タグ

ブックマーク / did2memo.net (35)

  • AbemaTVについての意見・要望・不具合メモ

    AbemaTVアプリがiPhoneのAppStoreランキングで1位になっています。なかなか評判も良さそうなので、ちょっといろいろ見てみた際に見つけたことや、ユーザーの要望などを、ここにメモしておきます。 目次 1. 注意:AmebaTVではなくてAbemaTV2. ダウンロード3. 要望:Chromecast・AirPlay・Apple TV対応4. 要望:iPad版5. 要望:Amazon Fire TV Stick対応6. 要望:番組表検索7. 要望:タイムシフト・録画機能8. 要望:Firefox対応(PC版)9. 疑問:コメントがTwitter強制?10. 不具合:エラーが出る11. 不具合:別番組の音が再生される12. 疑問:違法なの?違法じゃないの?13. 不満:CMが長い14. 不満:iOS7で使えない15. 感想系 スポンサーリンク 注意:AmebaTVではなくてAbem

    AbemaTVについての意見・要望・不具合メモ
  • 非公開投稿の閲覧含むLINEの深刻な脆弱性4つが発見・報告された件について | LINEの仕組み

    LINEの深刻な脆弱性4件を指摘する動画が、脆弱性発見者のれきさんとしりちゃんLINEボットさんによってYouTubeに投稿され、そこからその脆弱性の内容が広まっています。 動画はとても詳細なのですが、その分、かなり長い(16分)ことに加えてLINE用語が多く、LINEに詳しい人出ないと理解するのが難しいため、LINEにそこまで詳しくなくても指摘されている脆弱性の概要が把握できるように、このページにて、解説してみます。 ※このページでは、発見報告の内容解説に重きを置いています。脆弱性の詳細な内容の確定は、LINE運営側からの情報公開待ちとなります。 目次 1. 指摘された脆弱性の内容解説1.1. 注意点2. 脆弱性(1):ログアウトで認証トークンが失効しない脆弱性(不正ログイン対策漏れ)2.1. ログアウトが機能していない(認証トークンが失効しない)2.2. 悪用条件3. 脆弱性(2):非

    非公開投稿の閲覧含むLINEの深刻な脆弱性4つが発見・報告された件について | LINEの仕組み
  • OneNoteのブック・ページ移動系ショートカットキー一覧

    OneNoteのブック・ページをキーボードを使って移動するためのショートカットキーをメモしておきます。 ※この記事は、3年前くらいに書きっぱなしだった下書き記事を発掘したものです。このあたりのショートカットキーは変わっていないはず。重要性も。 目次 1. 履歴系2. セクション系3. ページ系4. ページ検索系5. 押しにくければ再キーバインドを(AutoHotkeyなど) スポンサーリンク 履歴系 「Alt」+「Left(←)」:前に表示したページへ移動(表示履歴を戻る) 「Alt」+「Right(→)」:次に表示したページへ移動(表示履歴を進む) セクション系 「Ctrl」+「Tab」:右(下)のセクションへ移動 「Ctrl」+「Shift」+「Tab」:左(上)のセクションへ移動 ページ系 「Ctrl」+「PageUp」:次のページへ移動 「Ctrl」+「PageDown」:前のペー

    OneNoteのブック・ページ移動系ショートカットキー一覧
  • docomo、au、SoftBankの通信制限解除は毎月何日何時頃?

    1日になりました。これに合わせて、また今月も、「通信制限が解除されない」という声が一時的に増えています。こうなると、「通信制限の解除っていつなの?」と疑問に湧く人も増える訳なので、そのあたりをまとめておきます。 docomo、au、SoftBank主要3キャリア、実は、みんな一緒、ではありません。 通信制限の締め日、解除のタイミングについて、キャリア別に紹介します。 目次 1. auの場合2. docomoの場合3. SoftBank4. SoftBankだけ注意5. 通信制限が解除されているか確かめるには? スポンサーリンク auの場合 auは、通信速度制限の解除日について、次のように公開しています。 ■制限解除 通信速度の制限は、翌月1日に順次解除となります。 (引用元) つまり、基的には「毎月1日」です。 ただし、遅れることもあります(というより、遅れるのが普通で、0時以降、段階的

    docomo、au、SoftBankの通信制限解除は毎月何日何時頃?
  • OS X El Capitan アップグレードメモ(MacBook Pro)

