2012年12月30日のブックマーク (12件)

  • Kindle FireタブレットでGoogle Playストアをroot化せずに使う方法

    このページでは、AmazonのFireタブレットにGoogle Playストアをインストールして使う方法を紹介します。 Amazon FireタブレットにはGoogle Playストアがない Amazon Fireタブレットには、Google Playストアはインストールされていないため利用することができません。 FireタブレットにアプリをインストールするにはAmazonアプリストアを利用する必要がありますが、Google Playストアに比べると使えるアプリの数も少なく使い勝手は悪いです。 ですがFireタブレットのOSはAndroidベースなので、Google Playストアに必要なアプリをインストールすることでGoogle Playストアを使うことができます。 ここでは、FireタブレットでGoogle Playストアを使うために必要なアプリを手動ではなく自動でインストールするツー

    Kindle FireタブレットでGoogle Playストアをroot化せずに使う方法
    godmother
    godmother 2012/12/30
    ココね!
  • エジプト外貨準備「危機的水準」 破綻回避課題に - MSN産経ニュース

    エジプト中央銀行は29日、同国の外貨準備高が「最低限の危機的な水準にある」として、国民に投機的な取引を控えるよう求める声明を発表した。モルシ大統領にとって経済破綻の回避が政権の緊急課題に浮上した。 モルシ氏はこれに先立ち諮問評議会で演説し「経済は破綻しない」と強調する一方、外国からの投資や観光に悪影響を及ぼしてきた街頭デモなどを批判。反モルシ勢力に政治対話を呼び掛けた。 エジプトは昨年の革命後、経済が悪化。2012年11月の外貨準備高は、必要最低水準の目安とされる輸入額の約3カ月分に相当する150億ドル(約1兆2900億円)まで減少した。モルシ氏は12月、出身母体のイスラム勢力主導で起草した憲法の制定にこぎ着けたが、手続きが強引だったことなどから政権批判が拡大した。(共同)

    godmother
    godmother 2012/12/30
    ムルシー氏が国民のでもや暴動を批判するのはおかしい。彼だからではなく、それは自分の政治を見つめるべき。現実を示すことはいいと思うが、街頭デモは国民の意志を表現した形であるし、それは否定出来ないこと。
  • 【東日本大震災】原発事故 100人超聴取へ 東電旧経営陣・班目氏ら 検察 来春立件判断 - MSN産経ニュース

    東京電力福島第1原発事故をめぐり、東電幹部らが業務上過失致死傷などの罪で告訴・告発された問題で、検察当局が当時の関係者ら100人超をリストアップし、年明け後に格聴取に乗り出す方針を固めたことが29日、捜査関係者への取材で分かった。事情聴取は原子力安全委員会(廃止)の班(まだら)目(め)春樹元委員長(64)や、東電の旧経営陣も対象。政権中枢にいた民主党議員らの聴取も視野に入れ、来春にも立件の可否を判断するもようだ。 検察当局は8月以降、各地の地検に出ていた業務上過失致死傷罪などでの告訴・告発を相次いで受理。その後、東京と福島の両地検に案件を集約させた。 告訴・告発の対象には、菅直人元首相(66)や海江田万里元経済産業相(63)=現民主党代表=ら当時の政権首脳▽班目氏や原子力安全・保安院(廃止)の寺坂信昭元院長(59)ら原発行政担当者▽東電旧経営陣ら幹部-などが名を連ねる。 関係者によると、

    godmother
    godmother 2012/12/30
    やっと立件のめどが付いたのか。菅さんが現場に出向いたあたりの光景や東電従業員の暢気な会話が浮かぶ。立件できて、原発事故そのものが何で起きたのかはっきりすれば、脱原発を叫ぶような必要性もなくなる気がする
  • かつやの対決: 極東ブログ

    かつやの対決、といっても、あのイオン御曹司のそれではない。そんなの勝てる気がしない。そうじゃないんだ、かつやだよ、かつやだよ、かーちゃん。違う。トンカツの「かつや」だ。ポークコートレットだよ、いや、それ、全然違うってば。 年末押し迫り、お前は何をしているのだと神様から静かなる細き声を140文字以内でつぶやかれつつ、寒風吹きすさぶ町を歩いていたら、いつになく、ごろーさんみたいに、腹が減ったのだ。 おれ、あんまり腹が減らないおっさんなんだが、ここは、そうがつんと、ドンもので責めるか。がつん、どんどん。がつん、どんどん。ごろーさんみたいだな。 そうしていたら、道のむこに、かつや、が、見えるじゃないですか。あれに見えるは、かつやじゃないか。かつや、と書いてある。イオンと書いてあるわけじゃない。 かつや、か。それだ。 前回、かつやで、海鮮カツ丼をべたとき、猛烈に後悔したのだった。 そもそもなんで海

