タグ

ブックマーク / amass.jp (339)

  • 英国人DJ 15年間世界中を探し回り「世界で最もひどいアルバム・ジャケット101選」本を出版 - amass

    英国人DJのマイケル・サムナーは、15年の歳月と多くのお金を費やして世界中を探し回り、ついに「世界で最もひどいアルバム・ジャケット」を厳選した『101 Terrible Record Sleeves』を完成させます。海外で出版されています。 ワイト島出身のレコード・ディーラーである彼が集めた「ひどいアルバム・ジャケット」のコレクションは500枚にも及ぶという。彼は英The Sun紙の取材に応じて、こう話しています。 「最初はちょっとした遊び心で始めたんだけど、だんだん面白さに目覚めて、『101 Terrible Record Sleeves(101枚のひどいレコードスリーブ)』というを作ったんだ」 「恐る恐る見るものもあれば、今では絶対に作られないようなものもある。“(これを作った人は)一体何を考えていたのか?”と思う人もいるだろうね」 The Sun紙では、サムナー自身がこのの中か

    英国人DJ 15年間世界中を探し回り「世界で最もひどいアルバム・ジャケット101選」本を出版 - amass
    gogatsu26
    gogatsu26 2023/08/27
    “※写真は一部のみ掲載。すべてはThe Sun紙で確認を”https://www.thesun.co.uk/tvandshowbiz/23645859/travelling-world-most-terrible-album-covers-ever/
  • ジャックス 完全未発表ライヴ・アルバム『ラスト・ステージ』発売 - amass

    のサイケデリック・ロックバンド、ジャックス。これまで存在しないと言われてきた1969年8月のラスト・ステージの音源を発掘。完全未発表ライヴ・アルバム『ラスト・ステージ』がSUPER FUJI DISCSから10月25発売。1969年7月(「第5回ジャックス・ショウ」護国寺天風会館)と8月(「中津川フォークジャンボリー」)に録音されたテープを2枚組CDに編集。全て初出。 以下インフォメーションより CD1は、それを収めた音源は存在しないと言われてきた1969年8月10日の第1回全日フォークジャンボリー(中津川)でのステージをほぼ全曲収めたもの(「薔薇卍」のみ未収録)。オープニングは何と!『定ジャックス』に一度もライブ演奏されたことはないと記されていた「TO LOVE YOU」(つのだひろ作)で始まり、休みの国の「追放の歌」で終わる全12曲。これが正真正銘、ジャックスのラスト・ステージ

    ジャックス 完全未発表ライヴ・アルバム『ラスト・ステージ』発売 - amass
    gogatsu26
    gogatsu26 2023/08/17
    つのだ☆ひろさんはファーストアルバム発表後に加入して解散まで在籍 https://mikiki.tokyo.jp/articles/-/30900
  • トニー・ベネット死去 - amass

    アメリカを代表する伝統的ポップ・ジャズ・シンガー、トニー・ベネット(Tony Bennett)が死去。96歳でした。 AP通信や英BBCが訃報を伝えています。広報担当のシルヴィア・ワイナーはAP通信に、ベネットは7月21日に故郷のニューヨークで亡くなったと語っています。死因は明らかにされていませんが、ベネットは2016年にアルツハイマー病と診断されていました。 ベネットはアルツハイマー病と診断された後も2021年までパフォーマンスとレコーディングを続けました。 70年以上にわたるキャリアの中で、ベネットは何百万枚ものレコードを売り上げ、生涯功労賞を含む20のグラミー賞を受賞しました。また、レディー・ガガ、アレサ・フランクリン、フランク・シナトラといったシンガーたちとの共演でも知られています。 彼の代表曲となった「霧のサンフランシスコ(I Left My Heart In San Franc

    トニー・ベネット死去 - amass
  • ラッシュ『Exit... Stage Left』40周年記念 ジャケット・カヴァーに登場する女性をデフォルメ・フィギュア化 - amass

