スマートフォンをはじめ、タブレットやモバイルPC、ウェアラブル機器、ドローンやAR/VR機器など、モバイル機器の購入指標の1つにバッテリーの持ち時間がある スマートフォンをはじめ、タブレットやモバイルPC、ウェアラブル機器、ドローンやAR/VR機器など、モバイル機器の購入指標の1つにバッテリーの持ち時間がある。そしてバッテリーが大容量化しても充電時間は短縮したいという需要にあわせて、あらゆるモバイル機器へ急速充電機能の搭載が進んでいる。 モバイル機器は、常に小型化と軽量化が求められており、急速充電機能を構成する電子部品も例外ではない。しかし、現状でもすでにこれらの要素は突き詰められた開発が行われているうえ、周辺電子回路を保護する機能など安全面への配慮も必要であり、容易なことではない。 例えば、今や一人一台が当たり前になったスマートフォンでは、MOSFET一つに対してもメーカー各社が厳格なス
