タグ

appleに関するgohshiのブックマーク (21)

  • The Apple Archive

    Dedicated to the unsung studio designers, copywriters, producers, ADs, CDs, and everyone else who creates wonderful things. Dedicated to those who stayed up late and got up early to get on the family iMac to recreate event slides in Keynote. Thank you.

    The Apple Archive
    gohshi
    gohshi 2020/01/17
  • ジョブズの伝記コミック、誰に描いてもらったらいい?

    米国で発売されるスティーブ・ジョブズの伝記コミックがひどすぎるので、日漫画家にぜひお願いしたいという要望が。@steve_1topiというジョブズ情報トピックOneTopiもやってます。こちらもよろしくね。そして、うめ先生が「スティーブズ」を公開! http://p.booklog.jp/book/28287 ヤマザキマリさんが公式伝記ベースの連載開始することが決定。

    ジョブズの伝記コミック、誰に描いてもらったらいい?
  • iPhoneやiPadがかたくなにシングルタスクなわけ:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ

    iPhoneiPadがどうしてもシングルタスクな理由 | ハチヨン dialog http://84dialog.blogspot.com/2010/01/iphoneipad.html iPhoneiPadがかたくなにシングルタスクなわけは...単に、見た目をカッコよくしたいから。シングルタスクにしないと、サクサクぬるぬる動く感じがでないから...だと思います。 iPhoneのタッチパネルの反応速度や描画タイミングは他のタッチパネルデバイスよりずっとずっと速くキビキビとカッコヨク動きます。描画のタイミングも異常に速いです。ぬるぬる動きます。FOMAケータイなどはiPhoneよりいいCPU使ってるんですけど、動きがチンタラしております。Androidもがんばってますけど、やっぱりiPhoneに比べると描画のタイミングが遅いです。FOMAもAndroidもマルチタスクですし、他のタスクの

    iPhoneやiPadがかたくなにシングルタスクなわけ:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ
  • AppleタブレットのUIはズバリこうなる!(動画&予想図)

    AppleタブレットのUIはズバリこうなる!(動画&予想図)2010.01.26 23:00 satomi 「タブレットはMac OS XのUIがいいな」という声、「今までにないエキゾチックなUIになるよ」という声、どちらも間違い。Appleタブレットは単に、iPhoneで始まったUI革命の第2ステップです。 ここでは、その理由を並べてみましょう。 ハードウェアの話なら、いくらでも予想が立ちますが、ことUIに関しては3派に分かれて、三つ巴の戦いになってます。 ひとつ目は、タブレットもGUI(ウィンドウ、フォルダ、昔ながらのデスクトップのメタファー)しかないと思ってる人たち。あのWindowsタブレットや最近のタッチ対応ノートみたいな。 ふたつ目は、アップルのことだから3Dインターフェイスとかなんか実験的なこと、誰も想像もつかないインターフェイスを用意してるんじゃないか、という夢追い派。愛と

    AppleタブレットのUIはズバリこうなる!(動画&予想図)
  • MobileMeを試し、シンプルなカメラを使う

    そういえば、筆者が表参道に徹夜で並び(徹夜路上宴会をしてただけという話もあるが)、iPhone 3Gが発売されて1週間。相変わらず、しょちゅういじっては、バッテリーを急激に減らす日々である。家にいても、ちょっと息抜きに「数独」するとか、FaceBookをのぞくとか、SMSとかしてるからだ。 さて、iPhoneiTunesときたら、無視できないのがMobileMe。サービス名がMobileMeで、ドメインが「me.com」で、アイコンが雲(クラウドだから)というとってもベタなんだけれども、けっこう使える。 年間9800円も払って(1カ月あたりでは約820円だが)まで入る価値があるのか、そもそもいったい何なんだ、という声もありそうなのでここで簡単に紹介してみる。 自動同期が便利な総合オンラインサービス MobileMeは簡単にいえば、統合型オンラインサービス。20Gバイトの領域を持ち、それを

    MobileMeを試し、シンプルなカメラを使う
  • バッテリー - パフォーマンスを最大化する - Apple(日本)