    ラッシュ(Rush)が1981年にリリースしたライヴ・アルバム『Exit... Stage Left』。発売40周年を記念して、ジャケット・カヴァーに登場する女性をデフォルメ・フィギュア化。ポップでユニークにデフォルメされた人気キャラクター・フィギュア・シリーズ『Funko Pop! Album』の新作として海外2023月2月発売予定。フィギュアは高さは約3.75インチ(約9.5cm)です。 なお、『Exit... Stage Left』のジャケット・カヴァーには、ラッシュがそれまでに発表した8枚のスタジオ・アルバムのジャケット・カヴァーからそれぞれ1点ずつ再登場しています。今回デフォルメ・フィギュア化された女性は、『Permanent Waves』からの選ばれて再登場しています。

    ラッシュ『Exit... Stage Left』40周年記念 ジャケット・カヴァーに登場する女性をデフォルメ・フィギュア化 - amass
    gogatsu26
    gogatsu26 2023/06/30
    “ラッシュ(Rush)が1981年にリリースしたライヴ・アルバム『Exit... Stage Left』。発売40周年を記念して、ジャケット・カヴァーに登場する女性をデフォルメ・フィギュア化” 2022/10/15
  • 「イパネマの娘」 ブラジルの歌手アストラッド・ジルベルト死去 - amass

    「イパネマの娘(The Girl from Ipanema)」のヒットで知られるブラジルの歌手アストラッド・ジルベルト(Astrud Gilberto)が死去。彼女の孫娘で同じく歌手のソフィア・ジルベルトがSNSで発表。また英The Independent紙はジルベルトの息子に彼女が亡くなったことを確認しています。死因は明らかにされていません。83歳でした。 以下、ソフィア・ジルベルトの声明より 「おばあちゃんのアストラッド・ジルベルトが私のために作ってくれた曲で“Linda Sofia”という曲です。実際、彼女は私の名前をリンダ・ソフィアにしたかったと言っていました。人生は美しい、この歌の通りですが、今日、おばあちゃんが星になって、おじいちゃんのジョアン・ジルベルトの隣にいるという悲しい知らせが届けられました。 アストラッドはイパネマからボサノヴァを世界に広めた真の少女でした。彼女はパイ

    「イパネマの娘」 ブラジルの歌手アストラッド・ジルベルト死去 - amass
  • トニー・レヴィンが選ぶ「キラー・ベースが聴けるアルバム4選」 「ディアンジェロ『Voodoo』はベーシストとして学校に戻りたくなった」 - amass

    キング・クリムゾン(King Crimson)などでの活躍で知られるベーシストのトニー・レヴィン(Tony Levin)が選ぶ「キラー・ベースが聴けるアルバム4選」。Bass Player誌企画 1. Oscar Pettiford - Oscar Pettiford (1954) 「オスカー・ペティフォードの『Tricotism』は僕を育てたアルバム。名前が正しいかどうかはわからないが(正しくは『Oscar Pettiford』)、フレンチホルンのジュリアス・ワトキンスとサックスのャーリー・ラウズによるアルバム。このアルバムは素晴らしく、味わい深い演奏があり、特にペティフォードの演奏が素晴らしい。彼は常に正しい音を奏で、その音は常に完璧に配置され、最高のグルーヴを生み出している」 2. D'Angelo - Voodoo (2000) 「ディアンジェロの『Voodoo』は、比喩的な意味だ

    トニー・レヴィンが選ぶ「キラー・ベースが聴けるアルバム4選」 「ディアンジェロ『Voodoo』はベーシストとして学校に戻りたくなった」 - amass
  • 動画「クラシック音楽で最もメタルな瞬間 10選」 - amass