    OS X El Capitan にしたので、そのときのことをここにメモしておきます。だいぶ遅くなりましたが、ちゃんとアップグレードしました。ダウンロードにかなり時間が掛かります(アーカイブサイズは6.17GBだった)。 目次 1. 使用した MacBook Pro2. ダウンロード開始3. インストール手順4. インストール後5. OS X El Capitan の新機能6. 感想 スポンサーリンク 使用した MacBook Pro 現在の利用環境は以下の通りです。 OS X Yosemite 10.10.5 MacBook Pro (Retina, 13-inch, Early 2015) 2.9 GHz Intel Core i5 16 GB 1867 MHz DDR3 Intel Iris Graphics 6100 1536 MB ダウンロード開始 アップグレードを使用と「入手」を

    OS X El Capitan アップグレードメモ(MacBook Pro)
  • LINE:PINコードを確認する方法

    機種変の前などに、PINコードを確認する方法を紹介します。 ※この記事で紹介している「LINEのアカウントを引き継ぐためのPINコード」は、2016年に廃止されました。アカウントを引き継ぐ際にPINコードが必要なくなったため、それに関連する設定も廃止されています。 PINコードの確認方法 実は、現在のPINコードを表示して確認する方法はありません。 しかし、実は現在のPINコードを入力しなくても、新しいPINコードを設定することが可能なので、新しく設定することで、通常の「忘れた」という状況は回避できます。 PINコードの設定は、「設定>PINコード」から設定可能です。 [4桁の数字を入力] [もう一度入力] LINEの乗っ取りを予防するために、人確認用のPINコード(暗証番号)を登録してください。 ※このPINコードは、機種変更などのログインの際に、必要になります。 同じ数字のみや連続す

    LINE:PINコードを確認する方法
  • iPhone版LINEアップデート後に「勝手に落ちる」症状が発生中(LINE 5.6.0)

    10月28日に公開されたiPhoneLINE5.6.0 へのアップデート後に、LINEアプリが落ちるようになった、という報告が急増しています。「勝手に落ちる」という途中に落ちる系と「すぐ落ちる」という、起動直後系などがあるようです。 目次 1. 症状2. 大きなアップデート後の不安定3. 様子を見てからアップデート4. 対策5. 関連:「自分のID表示」「ID未設定表示」「友だち欄の知り合いかも?表示」アップデート スポンサーリンク 症状 iPhoneLINEアプリが突然落ちる、という症状です。 Twitter上を探してみても、多数の報告が見つかります。 LINEアップデートしたらアプリがよく落ちるようになった— 裕稀 (@cplv_yk1206) 2015, 10月 28 @Masaki191962 たしかに笑 LINEなんかアップデートしたら勝手に落ちるようなった笑— さかもと か

    iPhone版LINEアップデート後に「勝手に落ちる」症状が発生中(LINE 5.6.0)
  • iPhone 6s:Safariがフリーズして操作できない不具合

    iPhone 6s Plus を使っていて、Safariが固まってしまい、入力を受け付けなくなる不具合がたまに発生するのが気になるので、ここにメモしておきます。 目次 1. 症状:Safariがフリーズする2. 対策:強制終了 スポンサーリンク 症状:Safariがフリーズする Safariを使っていると、突然Safariアプリ全体がフリーズしてしまい、どこをタップしても反応しなくなってしまうことが、たまにあります。 タスクを一度切り替えても、そのままアプリが固まったままです。 現在、iOS 9.0.2 ですが、iOS 9.0.0 のころから発生しています。 対策:強制終了 ただ、ホームボタンは反応するので、Safariアプリを一度強制終了することで、元に戻ります。 タブの情報などは消えないので、そこに問題はありませんが、たまに固まって、操作が全然できなくなる、というのはやはり困ります。

