タグ

ブックマーク / news.mynavi.jp (11)

  • ウルトラマンの生みの親・円谷英二氏の生誕記念Doodleの舞台裏 - 「特撮の作り方」をロゴに採用

    Googleの検索ページにアクセスすると、時々現れる特別なロゴ"Doodle"。1998年8月30日の「バーニング・マン・フェスティバル」の時に始まったのが最初で、祝日や記念日などにちなんでGoogleの検索ページに掲載される、デザイン化されたGoogleのロゴだ。Googleを利用している人なら、誰でも一度や二度は目にしたことがあるのではないだろうか。 日7月7日に公開されたDoodleは、日を代表する特撮映画の第一人者・円谷英二さんの生誕を記念したものだ。『ゴジラ』や『ウルトラマン』シリーズの生みの親である円谷さんが誕生したのは1901年7月7日。Googleはその生誕を記念してDoodleを制作した。 Doodleの制作は、Google社にあるイラストレーターと技術者のチームが担当している。今回のロゴ制作にあたっては、円谷英二監督が創立した円谷プロダクション(円谷プロ)が協力。

    ウルトラマンの生みの親・円谷英二氏の生誕記念Doodleの舞台裏 - 「特撮の作り方」をロゴに採用
  • 新ブラウザ「Vivaldi」の挑戦 - 狙うは1000万のOpera 12ユーザ

    レンダリングエンジンが切り替わる前のOpera 12ユーザが、今でも推定で1,000万人ほどいるとされている。しかし、OperaのPrestoレンダリングエンジンはメンテナンスされていないし、Opera 12で閲覧できないページは増える一方だ。そこに、颯爽と現れたのが元Opera CEO ヨン・スティーブンソン・フォン・テッツナー氏が率いる新ブラウザ「Vivaldi」だ。今回、Vivaldiの共同創業者兼COOを務める冨田龍起氏にVivaldi開発の裏舞台について話を聞いた。 我々ならユーザが満足するものを作ることができる 後藤: GoogleChromeやFirefoxなど、成熟したブラウザがいくつもある現在、ブラウザ開発の市場に参入するのは難しいと思うのですが、「この市場で勝てる」という結論に至った理由をお願いします。 冨田氏: 1年程前、ヨン・スティーブンソン・フォン・テッツナー(

    新ブラウザ「Vivaldi」の挑戦 - 狙うは1000万のOpera 12ユーザ
  • 社内SNS「Beat Shuffle」のエンタープライズ版アプリが提供開始

    ビートコミュニケーションは、同社が展開するエンタープライズSNS「Beat Shuffle」のiOS/Androidアプリを23日に提供することを発表した。対応OSは、iOS 7.x以降、Android 4.0.x以降(720×1,280以上の解像度)。「Beat Shuffle」の新規/既存ユーザーともに同社から提供される。 「Beat Shuffle」は、ビートコミュニケーションが企業向けに提供しているエンタープライズSNSで、スケジュールやコミュティ、つぶやきやWiki、ランキングなど多くのコミュニケーション機能が連携したインタフェースを持つ。部署を越えたコラボレーションや国内外の拠点を越えた連携など企業内での柔軟なコミュニケーションを実現する。 今回提供されるのは、Beat ShuffleのiOS/Androidアプリで、Twitterのようにタイムライン上でリアルタイムコミュニケ

    社内SNS「Beat Shuffle」のエンタープライズ版アプリが提供開始
  • 自宅で大好きなりんご飴をつくってみた! | マイナビニュース

    フェリシモは、「プチりんごあめ(カラメル飴)」を販売している。 セット内容は、りんご(青森県産)5玉、カラメルフレーバー飴(シリコンカップ入り)、さくさくパイ、竹製スティック棒5、クッキングシート1枚だ。価格は1,900円(税・送料込み) 実際につくってみた! さて、こちらのセット内容を入手した筆者。実際につくってみることにする。 セットをあけてみると、中には小さなりんごが入っていた。さわやかな香りで、つくる前から早速癒やされてしまう。 丁度手のひらにすっぽりと収まるくらいの大きさだ。これならきっとべやすいだろう。 電子レンジでチン! さて、実際のつくり方はとっても簡単。 1)カップに入った飴を電子レンジで溶かす 2)棒をりんごにつけて、飴にくぐらせる 3)お好みでトッピングパイなどをトッピングし、飴が固まったら完成 べやすいよう、りんごのへたの部分はとっておくと良いだろう。 さ