    多くのヘヴィメタルバンドがクラシック音楽に影響を受けていることは周知の事実ですが、YouTubeチャンネルのAmaranthは「クラシック音楽で最もメタルな瞬間 10選」を公開しています。 「私の個人的なリストです。このような瞬間はまだまだたくさんあるので、10個選ぶのは大変でした。私にとってこれらの曲は、メタル音楽の特徴である激しさ、スピード、リズムのエネルギー、暗い半音階的なハーモニー、そして一般的なラウドネスを思い起こさせます」 <List> 0:00 - Bach - Harpsichord Concerto No. 1 in D minor, BWV 1052, pf. Jean Rondeau 0:36 - Scriabin - Étude in D-sharp minor, Op. 8 No. 12, pf. Vladimir Horowitz 1:10 - Vivaldi

    動画「クラシック音楽で最もメタルな瞬間 10選」 - amass
    gogatsu26
    gogatsu26 2023/03/08
    メタルというかリズムが激しい曲
  • バート・バカラックが死去 - amass

    ポピュラー音楽界の偉大な作曲家の一人、バート・バカラック(Burt Bacharach)が死去。英BBCや米Varietyによると、2月8日にロサンゼルスの自宅で亡くなっています。彼の広報担当のティナ・ブラウサムが発表。自然死/老衰と発表されています。94歳でした。 ソングライター、作曲家、プロデューサー、アレンジャーとして、半世紀にわたりアメリカのポピュラー音楽をリードしてきたバート・バカラックは1928年5月、米ミズーリー州カンサスシティ生まれ。 歌手を目指していた母親の影響で、幼いころからピアノやドラムスなどを学び、一家がニューヨークへ移住したのを契機に、音楽に目覚め、デイジー・ガレスピーやチャーリー・パーカーなどのジャズ、そして近代クラシック音楽を代表するラヴェルなどに刺激され、音楽の道を志す。大学卒業後、ピアニストとして数年間活動したあと、ニューヨークに戻り、作曲家としての活動を

    バート・バカラックが死去 - amass
  • リック・ルービン「音楽のことも何も知らない」 アーティストはいったい何のためにお金を支払っているのか?自身の考えを語る - amass

    リック・ルービン「音楽のことも何も知らない」 アーティストはいったい何のためにお金を支払っているのか?自身の考えを語る リック・ルービン(Rick Rubin)は、現代で最も有名で影響力のある音楽プロデューサーの一人ですが、謎めいた人物です。新しいインタビューの中で、楽器は「かろうじて」弾けるが、ミキシングデスクの使い方は知らないと言い、「俺には技術的な能力もないし、音楽のことも何も知らない」と述べています。では、アーティストはいったい何のためにお金を支払っているのでしょうか? 彼は自身の考えを語っています。 ルービンは、これまで9つのグラミー賞を受賞し、レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、メタリカ、ジョニー・キャッシュをはじめ、膨大な数の著名人と仕事をしています。 そのため、楽器の演奏やミキシングデスクの操作に長けていると考える人もいるかと思いますが、ルービンは自身の新著『The Crea

    リック・ルービン「音楽のことも何も知らない」 アーティストはいったい何のためにお金を支払っているのか?自身の考えを語る - amass
    gogatsu26
    gogatsu26 2023/01/20
    洋の東西を問わず芸能界にはこういう謎の大師匠がいる
  • タル・ウィルケンフェルド、ジェフ・ベックとの二人羽織弾きを振り返る - amass

    ジェフ・ベック(Jeff Beck)とタル・ウィルケンフェルド(Tal Wilkenfeld)はライヴで、ベースギター1を2人で演奏する二人羽織弾きを行いましたが、ウィルケンフェルドはベース・ドキュメンタリー作品『Beneath the Bassline | Lost Backstage』の中で、この演奏について振り返っていました。この作品の監督ニック・ウェルスは、ベックの訃報を受け、ウィルケンフェルドが語るこのシーンの映像を自身のYouTubeチャンネルで公開しています。 この演奏が初めて行われたのは、2009年さいたまスーパーアリーナ公演だったという。この日は機材の調子が悪く、ついにはベックのギター・アンプが途中で壊れてしまいました。ウィルケンフェルドはこう話しています。 「彼のアンプはコンサートの途中で壊れてしまいました。ジェフはステージから降りたがっていましたが、私はちょうどGで

