2012年8月26日のブックマーク (9件)

  • [書評]死との対面 瞬間を生きる(安岡章太郎): 極東ブログ

    先日ふと鶴見俊輔さんと安岡章太郎さんのことが気になって書店でぶらっとしていたら、安岡章太郎さんの「死との対面 瞬間を生きる」(参照)が文庫で復刻されていたのを見つけた。なぜと思うこともなく読んだ。 扉裏には、「書は『死との対面』(1998年/小社刊)を加筆修正し文庫化したものです」とあるので、現在92歳の安岡先生の近況も含まれているのかと期待したが、初版と比較したわけではないが、ざっと読んだ限りでは、特になかったように思う。前書きも1998年のままだった。 気がつく加筆がまったくなかったわけではない。近藤啓太郎について触れた段落の末には、括弧で、(註・近藤氏は二〇〇二年没)と追記されている。初版と復刻の間に亡くなった。近藤啓太郎と限らず、あちこち没の追記がある。バトルロワイヤルという趣向でもないが、安岡先生の存命が強調されている。 1998年に安岡章太郎は78歳。表題の「死との対面」も

    godmother
    godmother 2012/08/26
    自分関連の老いと死のテーマとして興味深い。安岡章太郎氏の入信は不思議な感じだけど、これが「聖霊」の導きか掲示、運命、そういうことのように感じる反面、偶然がたび重なったことと思う。
  • 「オバマ大統領再選なら南北戦争再発」?米テキサス州判事が発言

    米首都ワシントン(Washington D.C.)のホワイトハウス(White House)南庭から大統領専用へリコプターに搭乗しようとするバラク・オバマ(Barack Obama)大統領(2012年8月21日撮影)。(c)AFP/Saul LOEB 【8月25日 AFP】米テキサス(Texas)州の判事が、11月の米大統領選でバラク・オバマ(Barack Obama)大統領が再選されれば、再び南北戦争が起こると「脅す」発言をした。 保安官増員のため増税に賛成するテキサス州ラボック(Lubbock)郡のトム・ヘッド(Tom Head)判事は、米FOXニュース(Fox News)系列の地元番組とのインタビューで21日、再選された場合、オバマ氏は「米国の主権を国連に譲り渡そうとしている」と批判。もしそうなった場合にはテキサス州民は我慢しないだろうとして、次のように述べた。 「最悪のケースを考え

    「オバマ大統領再選なら南北戦争再発」?米テキサス州判事が発言
    godmother
    godmother 2012/08/26
    なんと非常識な発言かと思いきや。オバマ氏の狡猾さに批判を向けている感じはする。自分の手は汚さいという印象のオバマ氏。
  • Egypt opposition calls for mass protest march

    Fears over growing political influence of Muslim Brotherhood triggers opposition call for “million man” march in Cairo. Activists demand that President Mohammed Morsi take a strong stance against the Muslim Brotherhood [Reuters] Egyptian opposition groups has called for a million-man march on Friday as they fear the increasingly strong control of the Muslim Brotherhood over the country’s politics.

    Egypt opposition calls for mass protest march
    godmother
    godmother 2012/08/26
    「新ムバラク体制」への市民の抗議:これは広がる可能性があるというのは理解できる。ともすると、ムバラク政権崩壊当時よりも大きくなる可能性もあるんじゃないだろうか。
  • Neil Armstrong: 1930-2012

    Armstrong in the lunar module Eagle on the surface of the moon. July 20, 1969. Credit: NASA › View Photo Gallery See all statements on Armstrong's death Editor's Note: See information about the Sept. 13 memorial service at the Washington National Cathedral. Neil Armstrong, the first man to walk on the moon during the 1969 Apollo 11 mission, has died, following complications resulting from cardiova

