タグ

ブックマーク / qjweb.jp (8)

  • 少子化の原因は「女性の幼稚化」40代大手広告マンの“優秀な母親の条件”【#03後編/ぼくたち、親になる】 - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

    あとは単純に僕の性格として、「時間がなければやらなくていいや」となるんです。あの映画観なきゃ死ぬ!あの店で飯わなきゃ死ぬ!とか、全然ない。歳を取ってそういうのはなくなりました。 たしかに仕事ができる時間は減りました。以前は午後10時以前に会社を出るのは稀で、頻繁にタクシーを使っていましたが、子供が小さいうちはなかなかできません。 ただ、コロナ禍で職場の働き方改革が進み、早く帰ることが推奨されたので、結果よかったと思ってます。 結論、子供ができたから時間を取られて困った、と思ったことはありません。そこまで悩んでる人がいるのは、ちょっと意外かな。 サブカル者は「共通の趣味」で結婚相手を選ぶな 幸運だったのは、が僕の趣味活動に何も文句を言わないことです。 理解があるというよりは無関心。僕が趣味で買ってくるアナログレコードに「なんで買うの?」とか言わない。オタクやサブカル好きに絶対言っちゃいけ

    少子化の原因は「女性の幼稚化」40代大手広告マンの“優秀な母親の条件”【#03後編/ぼくたち、親になる】 - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
    goadbin
    goadbin 2023/10/18
    新しい価値観が旧来の価値観より劣後しているというのがこの話の答えだよ
  • なぜ昔のたけしはOKで今の松本人志はNGなのか。『ワイドナショー』へのインテリ業界の反発から考えるこの国の「道理」 - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

    日曜朝、松人志『ワイドナショー』(フジテレビ)への世間の空気を観ながら、ドイツ人としてテレビコメンテーターも務めるマライ・メントラインは考える。「この日で、新鮮な『道理』が作られる場はどこなのか」。思索の旅は、90年代的たけしの言説と今の松人志の言説の類似点を発見するところから始まる。 松人志を好かない「中の人」 ネット言論の定番的情景で興味深いもののひとつに「『ワイドナショー』に対するインテリ業界の嫌悪感」がある。 これについて「芸人に政治文化を語らせることの限界」とか「権力筋の意向に沿いやすい(とインテリ側から見える)松人志の姿勢」とか、いろんな超ありがち議論の筋書きを語ることも可能だが、この場でおそらくそんな話はお呼びでない。私が重要だと思うのは、そうしたアンチ松人志的な(特に年嵩の)インテリな方々のけっこう多くが、一方でたとえば『ビートたけしのオールナイトニッポン』(

    なぜ昔のたけしはOKで今の松本人志はNGなのか。『ワイドナショー』へのインテリ業界の反発から考えるこの国の「道理」 - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
    goadbin
    goadbin 2021/03/08
    90年代のビートたけしも西部邁あたりを引用しての戦後民主主義批判をしてたし、ベクトルが違うが松本人志と似たことを主張していた。あとアップデート論者が両者と比べ物にならないほどにカリスマがない。
  • 与党支持者vs野党支持者の“代理戦争”となった米大統領選。日本のトランプ支持者の心理とは(中川淳一郎) - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

    与党支持者vs野党支持者の“代理戦争”となった米大統領選。日トランプ支持者の心理とは(中川淳一郎) 11月3日に投票が行われた米大統領選では、史上最多の得票数を得た民主党のジョー・バイデンが勝者となった。日でも米大統領選への注目度は高く、トランプ支持派とバイデン支持派はネット上で激しく対立、真偽不明の情報も含めさまざまな言説が今も飛び交っている。 なぜ、日の国政選挙でもないのに、両派の間で激しい対立が生まれているのか? ネットニュース編集者の中川淳一郎は、選挙を「『与党支持者vs野党支持者』の代理戦争」と表現し、日トランプ支持者たちの心理を分析した。 なぜ多い?日トランプ支持者 今回の米大統領選は史上稀に見るヘンテコリンな選挙だった。トランプ氏とバイデン氏の噛み合わない討論会やら、トランプ氏の往生際の悪さが目立ったり支持者同士が罵詈雑言を浴びせて乱闘が発生するなど「さすが