    自宅で大好きなりんご飴をつくってみた! | マイナビニュース
  • Macユーザですが、ファイルのやり取りはどうすればいいの? - いまさら聞けないAndroidのなぜ

    ハウツー Macユーザですが、ファイルのやり取りはどうすればいいの? - いまさら聞けないAndroidのなぜ 多種多様な候補から自分好みの端末を選択でき高度なカスタマイズが可能、それがAndroidの魅力であり強みです。しかし、その自由度の反面わかりにくさを指摘されることも少なくありません。このコーナーでは、そんな「Androidのここがわからない」をわかりやすく解説します。今回は、「Macユーザですが、ファイルのやり取りはどうすればいいの?」という質問に答えます。 *** Andorid 3.x以降(スマートフォンでは4.x以降)、USBケーブルを利用したファイル転送方式として「Media Transfer Protocol(MTP)」がサポートされています。以前は一般的なUSBメモリのようにUSB大容量ストレージ(Mass Storage Class、MSC)として接続するしかありま

    Macユーザですが、ファイルのやり取りはどうすればいいの? - いまさら聞けないAndroidのなぜ
  • MSI、Celeron J1900搭載でTDP10Wの低省電力Mini-ITXマザーボード

    アスクは18日、TDP10Wの低発熱・低省電力化となるBay Trail-D(開発コード名)ことIntel Celeron J1900を搭載したMSI製のMini-ITXマザーボード「J1900I」を発表した。19日より販売開始する。価格はオープンで、店頭予想価格は11,000円前後。 Intel Celeron J1900オンボードでチップセット統合型のファンレス設計Mini-ITXマザーボード。MSI独自の設計基準「ミリタリークラス4」に準拠し、高品質部品を採用する。また、出荷段階からWindows 7 64bit対応ドライバを添付し、Windows 8 / 8.1に加え、Windows 7環境の継承に対応する。

    MSI、Celeron J1900搭載でTDP10Wの低省電力Mini-ITXマザーボード
  • 「ひらくPCバッグ」プロデュース・いしたにまさきさん - 「想像できない何かを未来に期待するなら、ネットを使わない手はない!」

    レポート 「ひらくPCバッグ」プロデュース・いしたにまさきさん - 「想像できない何かを未来に期待するなら、ネットを使わない手はない!」 Webサービス・ネット・ガジェットを紹介する考古学的レビューブログ『みたいもん!』管理人であり、「ひらくPCバッグ」など、ネット発のカバンプロデュース、著書『マキコミの技術』などの執筆、企業などのアドバイザーも務めるいしたにまさき氏。 いしたに氏は、3月25日に発売した『ソーシャルメディアを武器にするための10ヵ条』(マイナビ新書 徳昌大・高橋暁子共著)にアドバイスを寄せている。アドバイスの特別拡大版として、いしたに氏が考える「ソーシャルメディアやブログを通して自分の人生を変えていく」ための方法を聞く。 巻き込まれてなんぼ、泳がされてなんぼ いしたにまさきさん Webサービス・ネット・ガジェットを紹介する考古学的レビューブログ『みたいもん!』管理人。2

    「ひらくPCバッグ」プロデュース・いしたにまさきさん - 「想像できない何かを未来に期待するなら、ネットを使わない手はない!」
  • NTTなど、長寿命の隠れた量子状態である"ダーク状態"のメカニズムを解明

    NTTと国立情報学研究所(NII)、大阪大学は4月8日、超伝導磁束量子ビットとダイヤモンド量子メモリを組み合わせたハイブリッド系において、長い寿命を持つ隠れた量子状態である"ダーク状態"が発現するメカニズムを明らかにしたと発表した。 詳細は、英国科学誌「Nature Communications」に掲載された。 量子ビットとは、量子コンピュータを構成する基要素である。どのような系を用いて量子ビットを構成し、量子的な情報をどのように保持し、量子演算をいかに実行していくかについて、様々な方式が提唱されている。中でも、制御が可能で、長寿命な量子ビットを実現するために、2つの異なる系をハイブリッド化する研究が盛んに行われている。 研究チームでは、2011年に、高い制御性を持つため量子プロセッサとして使用可能な超伝導磁束量子ビットと、潜在的には長い寿命を持つと期待されるダイヤモンド量子メモリを組み