    タル・ウィルケンフェルド、ジェフ・ベックとの二人羽織弾きを振り返る - amass
    gogatsu26
    gogatsu26 2023/01/15
    それはさておき「ジェフ千葉」がおすすめタグに出るのはなんとかならんか
  • ジェフ・ベックの訃報を受け、様々なミュージシャンが追悼コメントを発表【パート1】 - amass

    「6弦の戦士はもうここにはいない。私たちの死に伴う感情に織りなすことができる魔法を称賛するために。ジェフはこの世のものとは思えないものから音楽を奏でた。彼のテクニックは独特で、彼の想像力は無限だ。ジェフ......あなたがいなくなるのは、あなたの何百万人ものファンと共に、とても寂しい。 ジェフ・ベック、安らかに眠れ」 「ジェフがいなくなった今、僕の兄弟の一人がこの世を去ったような気がして、とても寂しく思っています。サンドラ、彼の家族、そして彼を愛したすべての人々に多くのお悔やみを申し上げます。ジェフ・ベック・グループで一緒にアメリカを征服した初期のすべての日々について、僕は彼に感謝したい。音楽的に、僕らははすべてのルールを破っていた、それは素晴らしい、画期的なロックンロールだった。彼に敬意を表して、素晴らしい曲”Plynth”を聴いてみてください。ジェフ、いつまでも愛してるよ。神のご加護を

    ジェフ・ベックの訃報を受け、様々なミュージシャンが追悼コメントを発表【パート1】 - amass
  • フィル・ライノットとロリー・ギャラガーの「ゼロ・ユーロ紙幣」発行 - amass

    シン・リジィ(Thin Lizzy)のフィル・ライノット(Phil Lynott)とロリー・ギャラガー(Rory Gallagher)。アイルランドを代表するロックスター2人の「ゼロ・ユーロ紙幣」が発行されます。 「ゼロ・ユーロ紙幣」は欧州中央銀行が発行を許可したもの。何も購買することはできない記念品ですが、EUのユーロ紙幣を印刷するのと同じ設備で印刷されており、使用される紙もホログラフィーも記号も偽札防止のあらゆる構造もすべて物と同じで、物のユーロ紙幣のような外観と質感を持ちます。 今回発行されるシン・リジィのフィル・ライノットとロリー・ギャラガーの「ゼロ・ユーロ紙幣」には「Irish Rock Legend」という称号も書かれています。この限定紙幣は、それぞれ僅か5,000枚しか印刷されない予定です。 手がけたユーロノート・スーベニア社は、アイルランドにおける「ゼロ・ユーロ紙幣」の

    フィル・ライノットとロリー・ギャラガーの「ゼロ・ユーロ紙幣」発行 - amass
    gogatsu26
    gogatsu26 2022/12/07
    “ユーロノート・スーベニア社は、アイルランドにおける「ゼロ・ユーロ紙幣」の独占的なライセンス所有者” ヨーロッパって何かそういうの多いよな
  • フェンダー 「販売するギターの45%は初めてギターを手にする人たちのもの」「新規ギタープレイヤーの半数が女性」「アコギ購入者は女性が圧倒的に多い」 - amass

    フェンダー 「販売するギターの45%は初めてギターを手にする人たちのもの」「新規ギタープレイヤーの半数が女性」「アコギ購入者は女性が圧倒的に多い」 フェンダー社のデータによると「販売するギターの45%は初めてギターを手にする人たちのもの」「初めてギターを手にする人の放棄率は90%」「新規ギタープレイヤーの半数が女性」「アコースティックギターの購入者は女性が圧倒的に多い」「女性がオンラインでギターを購入しているのは、実店舗では親身になってくれる人がおらず、接客も良くないから」だという。同社のCEOあるアンディ・ムーニーがサイトentrepreneurのインタビューの中で明らかにしています。 「2015年にフェンダーに入社したとき、私は最も基的な質問をした。誰が私たちのギターを買っているのか? 誰もが意見を持っていたが、誰もデータを持っていなかった。そこで私たちはデータを集め、そこから5つの