    与党支持者vs野党支持者の“代理戦争”となった米大統領選。日本のトランプ支持者の心理とは(中川淳一郎) - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
    goadbin
    goadbin 2020/11/25
    (投票前)さすがに厳しいか→(12:00ごろ)まあぼろ負けにはならなそう→(18:00)あれこれ勝っちゃうの?USA!USA!USA!→(23:00)ぎゃあああ という展開だったからなあ。まあ悔しいというのはわかる。
  • 「グリコ・森永事件」の恐怖はコロナ禍に接続する。『罪の声』『レディ・ジョーカー』『突破者』…事件とメディアの激闘史 - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

    大ヒット上映中『罪の声』のモデルとなった昭和屈指の未解決事件。作品中では実名を伏せられているが、1984年、大企業を脅迫した「劇場型犯罪」の卑劣さに迫っていた。「グリコ・森永事件」を忘れてはならない。ノンフィクションライター・近藤正高が、難事件と格闘したノンフィクション、フィクションを徹底ガイドする。 得体の知れない相手に世の中がおびえた 今年、新型コロナウイルスの感染拡大で世の中は一変した。とりわけ子供たちは、しばらく学校も休みとなり、家で過ごすことを余儀なくされ、この世には時に得体の知れないものにより、それまでなじんでいた生活や風景がガラリと変わってしまうということを、生まれて初めて知ったのではないだろうか。 人によって、そのことを知るのは、災害だったり戦争やテロだったりするのだろう。私と同世代、今の40代には、グリコ・森永事件がそうだったという人も少なくないはずだ。1984年、私が小

    「グリコ・森永事件」の恐怖はコロナ禍に接続する。『罪の声』『レディ・ジョーカー』『突破者』…事件とメディアの激闘史 - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
    goadbin
    goadbin 2020/11/13
    グリコ森永は実行犯の一人と思われる人物はずいぶん前に割れているんだよな。
  • ドライブなしのPS5やXbox、クラウドゲーミングの興隆……ゲーム業界に漂う「次の時代」の雰囲気(さやわか) - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

    そんなわけでゲーム業界には、にわかに「次の時代」の雰囲気が漂ってきました。 つまり今後5年から10年くらいの、ゲーム業界のトレンドが見えてきたってことです。じゃあ、そのトレンドってのはなんだと思います? まず、これはトレンドというより、たまたまかもしれませんけど、新型コロナウイルスの影響で、予約販売が主流になるみたいです。 なので、現在はネットでの予約が受け付けられているんですけど、これがかなりの高倍率で、全然当選しないみたいです。ということは、発売日にゲーム機を欲しい人でも、手に入れられる確率が、わりと低め。 そんなおかげで、ゲットしたゲーム機を通販サイトやらヤフオク!やらメルカリやらで転売する、転売屋が暗躍するのではないかと言われています。 というか、すでにAmazonでは、まだ発売されてもいないPS5を398000円とか498000円とか、数字のケタを誤認させて購入ボタンを押させよう

    ドライブなしのPS5やXbox、クラウドゲーミングの興隆……ゲーム業界に漂う「次の時代」の雰囲気(さやわか) - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
    goadbin
    goadbin 2020/09/30
    クラウドゲーミングに関しちゃPlaystation Nowを触れなきゃダメでしょ。
  • 「政治に対して声を上げない若者」を作ったのは誰か――都知事選と出てこないキッズ(古田大輔) - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

