2023年8月16日のブックマーク (11件)

  • 趣味ってのは、能動的であるべきなんだよ。 プラモ作るとか、釣りするとか..

    趣味ってのは、能動的であるべきなんだよ。 プラモ作るとか、釣りするとか、ランニングするとか、そういう自分から積極的に「手を動かす」事が大事。 与えられた物を見たり聞いたりするだけの、受動で終わる趣味は、趣味とは言えん。 だから例えば、映画とかアニメ見るのが趣味なら、その感想とか評価をブログなりなんなりにするとか、 音楽聞くのが趣味なら、積極的にライブとかコンサートに足を運ぶとか、何かしら能動的になる事を足したらいいと思う。 「いやーそれは面倒くせぇわ」とか「そんな事して意味ある?」とか思ってる奴は死ね。

    趣味ってのは、能動的であるべきなんだよ。 プラモ作るとか、釣りするとか..
    goadbin
    goadbin 2023/08/16
    ネットが出てきたさらにテキストから動画の比率が上がっている現状より、すべてにおいて受動的になりがちなので耳の痛い話。
  • 201510 和光小学校 入試説明会と授業参観 - 学校訪問の記録

    簡単なまとめ。初めての訪問。夫婦で訪問。どこかの学校で聞いた話で、和光、明星、玉川は、3兄弟と呼ばれていると聞いたことがあったので、今回は和光小学校にお邪魔したわけだ。政治色の濃い学校訪問となった。それ自体が珍しかった。 新旧校舎の違い。新しい校舎は建築的に興味深いが、柱の部分が太すぎるためか、その内側が少し暗かった。小学校と言うこともあるので、もう少し光が外から入ってきて欲しい気がした。ただ、窓は大きく、廊下は広かった。教室と廊下の間には固定された壁がなく、オープンな感じが良いと思った。ただ、ランドセルを置く棚がアルミ製のようで、木製の校舎と合っていない気がした。広く興味深い新校舎に対して、旧校舎はどこかの幼稚園の園舎のようだった。この建物は小学校には適さないと思った。ちなみに会議室らしき部屋や職員室前も通りかかった。いずれも特記するべき点がなく、会議室は市区町村の公民館にあるような部屋

    201510 和光小学校 入試説明会と授業参観 - 学校訪問の記録
  • フェミやリベラルって内心は憲法改正に賛成なんじゃね

    キモい弱者男性を殺処分しろってフェミリベラル増田やはてブを始めあちこちで公言してるけど あちらも知ってるように今の日にはアメリカから押しつけられた日国憲法のせいで建前上 どんなゴミクヅにも人権があるので、天下のフェミといえども公然と弱者男性を殺すことは残念ながらできない で、今自民党が目指している憲法改正が実現すれば日から人権がなくなるわけだけど もし発議されたら表向きは反対するんだろうけど内心では憎くてキモいゴキブリ弱者男性を合法的に堂々と ぶち殺したいという心の底から湧き上がる魂の渇望を満たす千載一遇のチャンスを賢くて正しい人たちが 見逃すわけがないから実際は賛成票を投じて圧倒的多数で可決されるんじゃないかな

    フェミやリベラルって内心は憲法改正に賛成なんじゃね
    goadbin
    goadbin 2023/08/16
    憲法改正に限らないけど、ある政策なりに対して自民党とか今の日本政府だから反対しているという人は本当に多いと思う。/コロナ時のロックダウンを要求した前科を見れば判断できるだけの能力を持っているかも怪しい
  • Z世代と“戦争” 3千人アンケート - NHKスペシャル

    https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/blog/bl/pVv2mGav4V/bp/pGLkkEboVQ/ 太平洋戦争の終戦から78年がたち、日では戦争を直接経験していない世代が大多数となりました。一方、世界に目を転じるとロシアによるウクライナ侵攻など、戦争・紛争のニュースが連日伝えられています。そんな中、いまの日の若い世代は戦争と平和についてどのような考えを持っているのでしょうか? 8月15日放送のNHKスペシャル「Z世代と“戦争”」ではインターネットを通じてアンケートを実施し、全国の13歳から29歳の男女3,000人から回答を得ました。 (Z世代…1990年代から2000年代に生まれた10代20代の若者) (放送から1週間はNHKプラスで見逃し配信) ​​​ ※アンケート実施期間 2023年7月7日~8日 ※性年代人口構成比に合わせ回収