    godmother
    godmother 2012/12/30
    五郎さんこの間、たい焼き食べて、和風バイキング(別名:計り売り屋)で1000円でおかず三品、鴨の青菜和え、ぶり大根、正しいコロッケ二個を完食し、ご飯お代わり。そのあと駅の立ち食いそばで締めていたよ。
  • 【画像】一般男子の理想の彼女を書いた絵がTwitterで話題に:キニ速

    godmother
    godmother 2012/12/30
    何がいいのかさっぱりわからない。けど、現実はこの逆の女子が多いってことかな。
  • ことしの死刑執行7件 死刑囚は過去最多に NHKニュース

    ことしの死刑の執行は、3年前と同じ7件となった一方、全国の拘置所にいる死刑囚の数は133人と最も多くなりました。 裁判員裁判で言い渡された死刑判決が確定するケースもあり、死刑制度に対する議論をどのように進めていくかが課題となっています。 法務省によりますと、去年は19年ぶりに死刑の執行がありませんでしたが、ことしは3月に3人に執行されたあと、8月と9月に2人ずつ執行され、1年間の死刑執行の件数は3年前と同じ7件となりました。 また、ことし死刑が確定したのは、山口県光市で主婦と幼い子どもを殺害した罪に問われた当時18歳の元少年など9人で、全国の拘置所にいる死刑囚は、これまでで最も多い133人に上っています。 死刑制度については、国民的議論を喚起したいと、おととし法務省に勉強会が設置されましたが、「存続や廃止についての意見は出尽くした」として、勉強会はことし廃止されました。 一方で、裁判員裁判

    godmother
    godmother 2012/12/30
    光市の死刑判決をブログで取り上げた時、死刑にする理由は、生きていても無駄な犯罪人を投獄しておくのは税金がもったいないというコメントした粘着系がいたけど、人の死と犯罪をそのレベルで考える国民もいて難問。
  • Gmailの空き容量を空けるために古いメールの添付ファイルを見つけて削除する方法

    By -Xv ついにGmailの全容量10.1GBのうちなんとそのほぼすべてを使い切ってしまい、メール受信が不能になってしまいました。 こんな感じ そこで「容量の大きな添付ファイルが付いているメールをまとめて消す方法は?」ということで探してみたところ、GoogleのGmail公式ブログに方法が書いてありました。今年の11月から公式にサポートされた新しい検索方法があるとのこと。 Search for emails by size and more in Gmail http://gmailblog.blogspot.ca/2012/11/search-for-emails-by-size-and-more-in.html やり方は簡単、例えばファイルサイズ5MB以上の添付ファイルが付いているメールを探したい場合は「size:5m」と書いて、検索ボタンをクリック するとこのようにずらーっとリス

    Gmailの空き容量を空けるために古いメールの添付ファイルを見つけて削除する方法
    godmother
    godmother 2012/12/30
    なるほど。ソートアウトすればいいのか。因みに残量を見たら「0%」。沢山使っているのにどうしてかな?
  • 宮台真司氏【処女女子大生増加】の原因を語る | 日刊SPA!

    男性の草化が叫ばれて久しい。しかし、草化しているのは男性だけではなかった。最近発表された日教育協会の調査によると、’74年から上昇を続けていた女子大生のSEX経験率が、’11年に61.1%から46.8%と、約14ポイントも減少。約53%の女子大生が処女という結果になった。そんな処女女子大生増加の原因は何なのか社会学者の宮台真司氏に聞いた ◆処女女子大生たちは“痛み”を避けずに他人との関係性を見直すべき 処女女子大生増加の原因を、社会学者の宮台真司氏に尋ねてみると、「同性の友達関係が彼氏・彼女の関係よりも大切になっていることが原因」との答えが。 「友達関係が腹を割れる関係ではなく、相手に合わせてキャラを演じる演技空間に変化しました。今の若者は親友にさえ『嫌われたくない』と気を使う。僕らの世代なら親友とは呼ばない関係です」 空気の読み合いで場のノリを保つだけの友達関係が増えているらしい

    宮台真司氏【処女女子大生増加】の原因を語る | 日刊SPA!
    godmother
    godmother 2012/12/30
    男女の前に、親子関係があると思う。極端例は、木嶋早苗被告の親子関係などがある。はっきりとはわからないけど、男性に素直に向かえない何か。
  • 仏 富裕層大幅増税取り消す決定 NHKニュース