    iPhone 6s:Safariがフリーズして操作できない不具合
  • iOS 9 用の脱獄ツールの利用開始で実際に試した人・試そうとしている人の反応メモ

    日のお昼頃、iOS 9(iOS 9.0.2も含めて)向けの脱獄ツール「Pangu for iOS9」がリリースされたようです。iOS 9の提供開始から1ヶ月弱でした。メジャーアップデート後の脱獄ツール提供開始の盛り上がりを見たことがなかったので、ちょっと観察メモを残しておきます。 目次 1. 公式サイト2. iOS9の脱獄した人の声2.1. アプリの対応状況について3. 脱獄ツールのリリースに反応している人々(様子見)4. 脱獄代行5. 脆弱性予想 スポンサーリンク 公式サイト Pangu Jailbreak for iOS 9.0-9.0.2 の公式サイトは「PanGu iOS 9 jailbreak tool - pangu.io」です。 実際の使い方(Cydiaアプリの追加まで)は、「[iOS] 6sにも対応! iOS 9.0~iOS 9.0.2 を完全脱獄する方法!『Pangu

    iOS 9 用の脱獄ツールの利用開始で実際に試した人・試そうとしている人の反応メモ
  • Windows Update による Windows 10 アップグレード事故を防ぐための設定

    直前の記事「Windows Update の「Windows 10 にアップグレード」実験メモ」にて、一応、Windows 10のインストール前に確認画面が表示されることはわかったのですが、確認画面の意味が分かる人ならよいものの、その家族などがそのPCにしろ、家族個人のPCにしろ、間違えて先に進んでしまう可能性が高そうに感じました。そこで、とりあえずアップデート事故を防ぐための「守り」な設定を紹介しておきます。 目次 1. 自動アップデートの発動を止める2. 設定方法:自動アップデートの設定を変える2.1. 初期設定から変える2.2. やりすぎ設定には注意3. 追加設定 スポンサーリンク 自動アップデートの発動を止める とりあえず、確認画面が出てしまう時点で事故の可能性が高まるので、それを防ぐために、「自動アップデート」の設定を変更することがおすすめです。 ひとまず、初期設定以外に設定すれ

    Windows Update による Windows 10 アップグレード事故を防ぐための設定
  • ソフトバンクのiPhone向け安心保証パックの規約を読んで知った解約・MNPしにくくなる条項を解説する

    ソフトバンクの機種変更手続きの付き添いをしてきて、ソフトバンクのiPhone向け保険サービス「安心保証パック(i)プラス」の、詳細な規約が気になり、帰宅後に読んでみたのですが、気になる記述があったので、紹介します。 ※じゃぁAppleCare+のほうが良いのか、と言えば、AppleCare+のほうが「うわっ…」感高いので注意→「AppleCare+の修理代金がiPhone 6sから7,800円→11,800円に大幅値上げ。なんと1.5倍以上に」 目次 1. 「あんしん保証パック(i)プラス」の特殊な修理費用2. ユーザーが立替→ソフトバンクが分割返金3. 返金にかかる期間3.1. 返金金額に関する条項4. 疑問:分割返金中にソフトバンク回線を解約・MNPしたらどうなるの?5. 返金打ち切り6. 「解約すると損」がココにも!7. 「あんしん保証パック(i)プラス」の回線解約時の扱いを知ろう!

    ソフトバンクのiPhone向け安心保証パックの規約を読んで知った解約・MNPしにくくなる条項を解説する
  • iPhone 6s 初期設定手順の公式マニュアルまとめ(docomo・au・SoftBank)

    iPhone 6s を買ってきて、最初に何をすれば良いの?という人向けに、キャリア公式&Apple公式の初期設定手順マニュアルを紹介します。公式以外のものもありますが、古かったり、どうしても内容が怪しかったりするので、ひとまず公式に目を通して、トラブルになったらGoogle検索、というのがおすすめです。キャリアごとにレベルの差があるものの、キャリア公式はそれなりにお金をかけて、いいものが作られています!(一番好きなのは、auのマニュアルです) 目次 1. まず初期化しよう2. マニュアルの読み方3. au4. docomo5. SoftBank5.1. Apple スポンサーリンク まず初期化しよう 各社とも、iPhoneをパッケージから取り出した状態からの初期設定を想定しています。 しかし、大抵の場合、拒否しなければ、開通確認などの名目で、初期設定を店員さんが進めてしまいます。 これによ

