2017年11月17日のブックマーク (7件)

  • finalvent on Twitter: "うぉぉ、突然、丸眼鏡が欲しくなってきたぞぉぉ。"

    godmother
    godmother 2017/11/17
  • 中国への敵対活動取り締まる法律 香港に早期制定迫る | NHKニュース

    香港で、中国への敵対的な活動を取り締まる法律が制定されていないことについて、中国の高官が香港政府に対し早期の立法化を迫り、中国に批判的な民主派や若者たちからの反発が強まりそうです。 中国の全人代=全国人民代表大会の常務委員会でこの問題を担当する李飛主任が、16日、香港で演説し「中国に返還されてから20年がたっても、いまだに立法化されていない。法律の不備がもたらすよくない影響は誰の目にも明らかだ」と述べ、香港政府に対し、早期の立法化を迫りました。 16日の演説はインターネットで中継されて香港の50の学校で生徒が視聴し、香港政府としては、若い世代に立法化の必要性をアピールする狙いもあると見られます。 香港は、1国2制度のもと高度な自治が認められてきましたが、返還から20年を経て、中国による締めつけが強まっていて、今回の演説をめぐっても中国に批判的な民主派や若者たちからの反発が強まりそうです。

    中国への敵対活動取り締まる法律 香港に早期制定迫る | NHKニュース
    godmother
    godmother 2017/11/17
    EUで極右政党が台頭する現代、中国が胸を張って圧政を周知させようとしてもおかしくない。
  • 残酷な「遺伝の真実」あなたの努力はなぜ報われないのか(安藤 寿康) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

    知能と学業成績に関する残酷な事実 行動遺伝学の知見には、世の中のタブーにふれるものが少なくない。 その最たるものが知能と学業成績に関する残酷な事実だ。行動遺伝学が扱ってきた心理学的な特徴の中で、知能と学業成績は、最も遺伝の影響が大きい特徴のひとつである。 遺伝率(後述)は60〜70%ほど。身長や体重の遺伝率が90%くらいだから、そこまでは高くないものの、パーソナリティや喫煙や飲酒などが50%程度と比べると明らかに高い。 遺伝が60%なら環境も40%はあるのだから、そこに救いがあるだろうと思いたくなるだろう。 確かに環境の影響もほぼ遺伝の影響に拮抗する。ふつう双生児のデータを分析すると、あらかたの形質でこの環境の影響の由来は、一人ひとりがたまたま出くわす偶然の環境に帰することができる場合が多く、それは家族内で共有されない。 それどころか一卵性双生児のきょうだいですら、一人ひとりに異なる個性的

    残酷な「遺伝の真実」あなたの努力はなぜ報われないのか(安藤 寿康) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
    godmother
    godmother 2017/11/17
    学習能力の遺伝は認める。
  • 知識ゼロだけど「Yappli」を使ったら、わずか「10分」でスマホアプリができた|イケハヤ大学【ブログ版】

    先日紹介した「Yappli」。これ、ホントにすごいです(有料アプリの販売でお小遣い稼ぎも:簡単アプリ制作ツール「yappli」に衝撃を受けた)。 10分でアプリがひとつできたよ 「yappli」は知識ゼロでスマホアプリが作れるツール。 Yappliのサイトを訪れると「誰でも作れるスマホのアプリ プログラミングや専門知識はいりません」の文字が輝いています。 AndroidiPhoneの両方にネイティブ対応したものが制作できます。 …えー、ほんと?と疑いたくなる気持ちはわかります。論より証拠ということで、制作風景を動画にしてみました。 無料体験版の登録から、コンテンツ設定の完了までのプロセスをまとめています。ちょっと構図がわかりにくいんですが、画面左に映っているのは、ぼくの手元にあるiPhoneの画面です(Reflectorを使って映しています) 動画はもろもろ端折ってますが、実際の制作時間

    知識ゼロだけど「Yappli」を使ったら、わずか「10分」でスマホアプリができた|イケハヤ大学【ブログ版】
    godmother
    godmother 2017/11/17
    φ(..)✄ これならできるかもしれない。Macもいらないし、HTML5の基礎知識も不要みたい。
  • http://twitter.com/i/web/status/931233515059912705

    godmother
    godmother 2017/11/17
  • 「Google Home」への命令の続きをスマホで──Googleアシスタントに複数の新機能

    Googleは11月15日(現地時間)、「Google Home」でも利用するAIアシスタント「Googleアシスタント」のサードパーティー開発者向けに複数の新機能を発表した。 米国と日でできることにかなり開きがあるが、主な新機能は以下の通り。 名指しせずにサードパーティー製アプリを使える「Implicit discovery」 ユーザーがサードパーティー製アプリをGoogle Homeなどで使う場合、これまではまず「Talk to <アプリ名>」とアプリを指定してから命令を言う必要があったが、アプリ側が用意すれば、命令だけでアプリが起動して対応するようになる。ユーザーは、例えば「OK Google、バイク修理の予約をして」と命令することで、インストールしてあるバイクショップのアプリへの予約入力を開始できる。 これは米Amazon.comのAIアシスタント「Alexa」では既に可能なこ

    「Google Home」への命令の続きをスマホで──Googleアシスタントに複数の新機能
    godmother
    godmother 2017/11/17
    商店であろうと、スーパーであろうと、自社のAppを持って顧客への対応ができるように手を回しておくというものかな。こうなると、電話やFAXが不要になるし、イイな❣うちのパン屋さんでもAppを作ろうかな。難しいのかな
  • Google Home 目覚ましアラームでSpotifyの音楽を流す

    Spotifyを目覚ましに使いたいGoogle Homeには Spotify連携機能があります。 「OK Google 音楽をかけて」と言うとSpotifyの音楽をかけてくれるので便利なのですが、一番欲しかったのは 目覚ましアラームとしてSpotifyの音楽を流す ということでした。 ただ、アラームとしての連携はできないようで、 IFTTTのレシピでも実現はできなそうでした。 とはいえ、 指定の時間にGoogle Homeに「音楽をかけて」と言えばいいだけ なので解決策はありそうです。 目覚まし…音声出力するデバイス … … … … !!!! スマホのアラームだ!!!! ということで、できあがったのがこちら 目覚ましのアラーム音に録音しておいた自分の声を設定する というなんともアナログな解決方法です! この方法であれば別途サーバを用意するといった特別な対応は必要なく、スマホのみで一通りの設

    Google Home 目覚ましアラームでSpotifyの音楽を流す
    godmother
    godmother 2017/11/17
    スマホのPlayMusicをタイマーセットで鳴らせば良いだけじゃないかな。なぜ、スマホに音声コマンドを録音させてまでやる意味があまり良くわからないなあ。