2018年5月27日のブックマーク (6件)

  • 中曽根元首相 100 歳でコメント 憲法改正実現に期待示す | NHKニュース

    大正7年生まれの中曽根康弘元総理大臣は27日、満100歳の誕生日を迎えたのに合わせてコメントを発表し、政治家として戦後日の再建に尽くした、みずからの人生を振り返るとともに、一貫して訴えてきた憲法改正の実現に期待を示しました。 そして、「私は政治家になってから、一貫して憲法改正を訴えてきた。与野党を問わず、真に国民参加となる憲法の実現を目指し、国家の基たるこの課題に真剣に取り組んでいくことを期待している。国の将来を見据え、現状を改革し、果敢に国の未来を切り開いていくことこそ、政治の要諦だ」として、憲法改正の実現に期待を示しています。 中曽根氏は、平成15年に政界を引退したあとも、新しい憲法の制定を目指す超党派の国会議員らで作る団体の会長を務めるなど、内政や外交をめぐって積極的な発言を続けてきています。 最近は自宅で過ごす時間が多いということですが、週に数回、事務所に出て国内外の有識者らと

    中曽根元首相 100 歳でコメント 憲法改正実現に期待示す | NHKニュース
    godmother
    godmother 2018/05/27
    中曽根さん達の世代の自民党員は、「改憲党」と、命かけて改憲に取り組んだ世代なので、ぐっと元気が出ちゃうんだと思う。自民党は戦後、改憲のための政党として立ち上がったのだし。。
  • 東京都:私立高実質無償化でも自己負担47万円 | 毎日新聞

    東京都が2017年度に私立高授業料の実質無償化を始めたものの、入学年度には入学金や施設費など平均約47万円の負担があることが都の調査で判明した。文部科学省によると、都の無償化制度は適用条件、金額ともに全国最高水準だが、入学金の5650円だけで済む都立高とはまだ開きがある。 都は毎年、入学年度納付額を調査している。18年度は都立が一律12万4450円だったのに対し、私立は平均91万8794円。最も高かった玉川学園高等部(町田市、普通科国際バカロレアクラス)は188万9000円、最低の東洋女子(文京区)は59万円だっ…

    東京都:私立高実質無償化でも自己負担47万円 | 毎日新聞
    godmother
    godmother 2018/05/27
    完全に無償化しなくてもこの程度の入学時納付はなんとかなる金額だと思う。都立の倍率が下がったことで、来年の受験生がどんな作戦に出るかな。
  • 北方領で新事業、日露合意へ…ウニ・イチゴなど(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    【モスクワ=池田慶太、畑武尊】安倍首相は26日午後(日時間同日夜)、モスクワのクレムリン(大統領府)でプーチン露大統領と会談した。 北方領土での共同経済活動として、ウニの養殖とイチゴの温室栽培を事業化するため、現地に官民調査団を派遣することで合意する見通しだ。北朝鮮問題も議題となり、首相は完全な核廃棄の実現に向けて緊密な連携を呼びかける。 両首脳の会談は通算21回目。3月の大統領選でプーチン氏が再選されて以降は初めてとなる。 首相は会談冒頭、「4島における共同経済活動、元島民の人道的措置について具体的な進展がみられる。この会談でさらに弾みを付けたい」と語った。

    北方領で新事業、日露合意へ…ウニ・イチゴなど(読売新聞) - Yahoo!ニュース
    godmother
    godmother 2018/05/27
    「北方領土問題」「平和条約締結」に向けた会談と、菅官房長官のアナウンスメントで、解釈には色々あると思うけど、領土問題とは限らないと思うし、安倍政権で返還に言及していないのでは?いろいろ批判があるけど。
  • Trump says North Korea summit talks continue: 'Could even be the 12th' | CNN Politics

    - Source: CNN " data-fave-thumbnails="{"big": { "uri": "https://media.cnn.com/api/v1/images/stellar/prod/180525093729-trump-north-korea-summit-could-still-happen-in-june-sot-nr-00000226.jpg?q=x_0,y_0,h_1080,w_1919,c_fill/h_540,w_960" }, "small": { "uri": "https://media.cnn.com/api/v1/images/stellar/prod/180525093729-trump-north-korea-summit-could-still-happen-in-june-sot-nr-00000226.jpg?q=x_0,y_0,

    Trump says North Korea summit talks continue: 'Could even be the 12th' | CNN Politics
    godmother
    godmother 2018/05/27
    若い世代の一部のTweetで金正恩とトランプのやり取り(外交)の一語一句に反応して批判していたけど、どちらも狡猾に立ち回って相手を観ながら話を進めて行く様子に触れられたこのことを覚えておくと良いと思う。
  • Trump says North Korea summit talks continue: 'Could even be the 12th' | CNN Politics

    - Source: CNN " data-fave-thumbnails="{"big": { "uri": "https://media.cnn.com/api/v1/images/stellar/prod/180525093729-trump-north-korea-summit-could-still-happen-in-june-sot-nr-00000226.jpg?q=x_0,y_0,h_1080,w_1919,c_fill/h_540,w_960" }, "small": { "uri": "https://media.cnn.com/api/v1/images/stellar/prod/180525093729-trump-north-korea-summit-could-still-happen-in-june-sot-nr-00000226.jpg?q=x_0,y_0,

    Trump says North Korea summit talks continue: 'Could even be the 12th' | CNN Politics
    godmother
    godmother 2018/05/27
    若い世代の人達のいちTwitterで
  • ‘13 Reasons Why’: Katherine Langford Won’t Return For Potential Third Season

    godmother
    godmother 2018/05/27
    「Prison Break」(FOX)は、何度もマイクルを死なせたけど、上手く復活させて続いてしまった。全作を観たけど、迫力あった。で、終わったかに思ったけど、同じキャストでまた新たにseasonの撮影が始まってしまったょ。