    iPhone 6s 初期設定手順の公式マニュアルまとめ(docomo・au・SoftBank)
  • iPhone 6s / 6s Plus 契約時に必要な持ち物まとめ(au・docomo・SoftBank)

    iPhone 6s Plus を契約しに行く前に、必要な持ち物を調べました。 ものはついでと、iPhone 6s 発売日前日の今日、3キャリア全部調べたので、メモしておきます。 ここに書いた範囲で、絶対という保証はないので、詳細は、公式サイトおよび、問い合わせるようにしてください(責任持てないので)。 目次 1. iPhone 契約に必要な持ち物2. まとめ:必要なもの総合3. au3.1. 詳細4. SoftBank4.1. 詳細5. docomo5.1. 詳細6. その他の準備も忘れずに スポンサーリンク iPhone 契約に必要な持ち物 キャリア別に、契約時に持ってくるように書かれているものをまとめておきます。 持ち物ではありませんが、機種変更する場合は、au ID、docomo ID、My SoftBank あたりの登録メールアドレス(登録電話番号)と、パスワードは、確認しておいた

    iPhone 6s / 6s Plus 契約時に必要な持ち物まとめ(au・docomo・SoftBank)
  • 「iPhone 6sにしたらデータが消えた!」の声とそこからわかる対策&予防法

    iPhone 6s・6s Plus を購入して、「データが消えた!」となっている人が、かなり目立ちます。iTunes、iCloud、初期化、アプリ固有の事情などなど、いろいろな要因でデータが消えた、となっている人がいます。 そのユーザーの声を分析して、このパターンにはこういうことをしておくといいかも、というのを挙げておきます。 なかなか個別のケースで分からないことが多いのですが、幅広く通用することを書いておきたいと思います。 あああ…………愛犬たちの写メとか…………数少ない友達の連絡先とか……………購入した曲とか…………全部消えた…………iPhone6sにしたいとか言ったの誰だよほんと!!!!!!!!!!!!!!— まこ(まこ)@スリーピングジューシー (@Maco_66_) 2015, 9月 25 目次 1. 「機種変したらデータが消えた!」の声2. よく消えているもの3. 全部消えた!

    「iPhone 6sにしたらデータが消えた!」の声とそこからわかる対策&予防法
  • 画面割れのiPhone 5sをApple Care+で配送修理する手続き詳細

    今回、画面が割れたままになっていたiPhone 5sを、Apple Care+の期限が切れる直前に、Appleに配送修理出しました。そのときの手順を書いておきます。 目次 1. 今回のポイント2. 「Apple サポートへお問い合わせ」2.1. メール入力画面3. 「どのサポート方法をご希望ですか」4. 配送修理を設定(シリアル番号を入力する)4.1. エラーが出る場合5. 国選択6. Apple IDへのサインイン7. 配達先設定8. 配達方法9. 利用規約10. お支払い方法11. 請求連絡先12. 見積および支払いの詳細13. 確認14. iPhoneの準備14.1. バックアップする14.2. 体の電源を切る14.3. アクセサリをはずす14.4. SIMカードを抜く14.5. 梱包不要15. クロネコヤマトに渡す スポンサーリンク 今回のポイント 今回のポイントは、普段使うAp

    画面割れのiPhone 5sをApple Care+で配送修理する手続き詳細
  • Windows 10 の新規インストール手順・初期設定詳細メモ

    Windows 10 を新規インストールしたので、その手順や選択した設定項目をメモしておきます。 目次 1. 環境2. インストール開始3. Windows セットアップ (1)4. Windows セットアップ (2)5. セットアップを始めています6. Windows セットアップ (3):プロダクトキー入力7. Windows セットアップ(4) :ライセンス条項8. Windows セットアップ(5):インストールの種類を選んでください9. Windows セットアップ(6):Winodws のインストール場所10. Windows セットアップ(7):11. 「すぐに使いはじめることができます」12. 設定のカスタマイズ(1)13. 設定のカスタマイズ(2)14. 「このPCは誰が所有していますか?」15. 「自分用にセットアップする」15.1. 注意16. 「パスワードは時代遅