    あなたのデバイスが最新バージョンのiOSを搭載していることを常に確認してください。 iOS 5以降を使っている場合は、「設定」>「一般」>「ソフトウェアアップデート」と選択すると、アップデートが必要かどうかを確認できます。 アップデートが利用できる場合は、デバイスを電源につないでワイヤレスでアップデートするか、コンピュータに接続し、最新バージョンのiTunesを使ってアップデートします。 iOSのアップデートについてさらに詳しく デバイスの使い方にかかわらず、バッテリーを長持ちさせる簡単な方法が2つあります。画面の明るさを調整することと、Wi-Fiを使うことです。 画面の明るさを落とすか、明るさの自動調節をオンにすると、バッテリー駆動時間を延ばすことができます。 明るさを落とすには、コントロールセンターを開き、明るさのスライダを下にドラッグします。 明るさの自動調節機能は、周囲の明るさに合

    バッテリー - パフォーマンスを最大化する - Apple(日本)
  • バッテリー

    あらゆる場所であらゆることができるように。すべてのiPhoneiPad、 iPod、Apple Watch、MacBookAirPodsにはリチウムイオンバッテリーが 組み込まれています。耐用年数を通じてバッテリーを最大限に活用する方法、 そして寿命が来た場合の対処方法について詳しく紹介します。

    バッテリー
  • iPhoneと過ごした300日まとめ - iPhone.goodegg.jp

    iPhoneと過ごして300日。(4月30日に集計したので厳密には292日です。黄金週間入るのでフライングします。) 100日まとめや半年まとめと同様に、iPhoneに費やしたお金・時間、そしてホーム画面のご紹介です。 お金 iPhoneのために結局いくら使ったのか? 116,658円 ※端末購入代金や通信費などは除く、アクセサリやアプリ代金として 大台の10万円を超えました。おめでとう… (iPhone購入検討中の方へ)こんなに浪費しなくても、楽しめますのでご安心ください。 ちなみにケースをいろいろ買っていますが…最近は裸です。 裸が一番美しい。 内訳 ※購入時の価格です。

  • 明と暗、ふたつの顔を持つカリスマ「スティーブ・ジョブズ」の記録 (1/4)

    あと数日で、アップルのCEO・スティーブ・ジョブズの基調講演に「再び世界が刮目する瞬間」が訪れる。 彼の劇的な復活以後、「iMac」「iBook」「iPod」そして「iPhone」というメガヒット商品を生み出し続けてきたアップルと、そのビジネスのシークレットには、分野を問わず多くの企業が注目しており、過去20数年に渡ってアップルの動向をウォッチングしてきた筆者のもとにも、急な講演依頼が増えつつある。 そんな動きと一概に歩調を合わせたわけではないのだが、筆者は今月11日に1冊を上梓する。「iPodを作った男~スティーブ・ジョブズの現場介入型ビジネス」(アスキー新書)だ。そこには、なぜジョブズ率いるアップルだけが、次々に革新的な製品やサービスを開発し、世に送り出せるのか、自分が知る限りの秘密が書かれている。 ここでは、その中のエピソードを引き合いに出しながら、同社の躍進のノウハウを垣間見てみ

    明と暗、ふたつの顔を持つカリスマ「スティーブ・ジョブズ」の記録 (1/4)
  • アップルは製品を開発せず顧客が感じることをデザインする|ソーシャルウェブ革命の衝撃|ダイヤモンド・オンライン