    Neil Armstrong: 1930-2012
    godmother
    godmother 2012/08/26
    亡くなった。
  • 昭和天皇が戦犯として処罰されていたら - Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。

    godmother
    godmother 2012/08/26
    このような理屈がどの国の戦争にも当てはまるのなら飲まなくてはいけないのかもだけど、こういうロジックは韓国独特。建設的な議論にならない理由でもある。そういう相手はしない事。外交は事務的に進めるしかない。
  • File:JTWC wp1612.gif - Wikimedia Commons

    godmother
    godmother 2012/08/26
    台風の米軍情報
  • 戦後史上最大の台風が沖縄→韓国→中国を直撃するわけだが : 2のまとめR

    2012年08月25日 ➥ 戦後史上最大の台風が沖縄→韓国中国を直撃するわけだが 262 comments ツイート 1:アメリカンショートヘア(新疆ウイグル自治区) []:2012/08/25(土) 16:29:00.41ID:6BP+OnCd0 ?BRZ(10001) http://www.nrlmry.navy.mil/nexdat/CONUS/focus_regions/NW_Pacific/Overview/vis_ir_background/gms_6/20120824.0832.mtsat_2.visir.bckgr.NW_Pacific_Overview.DAYNGT.jpg http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/latest/globe/512x512/ir.jpg http://www.tropicalstormrisk.

    戦後史上最大の台風が沖縄→韓国→中国を直撃するわけだが : 2のまとめR
    godmother
    godmother 2012/08/26
    凄い、大きい。
  • FRB議長 追加緩和の可能性示唆 NHKニュース

    アメリカの中央銀行に当たるFRB=連邦準備制度理事会のバーナンキ議長が、「景気回復を後押しするため追加の政策余地がある」という考えを、議会に対する書簡の中で示していたことが分かり、追加的な金融緩和の可能性を示唆したものとの受け止めが広がっています。 これは、FRBのバーナンキ議長が、今月22日、アメリカ議会下院のアイサ議員に宛てた書簡で明らかにしたものです。 書簡の中でバーナンキ議長は、追加の金融緩和の効果や必要性を疑問視する議員からの質問への答えとして、「FRBは、金融を緩和し、景気の回復を後押しするため、追加の政策をとる余地がある」という考えを示しています。 これに先立ちFRBは、先月31日から今月1日にかけて金融政策を決める会合を開いていますが、議事録では、参加者の多くが景気の減速傾向に懸念を示し、「景気の回復が経済指標などで確認できなければ、速やかに追加の金融緩和が必要になる」とい

    godmother
    godmother 2012/08/26
    今度こそバーナンキ氏(ブルームバーグ判定B)はQE3、発令するかな?(日銀白川氏(C-)は成長率1%を「目標にする」との言及も避けているのはどうしたものか?)
  • 台風 沖縄本島の一部暴風域に入る NHKニュース

    大型で非常に強い台風15号は、沖縄県の大東島地方を暴風域に巻き込みながら北西へ進み、沖縄島地方の一部が暴風域に入りました。 沖縄島地方は26日夕方から夜遅くにかけて台風がかなり接近し、猛烈な風や雨が予想され、気象庁は、暴風や高波、大雨などに厳重な警戒を呼びかけています。 気象庁の発表によりますと、大型で非常に強い台風15号は、午前5時には那覇市の東南東270キロの海上を1時間に10キロの速さで北西へ進んでいるものとみられます。 中心の気圧は920ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は50メートル、最大瞬間風速は70メートルで、中心から半径280キロ以内では風速25メートル以上の暴風が吹いています。 大東島地方に加えて、沖縄島地方の一部も台風の暴風域に入りました。 南大東島では午前2時40分ごろに39.4メートルの最大瞬間風速を観測しました。 台風はさらに発達して、26日夕方から夜遅くに

    godmother
    godmother 2012/08/26
    奄美地方直撃:中心の気圧は920ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は50メートル、最大瞬間風速は70メートルで、中心から半径280キロ以内では風速25メートル以上の暴風