タグ

ネットと増田に関するgodfreyのブックマーク (4)

  • なんかねー、ブログ消した。

    なんかねー、ブログ消した。 理由はほんとにくだらないことで、ネット上の話ですらない。なんかもう、ほんとうにどうしようもないこと。 ネット疲れとかじゃぜんぜんないすよ。 これ以上どうしようもないことがあるんだろうかってくらいに。 つーか増田ってこれ妙に幅が広いな。改行自分で入れてやらなきゃだめか。 なんつーかまあ、過去の自分がすべて呪わしくなるようなことやっちまった。 ま、そんなおおごとだと思ってるのは俺だけで、実は世の中にあふれてる些細なことだとは思うんだけど。 ああ、身バレとかじゃないすよ。 で、過去の自分っていうと、まあ現に生活して生きてる自分は消せないじゃん。 それができる年齢ってとうに通過してるからさ。 でまあ、消せる自分からとりあえず消していこうかなーと思ったときに、 いっちょ軽くネット自殺でもやってみますか、と。そう思ったのね。 まあ、ここに至るまでの心理の流れは、ほとんど自暴

    なんかねー、ブログ消した。
    godfrey
    godfrey 2012/06/17
    文体でバレバレなわけだが。痕跡を消す行為を何回か繰り返してるという話を書いてたし、突然こうなる可能性があるのだろうなとは思ってた。また適当にどこかに出没するんだろう、という気もしている。
  • 追記3

    http://anond.hatelabo.jp/20110714164123 なんかうまく追記できなかったので、新規で立てるぞ id:iroika 社会, 生活 一度誰かに無条件に世話してもらって感謝の気持ちが生まれたら意識せずに割と自然にできるようになるし自分も誰かの世話をしたくなる。そういう経験を積んでいければいいのだけど。 仰るとおりだ。 それのきっかけになる10を選んで書いたつもりだ。 先週魔女の宅急便をテレビでやっていたが、 まさに作中の主人公が卑屈から心を開く過程を描いていて素晴らしかったぞ。 id:sin16waki いや、こんなのならまだ平気な人の方が多いと思うのだが。問題は、雑談的スキルの方。雑談的やり取りの稚拙さが気になるので、気が散る・沈む・投げやりになる結果、常識的なの(挨拶・お礼とか)も疎かになるという。 いずれ雑談力とかプレゼン力みたいなものにも触れてみたいと

    追記3
    godfrey
    godfrey 2011/07/15
    ご親切なのは良いが、さすがに「マメな増田」ってキャラは疲れるだろ/そのマメな返しを不快に思う人がいるのは、自分にもそれを要求されてるような気分になるから。もう少し気遣って、いい加減になったらどうよw
  • 非モテ is dead

    Togetter - 「francesco3氏」と「めがねおう氏」の炎上ツイートまとめ http://togetter.com/li/107425 その昔非モテというものがあり、今では二つに分かれ、ひとつは『関わってはならないサイト』に、もうひとつは非モテを名乗ることをそのものをやめた。 非モテたちは自己表現の病を抱えた哀れな人らである。 なぜそうなっているかと言えば、「ママのお人形」と形容される元来の資質もあるだろうし、他者に不快さを与える先天的な顔の造作の悪さもあるだろうし、今で言えば発達障害などの広汎的な不良もあるだろうが、いくつかの要因を元に、慢性的に幼児期からカジュアルに疎外されつづけた結果といえると思う。 カジュアルな疎外というのは、単にキモいといわれるようなこと、それだけである。 長年にわたり複数からキモいとか、なんでお前もいんの?とか、私の机に触らないでとか、二人組作ってー

    非モテ is dead
    godfrey
    godfrey 2011/03/05
    非モテという言葉に当初から違和感を感じていた自分には、何を今さら、という感じだが名も無い残骸の欠片を一つ確認できたという事で読後感は悪くなかった。これも安い孤独の共有ではあるがw その程度は良いだろ。
  • Twitterは良すぎるのかしら?

    From Creating Passionate Users By Kathy Sierra 2007年3月 私はTwitterが怖い。これだけ人気があるサービスだけれど、私は少なくとも三つの問題点を見て取れる: 1)Twitterは心理学にいう「間欠的不規則報酬」のほとんど完璧な実例である。これはスロットマシンが人を惹きつける仕組みと同じ。 2)Twitterを使うことで得られる強力な「人とつながっている感覚」は、脳を騙して「何か有意義な社会的交流を行っている」と思わせてしまいうる。その一方で、脳の別の(古い)部分では、そこに人間の生存にとって重大な何かが欠けていると「分かっている」 3)Twitterは「常時マルチタスク状態」の問題を悪化させる要因の一つであるーーもしかしたら他のものよりもっと強力かもしれない。Twitterをしながら(もちろん、emailでもチャットでも同じ)、深く考

    Twitterは良すぎるのかしら?
    godfrey
    godfrey 2010/04/26
    隣の人と飲むコーヒーねぇ。情報量が多いほうが有意義って考えには安易に賛同できん。どこから観測した情報量ですか?って話になるので。/そもそも有意義って何だろう。自分で決めたらダメなのか。
  • 1