    NTTなど、長寿命の隠れた量子状態である"ダーク状態"のメカニズムを解明
  • 『妖怪ウォッチ』はなぜヒットしたのか? 爆発的ヒットの裏にあるクロスメディアの公式

    玩具は軒並み品切れ状態、漫画連載も始まり、アニメの視聴率も好調――今、巷で『妖怪ウォッチ』が大ブレイク中だ。『妖怪ウォッチ』とは、2013年7月にレベルファイブから発売されたニンテンドー3DSゲームソフトである。出荷数は70万を記録。その後はアニメや漫画、玩具などにクロスメディア展開し、現在、小学生男子を中心に爆発的な人気を誇っている。また、バンダイから今年1月に発売された玩具は、いずれも発売当日からほぼ完売状態が続いており、最近では、限定のグッズショップが、あまりの商品の売れ行きに開店2日で営業を休止したことでも話題となった。 『イナズマイレブン』や『ダンボール戦機』を手がけてきたレベルファイブにとって、こうしたクロスメディア展開はこれまでにもあったが、ここまでのヒットはなかなか生まれるものではない。では、なぜ『妖怪ウォッチ』は、これほどまでに大ブレイクを果たしたのか。ヒットの仕掛

    『妖怪ウォッチ』はなぜヒットしたのか? 爆発的ヒットの裏にあるクロスメディアの公式
  • 東大、シャノンの情報理論を用いて細胞の情報伝達がロバストであること発見

    東京大学(東大)は8月2日、細胞が伝達している情報量をシャノンの情報理論の概念を用いて解析し、細胞の情報伝達が堅牢(ロバスト)であることを見出したと発表した。 同成果は、同大大学院 工学系研究科の宇田新介特任助教、黒田真也教授らによるもの。詳細は米国科学振興協会の雑誌「Science」に掲載された。 細胞が組織の一部としてうまく機能するためには、細胞外部の様々な環境変化に適応したり、細胞同士で協調する必要がある。そのためには、細胞自体が外部環境や他の細胞についての情報を持つ必要がある。細胞は、そのような情報を、主にシグナル伝達と呼ばれるタンパク質による生化学反応からなるネットワークを用いて伝達しているが、これまでのシグナル伝達の研究は、ネットワークを構成する生化学的な分子は何なのかをテーマとしたものが大半だった。 しかし、分子すべてが明らかになっても細胞がどのくらいの情報量をどのように伝達

    東大、シャノンの情報理論を用いて細胞の情報伝達がロバストであること発見
  • マグカップと電子レンジでつくるプリンが簡単で激ウマッ!

    夜中、無性に甘いものがべたくなる。そんなこと、誰だってあるはずだ。でも、コンビニに買いに行くのも面倒だし…ということで、簡単スイーツを考えてみた。材料はできるだけ少なく。つくったのはプリン。砂糖、牛乳、卵。マグカップを容器に使い、電子レンジでチンするだけの簡単レシピだ。今回は400cc近い容量のマグカップを使っているので、小さいカップを使う場合は分量を調整して吹きこぼれないように注意しよう。 マグカップと電子レンジでつくる簡単プリン つくり方 マグカップに砂糖大さじ1と水小さじ1を入れ、電子レンジで加熱する(600wで1分~1分半)。きれいなカラメル色になったら、水小さじ1を入れてスプーンで混ぜて置いておく。水を入れるときにはねる恐れがあるので注意しよう。 ボウルに残りの砂糖と卵を入れて泡だて器で混ぜ、そこに牛乳を加えてさらに混ぜる。これを1のマグカップに注ぎ入れる。 マグカップを電子レ

    マグカップと電子レンジでつくるプリンが簡単で激ウマッ!
  • 1