    フェンダー 「販売するギターの45%は初めてギターを手にする人たちのもの」「新規ギタープレイヤーの半数が女性」「アコギ購入者は女性が圧倒的に多い」 - amass
  • オジー・オズボーン メイクアップコレクション販売、暗黒の王子に触発された21点 コウモリ型のアイシャドウパレットも - amass

    オジー・オズボーン メイクアップコレクション販売、暗黒の王子に触発された21点 コウモリ型のアイシャドウパレットも オジー・オズボーン(Ozzy Osbourne)は長年にわたってメイクアップに精通していますが、新たにオジーはRock and Roll Beautyと共同で、自身のメイクアップ・コレクションを販売することを発表。暗黒の王子にインスパイアされた21のアイテムからなるコレクションで、コウモリの形をしたアイシャドウパレットもあります。 Rock and Roll Beautyは、クラシック・ロック・アーティストにインスパイアされたメイクアップとアクセサリーを展開しているブランドです。 Rock And Roll Beautyとのパートナーシップで作られた各製品は、暗黒の王子にインスパイアされたもので、メタルアイコンと彼のシグネチャースタイルを祝福するものとなっています。 ラインナ

    オジー・オズボーン メイクアップコレクション販売、暗黒の王子に触発された21点 コウモリ型のアイシャドウパレットも - amass
  • ビリー・アイリッシュ 『行列のできる相談所』出演決定 10月9日放送 - amass

    ビリー・アイリッシュ(Billie Eilish)が日テレビ『行列のできる相談所』に出演決定。日のバラエティー番組の初出演となるという。10月9日(日)放送予定 ■『行列のできる相談所』 日テレビ系 2022年10月9日(日)21:00〜21:54 https://www.ntv.co.jp/horitsu/

    ビリー・アイリッシュ 『行列のできる相談所』出演決定 10月9日放送 - amass
  • 土屋昌巳によるギターレッスン・プロジェクト始動 - amass

    土屋昌巳によるギターレッスン・プロジェクトが始動。インフォメーションによると「既存のギター講座やレッスンとは異なり、規定の受講内容をクリアした方々と土屋のセッション動画撮影までを視野に入れたギターレッスンプロジェクトになります」。現在、参加希望者を募集中です。 ●土屋昌巳によるコメント 最近、個人的にギターを教える機会があって、教えることでもう一度ギターと真摯に向き合って、改めて気づかされたことや、自分自身も進化することができました。 そして、ギターは実は合奏の楽器なので、セッションの気持ちよさや楽しさをもっと伝えられたらと思っています。とても少人数制になってしまうとは思いますが、僕がもっているもの、知っていることを少しでも多くのギタープレイヤーに伝えられたらいいなと思っています。 ■【Lesson & Session】 この度、土屋昌巳によるギターレッスンプロジェクトのご案内をさせていた

    土屋昌巳によるギターレッスン・プロジェクト始動 - amass
  • 泥酔した歌手が意味不明なことを歌う曲をレーベルは最悪曲だと思いながらリリースすると大ヒット ミニストリーが90年代初頭の逸話を語る - amass

    泥酔した歌手が意味不明なことを歌う曲をレーベルは最悪曲だと思いながらリリースすると大ヒット ミニストリーが90年代初頭の逸話を語る 酔っぱらったヴォーカリストがスタジオにふらふらとやってきて、意味不明なことを歌い始める。それを基に完成させた楽曲をレーベルは最悪のクソ曲だと思いながら、アルバム制作費の損失を取り戻すためにシングルとしてリリースすると大ヒット。プリンスやマドンナの売上を上回ったという。そして突然、レーベルは親切になる。以上、1990年代初頭のミニストリー(Ministry)に起こった出来事でした。中心人物であるアル・ジュールゲンセン(Al Jourgensen)が英Classic Rockのインタビューの中で当時を振り返っています。 1991年の夏、ジュールゲンセンはミニストリーの他のメンバーとの共作で「Jesus Built My Hotrod」を作っていましたが、順調ではあ