    Windows 10 の新規インストール手順・初期設定詳細メモ
  • Androidが全く通信できなくなった時の症状と対策

    Android端末(docomo Xperia Z2 SO-03F)を使っていて、突然すべてのアプリが通信できなくなってしまいました。どのアプリでも、エラーが出ますが、圏外ではありません。 症状の詳細と、対策について書いておきます。 目次 1. 症状:全く通信できない1.1. LINE1.2. radiko.jp1.3. モバイルSuica1.4. ドコモメール1.5. Facebook1.6. MixChannel1.7. Twicca1.8. Gmail1.9. LINE@2. 対策 スポンサーリンク 症状:全く通信できない 圏外ではなく、ネットワークに接続できない系の表示も出ないのですが、実際にいざ通信が必要な操作をすると、時間が経った後に、何らかのエラーが出てしまう状態です。 通信ができそうで出来ない、という状態です。 Wi-Fiに接続していても、状況は変わりませんでした。 いろい

    Androidが全く通信できなくなった時の症状と対策
  • Windows 10 導入直前の予習と準備で読んだ記事まとめメモ

    Windows 10 関連のニュースが増えてきたものの、ここのところ忙しくてさっぱり詳細を知らないことを思い出したので、慌てて調べ始めました。 その際の感想なりメモなりをシェアしておきます。 目次 1. 誤解だらけの「Windows 10」無料アップグレード(ITmedia PC USER)2. 発売直前!製品版ビルドで見るWindows 10の新機能10!(ASCII.jp デジタル)2.1. スタートメニュー2.2. ストアアプリのウィンドウ表示2.3. 仮想デスクトップ機能2.4. 「設定」画面2.5. 新ブラウザ Edge2.6. 以下略3. Windows 10の「Windows Update」は強制自動適用される!?4. PC向けWindows 10 エディション、機能の違いを紹介(ASCII.jp デジタル)5. Windows 10 の機能(マイクロソフト)6. Windo

    Windows 10 導入直前の予習と準備で読んだ記事まとめメモ
  • Atomインストールメモ(Windows 8.1)

    最近はテキストエディタとしてSublime Text 3を使っていたのですが、モノは試しということで、今流行りのAtomをWindows 8.1にインストールしてみることにしました。その時のメモです。 目次 1. ダウンロード2. インストール3. Welcome Guideがいい スポンサーリンク ダウンロード 「https://atom.io/」から、「Download Windows Installer」をクリックして、「AtomSetup.exe」をダウンロードします。 Atomは最近 1.0 になったのですが、未だに「Other platforms」のリンク先は修正されていませんし(問題になっていた)、Portable版Atomへのリンクも見当たりません。 ちなみに、このインストーラは71.6 MBあり、ダウンロード完了まで数分かかりました。 インストール 「AtomSetup.

    Atomインストールメモ(Windows 8.1)
  • Windows版VirtualBox上でUbuntuデスクトップを利用する

    Windows上で、VirtualBoxを使ってUbuntuデスクトップ(日語版)を使うことにしました。そのときの手順をメモしておきます。 目次 1. 仮想ハードディスクイメージ(.vhd)のダウンロード2. VirtualBoxのインストール3. 再インストール4. 仮想マシン作成4.1. 64bit OSインストール対策4.2. 設定内容4.3. 作成5. 起動6. 最低限のUbuntu初期設定7. インストール終了 スポンサーリンク 仮想ハードディスクイメージ(.vhd)のダウンロード まず、「https://ubuntulinux.jp/japanese」から、「ubuntu-ja-14.04-desktop-amd64-vhd.zip」をダウンロードしました。1.2GB程度のサイズがあり、2時間くらいかかります。自分はこれをドンっとDropboxの共有フォルダへ置きます。 Vi

    Windows版VirtualBox上でUbuntuデスクトップを利用する