    Z世代と“戦争” 3千人アンケート - NHKスペシャル
    goadbin
    goadbin 2023/08/16
    https://togetter.com/li/1932262 ちょうど1年前のまとめだが、ウクライナの現状を知ったうえで回答するとわからないという答えが大半になると思う。日本の平和教育の問題点は70年以上前の体験をベースにしている点。
  • 平和学習「困難」7割 “生の声”機会減る 全国130小学校調査 | 毎日新聞

    夏休み中の登校日に全校で「平和集会」に参加した後、平和を願って折り鶴を作る子供たち=福岡県行橋市の市立行橋小で2023年8月4日午前10時17分、上入来尚撮影 戦争体験者の講話を聞いたり、地域の戦跡を巡ったりする学校での「平和学習」について、毎日新聞が全国47都道府県の小学校130校にアンケート調査をしたところ、担当教諭の約7割が「困難に感じる」と回答した。戦後78年を経て、戦争体験者の高齢化で生の声を聞く機会の確保が難しくなっているという指摘や、教諭自身に学習を展開するための知識が不足しているといった声が寄せられている。 アンケートは7月、日新聞協会が教育現場で新聞を活用する「NIE(教育に新聞を)」の実践校として2023年度に指定した全国の小学校130校を対象に質問票を配布。各校の平和学習を担当する教諭111人から回答を得た。

    平和学習「困難」7割 “生の声”機会減る 全国130小学校調査 | 毎日新聞
    goadbin
    goadbin 2023/08/16
    この手の語り部って終戦時に小学生から10代だったりするケースが多く、戦中というより戦後混乱期の話が多い気がする。一例として田原総一朗は終戦時小5だけど語り部としてどういう評価が妥当?
  • 語られてこなかった自主避難/証言で綴る母と子の実態|加藤文宏

    整理・タイトル写真 加藤文宏 筆者と協力者による首都圏からの自主避難者への帰還支援は営利のための活動ではありません。協力者は福島県から神奈川県に避難した震災被災者の女性Hと、この女性の旧友Mでした。MがHに紹介した避難相談が筆者にもたらされて円満解決した実績をもとに、寄せられる事案が増えて第二、第三の相談例になりました。自主避難女性にとって、同性かつ避難者であるHの存在は心を開きやすかったものと思われ、筆者が中心になって対応した事例でも折々にHが避難者と連絡をとっています。 なお支援とは避難者の考え方を正したり、強制的に連れ戻す活動ではありません。可能な限り家族との関係を保ち、双方の話を聞き、正確な情報を伝え、行政などの窓口を紹介しながら、最悪の事態を防ぐのが目的でした。 筆者と協力者から避難者へ金銭の支援を行うべきではないとしてきましたが、緊急避難的に貸付を行なった例もあります。また一部

    語られてこなかった自主避難/証言で綴る母と子の実態|加藤文宏
    goadbin
    goadbin 2023/08/16
  • ジャーナリストは「政治家になりたがる者」と「そうでない者」に分ければ話が早い(柿崎明二氏) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    柿崎明二氏が、首相補佐官になるという。 www.asahi.com hochi.news この前、氏の著書を強く推薦したばかり。 m-dojo.hatenadiary.com 「次の首相」はこうして決まる (講談社現代新書) 作者:柿崎 明二発売日: 2008/10/17メディア: 新書 世論調査がどのように政治、政局にかかわるかを、平明な文章で非常に構造的に分析し、10年以上前のだが今でも読むに値する。 しかし、それはそれとして。 著書の出来、あるいは論調、実績、発言・・・・・・・。 そういうこととは別に、ジャーナリストには2つの層がある。 「政治家(任命される役職含む)になりたがる者」と、そうでないものだ。 ジャーナリストから政治家に「転職」する人はわりといるけれど、僕はそれらの人を誰ひとり支持していない。政治家としても、もちろん「ジャーナリスト」としても。そもそもは全く異なる仕事