    泥酔した歌手が意味不明なことを歌う曲をレーベルは最悪曲だと思いながらリリースすると大ヒット ミニストリーが90年代初頭の逸話を語る - amass
    gogatsu26
    gogatsu26 2022/09/25
    これを他のミュージシャンは「音楽が天から降りてきた」とか言ったりする
  • 「ジョン・ボーナムがフォークシンガーのバックを務めた時、聞こえてくるのはドラムの音だけだった」 フォガットのロジャー・アール語る - amass

    「ジョン・ボーナムがフォークシンガーのバックを務めた時、聞こえてくるのはドラムの音だけだった」 フォガットのロジャー・アール語る 9月25日、レッド・ツェッペリンのジョン・ボーナムが亡くなってから42年が経ちます。2020年に海外で出版された『BONZO: 30 Rock Drummers Remember the Legendary John Bonham』では著名なドラマーがボーナムについて語っています。このからの抜粋がAllMusicで紹介されていて、その中からロジャー・アール(フォガット)とリー・カースレイク(ユーライア・ヒープ、オジー・オズボーン)を紹介します。 ジョン・ボーナム(John Bonham)は1960年代半ば、フォーク・シンガーのバックを務めていました。ライヴを目撃したフォガットのロジャー・アールは「シンガーはアコースティック・ギターを弾いていたんだけど、聞こえて

    「ジョン・ボーナムがフォークシンガーのバックを務めた時、聞こえてくるのはドラムの音だけだった」 フォガットのロジャー・アール語る - amass
  • ブラック・サバスの89年モスクワ公演では「最前列でおばあちゃんが編み物をしていた」 トニー・マーティン語る - amass

    ブラック・サバス(Black Sabbath)は1989年、ソビエト連邦でコンサートを行いました。モスクワ公演でメンバーが目撃したのは、客席の最前列で編み物をしているおばあちゃんでした。当時のヴォーカリストであるトニー・マーティン(Tony Martin)がインタビューの中で語っています。 ソ連公演について、現地で出会ったファンや人々の反応についてこう話しています。 「狂っていたよ。どう振舞えばいいのかわからない状態だった。モスクワとレニングラードの2ヶ所で演奏したんだ。面白い話があるよ。モスクワ公演では、市長や市長の奥さん、市長のお母さん、子供たちなど、高官たちの関係者が招待されていたんだ。 俺たちが“Iron Man”を演奏していたとき、トニー・アイオミが俺のところにやってきて、脇腹をさすって“下を見ろ”と言ったんだ。俺は“どこ?”と聞くと、“下だ、下を見ろ”と言うので見てみたら、最前

    ブラック・サバスの89年モスクワ公演では「最前列でおばあちゃんが編み物をしていた」 トニー・マーティン語る - amass
  • ビートルズ来日公演の警備映像がついに開示 オンライン配信決定 - amass

    ビートルズ(The Beatles)が1966年に来日公演を行った際、警視庁が警備状況を記録した映像が、NPO法人「情報公開市民センター」に開示されました。同センターは9月24日(土)に鳥取県で開催される<第29回全国オンブズ米子大会2022>の会場で映写するとともにオンライン配信も行う予定です。 開示された映像はモノクロの35分40秒。音声は記録されていません。同センターによると、警視庁関係者と、一部が使用された商業映画『エイトデイズアウィーク』制作関係者以外は誰も見たことのないはずという。今回、ビートルズのメンバー以外の顔にモザイク処理が施された映像がDVDとして開示されています。 詳細は公式サイトで。 ■NPO法人「情報公開市民センター」公式サイト http://www.jkcc.gr.jp/ ■全国市民オンブズマン連絡会議 公式サイト https://www.ombudsman.j

    ビートルズ来日公演の警備映像がついに開示 オンライン配信決定 - amass