかった。 ある芸能関係者は「加藤さんがそう見せたいのでは」と言った。 「吉の発表翌日、加藤さんは番組内で『僕自身は契約は続けようとは思っていたのに、吉の方から契約延長しないって言われてビックリした』と、まるで被害者のように言っていましたよね。 でも、エージェント契約なんて都合の良い契約(仕組みについては後述)にしていたのは加藤さん自身。契約は互いの交渉で決めるもので、会社として損得で判断したのに、まるで不公平な圧力でもあ

    加藤浩次、吉本との契約終了は「粛清」なのか…? テレビ業界の人々が語ったウラ側(片岡 亮) @gendai_biz
    goadbin
    goadbin 2021/03/14
    ここ数年の芸能界の動きって結局は大手が有利になって中小芸能プロが不利になりそうだと思っているけどこう思う人っていないのかな?ありそうなのが今のバーニングみたいな各種権利を使った方法。
  • 「日本は世界で◯◯位」にダマされないために 女性差別に関する報告書でみる国際ランキングの読み方 - wezzy|ウェジー

    2021.03.13 08:00 「日は世界で◯◯位」にダマされないために 女性差別に関する報告書でみる国際ランキングの読み方 「日は世界で◯◯位」という調査結果がたびたび話題になります。ジェンダーの分野で有名なのは、世界経済フォーラムが毎年発表している「ジェンダーギャップ指数」でしょう。日はこの男女格差を測るジェンダーギャップ指数で例年、非常に悪い成績を残しており、女性差別がいまだに根強く残っていることの証拠としてたびたび取り上げられます。ちなみに2020年の日のジェンダーギャップ指数は153カ国中121位でした。 以前、連載「女子教育が世界を救う」でも取り上げたように、実はジェンダーギャップ指数の順位そのものにはあまり意味がありません。なぜなら、選定された指標や計算方法に疑問が残るだけでなく、全ての国際ランキングに当てはまりますが、こうした衝撃的な順位をビジネスのために利用しよ

    「日本は世界で◯◯位」にダマされないために 女性差別に関する報告書でみる国際ランキングの読み方 - wezzy|ウェジー
    goadbin
    goadbin 2021/03/14
    wezzyがこんなのをよく載せたなあと思ったら畠山さんね。/鉱山・建築現場などで女性も男性と同様に働けるかで当該分野でないが化学メーカーの現場に女性を立ち入らせないという内規があるメーカーは知っている。
  • ビットコインの電力消費量が「地球に危険なレベル」である理由 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    ビットコインが高値を更新する中で、ビリオネアで慈善活動家のビル・ゲイツは、暗号通貨(仮想通貨)のマイニングは大量の電力を必要とするため、気候変動の問題を悪化させると警告した。 ゲイツは3月9日のニューヨーク・タイムズ(NYT)のインタビューで、「ビットコインは、1トランザクションごとの電力消費量が、人類が知っている他のどの方法よりも多い」と語った。ゲイツは、自身が「ビットコイン懐疑論者」だと話し、「気候に良い影響を与えない」と述べた。 オランダ中央銀行のデータサイエンティストのアレックス・デ・ヴリースは、ビットコインが生み出す二酸化炭素(CO2)が、1トランザクションあたり300kgと試算したが、これはVisaカードの約75万回分の決済が生み出す二酸化炭素の量に匹敵するという。 ビットコインを含むほぼすべての暗号通貨が、取引履歴の透明性とセキュリティを守るために、パブリック・レジャーと呼ば

    ビットコインの電力消費量が「地球に危険なレベル」である理由 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
  • 〈独自〉政府、21日で緊急事態宣言解除へ 1都3県

    日米豪印オンライン首脳会議を終え、ぶら下がり取材に応じる菅義偉首相=13日午前、首相官邸(納冨康撮影) 政府は新型コロナウイルス特別措置法に基づき首都圏1都3県に発令中の緊急事態宣言について、延長後の期限通り、21日までで解除する方向だ。再延長した理由だった病床の指標が改善傾向にあるため。週明け以降の感染状況を見極めたうえで、18日にもコロナ対策部を開いて決定する。 内閣官房の集計で延長前後(4日、11日)の病床使用率を比較すると、東京30%→26%▽埼玉41%→40%▽千葉46%→42%▽神奈川28%→26%-と、いずれも緩やかながら改善傾向にあり、解除の目安である「ステージ3」の上限50%を切り、下限の20%に近づいている。こうした状況を踏まえ政府高官は「今のままなら大丈夫だ」として、3度目の宣言延長は見送る考えを示す。 一方、新規感染者数は下げ止まって「横ばいから微増傾向」(西村康

    〈独自〉政府、21日で緊急事態宣言解除へ 1都3県
    goadbin
    goadbin 2021/03/14
    反対するならば罰則付き行動制限を受け入れろ。日本の主要メディアや法律方面の人が法律による私権制限をした感染症対策に真剣向き合っているとは到底思えない。
  • 「もう打つ手がない」から21日に緊急事態宣言解除 舛添要一氏「呆れるほど無責任」 | 東スポWEB

    Published 2021/03/13 23:59 (JST) Updated 2021/03/14 00:14 (JST) 1都3県に発令中の緊急事態宣言を21日に解除する方向で調整していると「産経新聞」が報じた。週明け以降の感染状況を見極めた上で、18日にコロナ対策部を開いて決定するという。 ただし、その理由は〝うしろ向き〟だ。13日の東京都の新規感染数は330人で、4日連続で300人超え。感染力が強いとされる変異株は全国的に広がりをみせている。宣言解除まで待てず、主要駅周辺や繁華街では若者の姿も多く目にするようになった。 産経新聞は、政府や専門家の間で「現在の対策ではこれ以上の改善は見込めない」との見方が強いと報道。厚生労働省に助言する専門家組織が11日に行った非公式の会合では、主要メンバーから「もう打つ手がない」との意見が出たという。 これに前東京都知事の舛添要一氏は13日、ツ

    「もう打つ手がない」から21日に緊急事態宣言解除 舛添要一氏「呆れるほど無責任」 | 東スポWEB
    goadbin
    goadbin 2021/03/14
    やるかは別にして罰則強化による行動制限の議論から逃げるのをいい加減やめてほしい。読売か産経は一度これについて大々的に特集してくれないか?そうでもしないと日本の法学方面は真剣に向き合わない。