    ジャーナリストは「政治家になりたがる者」と「そうでない者」に分ければ話が早い(柿崎明二氏) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    goadbin
    goadbin 2023/08/16
  • 10年後の「民主党政権」本を集めて、読み比べて検証する中央公論の記事(urbansea氏)が面白かった - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    偶然、古い「中央公論」を読む機会があった。昨年末に発売された2023年1月号だが、ここにurbanseaという名前の書評家が、「10年後に『読む』民主党政権」というタイトルで、様々な民主党政権の検証や、政治家の回想録をまとめて紹介している。 中央公論2023年1月号 [雑誌] 中央公論新社Amazon このアカウントが見つかったが、同一人物かは確実ではない…? https://twitter.com/urbansea ああ、やはりこの人でいいようだ。 民主党政権崩壊から10年ということで… 月刊「中央公論」に「10年後に『読む』民主党政権 蹉跌の歴史を知るためのブックガイド」を書かせてもらっております。 『民主党政権 失敗の検証』、出井康博『襤褸の旗 松下政経塾の研究』、蓮舫『一番じゃなきゃダメですか?』etc 13冊を取り上げています pic.twitter.com/tRjwjUHTJ

    10年後の「民主党政権」本を集めて、読み比べて検証する中央公論の記事(urbansea氏)が面白かった - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    goadbin
    goadbin 2023/08/16
  • いまから予言:10連勝中だが阪神は絶対に優勝できない

    いま10連勝中だが、30年来の阪神ファンから見て、絶対に阪神が優勝できない理由。 第1に、すべての試合を全力で戦いすぎている。10連勝はしているが、接戦ばかりで楽に勝った試合はほとんどなく、ほとんど高校野球のトーナメントの勝ち上がりに近い。毎試合リリーフ陣を総動員している。終盤必ずバテる。 第2に、投手陣が不安定。ここまで引っ張ってきたのは村上、大竹、才木といった、今年から出てきた若手ばかり。来軸となるべき中堅の青柳や西勇輝は不調。終盤必ずバテるし、経験不足で大事な試合は任せられない。梅野が離脱したのも痛い。 第3に、打撃陣はさらに不安定。近、中野はかろうじて安定感はあるものの、彼らを返す打者が深刻に不足している。大山も佐藤もまだまだ「未完の大砲」で、毎試合のように調子が変わり、3試合ノーヒットみたいなことも普通にある。 第4に、阪神ファンのプレッシャー。阪神ファンの応援は、正直なとこ

    いまから予言:10連勝中だが阪神は絶対に優勝できない
    goadbin
    goadbin 2023/08/16
    仮に阪神がこけて逆転優勝するとしたらカープになるんだろうな(DeNAは点がとれない)。ただ個人的には阪神VSオリックスの関西シリーズを一回くらいは見てみたい。
  • 「異次元の少子化対策」

    お前らが想像してた施策は?

    「異次元の少子化対策」
    goadbin
    goadbin 2023/08/16
    https://anond.hatelabo.jp/20230529211944 https://mainichi.jp/articles/20230516/ddm/005/070/008000c https://news.yahoo.co.jp/articles/ebfaeec6f03127f6be280efdfb32362670ad37a6前提として日本は未婚化を止めるための結婚支援を国がするだけでで批判される国です。
  • 『「日本で生まれ育った私に、どこに帰れと…」在日コリアンへのヘイト投稿を問う訴訟、10月に判決 焦点は「帰れ」の違法性:東京新聞 TOKYO Web』へのコメント

    世の中 「日で生まれ育った私に、どこに帰れと…」在日コリアンへのヘイト投稿を問う訴訟、10月に判決 焦点は「帰れ」の違法性:東京新聞 TOKYO Web

    『「日本で生まれ育った私に、どこに帰れと…」在日コリアンへのヘイト投稿を問う訴訟、10月に判決 焦点は「帰れ」の違法性:東京新聞 TOKYO Web』へのコメント
    goadbin
    goadbin 2023/08/16
    今更なのでこっちにブコメ。韓国における在日コリアンの扱いは酷いものがあるよ