    世界中で若者の政治参加の意識が急激に高まっている 昨年、「Dance Monkey」の大ヒットで世界的に有名になったオーストラリア出身シンガーのトーンズ・アンド・アイに「The Kids Are Coming」という曲がある。 キッズたちの言うことなんて誰も聞こうとしない そんなひと言で始まるこの曲は、若者世代の怒りと力に満ちている。曲が出た当時26歳だったトーンズ・アンド・アイは、その世代のひとりとして歌う。意訳するとこんな感じだ。 若者たちが誰かを殺したみたいに言うけれど あなたたちの世代が使ってきた銃なんていらない 私たちには成し遂げようとすることがあるから TONES AND I - THE KIDS ARE COMING (OFFICIAL VIDEO) ミュージックビデオの背景には、紛争や環境破壊による気候変動の映像が流れる。これらはすべて上の世代による負の遺産。そんな社会を暴

    「政治に対して声を上げない若者」を作ったのは誰か――都知事選と出てこないキッズ(古田大輔) - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
    goadbin
    goadbin 2020/07/12
    若者の主張として、世代間格差の急激に縮小させるような政策(年金の積み立て方式への移行とか)に賛成?若者によるシルバー民主主義批判も社会の分断とか言って否定的に扱われると思うけど。
  • 箕輪厚介氏の発言から「売れる」を考える(トリプルファイヤー吉田靖直) - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

    ソリッドなビートに、なんとも形容し難いユーモラスな歌詞で人気を誇るバンド「トリプルファイヤー」。作詞を担当するボーカルの吉田靖直は『タモリ倶楽部』や大喜利イベントに出演するなど、独特なキャラクターを活かして幅広いフィールドで活躍している。 女性問題で世間を騒がせた編集者の箕輪厚介氏によるある発言を読んで、吉田氏は現在の自身の立ち位置を踏まえつつ、「反射的に」言いたいことが出てきたそうだが――。 反射的に何かを言いたい気持ちに駆られた 編集者の箕輪厚介氏が女性問題でバッシングを受けたあと、オンラインサロン内のメンバーに向けて釈明をする動画について書かれた『文春オンライン』の記事を読んだ。箕輪氏のセクハラ行為については、今さら言いたいことは特にない。個人的に記事の中でとりわけ響いたのは、自分は出版人から嫉妬されている、と箕輪氏が述べていた部分だった。 あとは出版人の嫉妬だよね。箕輪むかつくって

    箕輪厚介氏の発言から「売れる」を考える(トリプルファイヤー吉田靖直) - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
    goadbin
    goadbin 2020/06/30
    うまく言えないけど売れているもの、あるいはメジャーなものは駄目で売れていないもの、マイナーなものにこそすごいものがあるみたいな価値観の揺り戻しがここ10年くらいで起こっていたと思う。
  • 『テラハ』木村花さん逝去「糾弾者に最高のツール」であるSNSはもうやめよう(中川淳一郎) - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

    『テラハ』出演中の木村花さんが亡くなった 5月23日、恋愛リアリティショー番組『テラスハウス』(フジテレビ)に出演中だった女子プロレスラー・木村花さんが亡くなったことを所属団体・スターダムが発表した。これを受けて匿名掲示板5ちゃんねるには「【訃報】女子プロレスの木村花選手(22)、急死 『テラスハウス』出演でネット上で凄まじい誹謗中傷を受けていた」というスレッドが立ち上がり、書き込みスピードがかなり速くなっていた。 木村さんはSNSで誹謗中傷を多数受けていたという報道もあり、最後のインスタグラムの更新はと一緒の写真で、「愛してる、楽しく長生きしてね。ごめんね。」とある。木村さんは「嫌々ながら」スターダムの「SNS推進部ブチョー」に就任していた。 少数でも中傷の書き込みのダメージは大きい 5ちゃんねるのスレッドには「俺みたいなSNS一切やらない人間はこの時代精神的に平和と思います」という書

    『テラハ』木村花さん逝去「糾弾者に最高のツール」であるSNSはもうやめよう(中川淳一郎) - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
    goadbin
    goadbin 2020/05/25
    少し違う。snsの問題はそれ自体の存在でなく発せられる言葉に社会的な意味をもたせたこと。20年くらい前からネットは政治を変えると言った現実は現在だよ。ツール自体は中立だということをわかっていない人が多すぎる
  • 1