    フランスのオランド大統領が打ち出し、議論を呼んでいる、富裕層に対する大幅な増税について、フランスの憲法評議会は、公平さを欠くとして取り消す決定を下しました。 この増税は、富裕層年収のうち、100万ユーロ(日円にしておよそ1億1000万円)を超える所得に対して75%の高い税率を課すもので、オランド大統領がことし5月の大統領選挙の際に公約として打ち出していました。 政府はこの課税による税収を見込んだ来年の予算案を編成し、今月、可決されましたが、野党側は、不公平な税制だとしてフランスの憲法裁判所にあたる憲法評議会に審理するよう求めていました。 これについて、憲法評議会は29日、「公平性を欠いており、一部に過剰な負担を強いることになる」として、取り消す決定を下しました。 今回の決定により政府は予算の見直しを迫られることになりますが、エロー首相は声明を発表し、「決定は予算全体を問題視しているわけ

    godmother
    godmother 2012/12/30
    オランド氏はこの政策を打ち出して当選したのだから、増税は合法的だと思う。バッサリやったらいいと思うけど。不満が出たからといって取り消すとはね。移住されて困るような事情でもあるのかな。
  • 停電の恐怖に怯えるドイツは日本の将来像か発送電分離で脱原発は可能?

    やはり地球は温暖化しているようだ。欧州環境庁は過去10年間の欧州の気温は記録開始以来最高だったと11月に発表した。産業革命前との比較では欧州の気温は1.3度上昇している。温暖化は気温の上昇をもたらすだけではなく、異常気象を招くことがある。 1年前欧州は暖冬が続いていた。フランスの気象データでは、2011年11月は平年比+1.7度、12月は+2.2度、12年1月は+1.2度だった。しかし、一転2月には強烈な寒波が欧州を襲う。2月の気温は平年比-4.6度だ。この寒波は2011年6月に8基の原発を停止したドイツを停電寸前まで追い込んだ。この冬も気温次第では停電する可能性があるとドイツの電力系統運用者は警告を発している。 2基を除き原発を停止している日ドイツのように気候次第では停電の可能性がある。それを避けることは可能だろうか。発送電を分離し電力を自由化すれば、供給と発電設備が増え、結果脱原発

    停電の恐怖に怯えるドイツは日本の将来像か発送電分離で脱原発は可能?
    godmother
    godmother 2012/12/30
    「発送電を分離し自由化すれば供給が増え、発電設備が新設されると考えるのは電力という商品の特性を無視した、あまりに単純な発想だ。自由化により電力供給と電気料金の問題が解決すると過度に期待するのは禁物」
  • 安倍首相“原発ゼロ政策”継承せず NHKニュース

    安倍総理大臣は、東京電力福島第一原子力発電所などを視察したあと、記者団に対し、「2030年代に原発の稼動をゼロにする」とした民主党政権のエネルギー政策について、「希望が政策になっていくということではない」と述べ、継承しない考えを明確に示しました。 この中で、安倍総理大臣は、福島第一原発について、「事故のあとの緊急事態が収束し、現在はいよいよ廃炉に向けていくという移行期の段階だ。廃炉に向けてできる限り作業をスピードアップしていきたい」と述べ、政府として廃炉を進める作業を全面的に支援していく考えを示しました。 さらに、安倍総理大臣は「2030年代に原発の稼動をゼロにする」とした民主党政権のエネルギー政策について、「エネルギーは、日が成長するためにも極めて重要であり、希望が政策になっていくということではない。10年間で原発を含めた将来の電源構成、いわゆるベストミックスを目指していく」と述べ、継

    godmother
    godmother 2012/12/30
    民主党が国の根幹を揺らすようなエネルギー政策にストップをかけるような発言をしたこと自体軽率。これは自民党時代の仕事のツケという意味ではなく、再処理施設や現存の稼働可能な原発の問題に触れずに解決できない
  • Nowhere to use Japan's growing plutonium stockpile - Pacific - Stripes

    The recyclable-fuel storage center being built by Tokyo Electric Power Co. and the Japan Atomic Power Co. and expected to open in October 2014 near Rokkasho, Japan, can store up to 5,000 tons of spent fuel. Mayor Kenji Furukawa speaking in his Rokkasho, Japan, office says his village of 11,000 people cannot do without the spent nuclear fuel reprocessing plant because the plant, its affiliates and

    godmother
    godmother 2012/12/30
    六ケ所村再処理施設の完成を何度も延期して巨額の投資をし、さらにMOX燃料の使い道がないとしたら、この建設の意味が問われる。自民党以外の政党は脱原発を言っても、このような問題が浮上していることに目を向けない