    6月はじめのiPhone発売の発表から7月発売時の過熱報道を経て、あらためてアップルの製品のインパクトの強さと熱狂的なファンの存在、そして社会的な話題の沸騰に印象を強くした人も多いだろう。 これも一度アップルを追い出された創業者スティーブ・ジョブズ氏の復帰からの快進撃の一幕である。ジョブズ氏のリーダーシップのもと、感動を呼ぶ製品開発とメッセージ発信が顧客のエモーションを熱く大きなものにして、2001年に始めたデジタル音楽事業をあっというまに1兆801億円(2007年9月期、$1=100円)もの巨大事業へと育てたのである。 今回は、このアップルを例に、エモーションを重視するメーカーの戦略について考えてみたい。 インターフェイス革命を超えた ユーザー体験の革新こそが凄み iPodの成功の理由については、様々な論がある。もっとも一般的なのは、ハードのiPod、ソフトのiTunes、音

    gohshi
    gohshi 2008/08/07
  •    

    最初に申し上げておくが、昨年の2022年度に大物はほとんど買い尽くしたので今年は買う物が無い(笑)。まあそれは冗談だが事実、M1 iMac 24"、M1 MacBook Air、10世代iPadiPhone 14 Pro、AirPods ProといったApple製品はもとより、xTool M1 レーザー加工機、CREALITY 3Dスキャナ、ELEGOO 光造型3DプリンターMars 3/4Kなどなどと買い尽くした感じなので2023年の今年は予算も尽きたし欲しいものも限られてきた感も…。 それでも以下ご覧いただくように自分なりに日々の生活を楽しく豊かにしてくれるアイテムを手に入れたのでそれらを「2023年度、MacTechnology Lab.的ベスト10プロダクト」として簡単にご紹介したい。 なおリンクが貼ってあるアイテムはブログで紹介したアイテムなので、より詳しいあれこれをご覧いただ

       
    gohshi
    gohshi 2008/08/04
  • iPhoneを必要とする人、いらない人 - 北の大地から送る物欲日記

    iPhoneユーザに問いたいこと」を読んで。 iPhoneの何がすごいのか分からない、という人達は、日でのiPhone販売がソフトバンクモバイルからに決定し、実際に発売されたここ一ヶ月ちょいの騒動を見てるとそれなりに居て、発売後のバッシングなども結構すごい。 好きの反対は嫌いだけど、ある製品について考えるとき、興味がある、ない(無関心)、という視点で切り分けることもできる。アップルのすごいとこは、好き嫌いはくっきり分かれるけど、興味があるないで言ったら嫌いと言いつつもなぜか語らずにはいられない人(興味あるに分類される)をたくさん集めてしまうブランド力につきる。 わたくしも、iPhoneのデザインはおもしろいね、とは思う。ボタンのほうがぜったい使いやすいのに、タッチパネルにこだわって指紋を増やさせるあたり、いかにもジョブズ期のアップルらしい思い切りだよね、これまでのユーザ経験の蓄積なんて

    iPhoneを必要とする人、いらない人 - 北の大地から送る物欲日記
  • Appleと買わない理由作文の親和性 - めもり〜り〜く

    昨今話題になっていたコレ。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/14/news073.html 書いた人はわりとザンシンなことを書いてると思っているように見受けられるが、Appleユーザー&ウォッチャーにしてみればそんな買わない理由作文は、さよなら絶望先生の「百万回言われた」の回じゃないけど、もう100万回くらい聞かされているわけですよ!そしてヘタしたら自分も何回も言っている。笑。特にMacProユーザのオレからしてみれば、もう買わない理由作文なんてミミタコで、スレでは投稿禁止なNGワードですよ。 とはいえ、そういうのを呼び込んでしまうのもまた、Apple製品のApple製品たる所以なのであって。Apple製品は、いい思い付きがあったり、見た目&概念的なデザインがよかったり、インタフェースがなかなかよく考えられていたり、楽しかったり、

    Appleと買わない理由作文の親和性 - めもり〜り〜く
  • iPodの開発(第1話)― 林檎の樹の根回し(1)

    携帯型音楽プレーヤー「iPod」は,パソコン企業だった米Apple社をデジタル家電の台風の目に変えたばかりか,人々の音楽の聴き方やライフスタイルにまで影響を及ぼした。この物語は,その開発の裏側を追ったものである。そこには,後にiPhoneMacBook Airを生むに至った,独特な開発手法や企業文化が垣間見える。(以下の文は,『日経エレクトロニクス』,2004年5月24日号,pp.214-216から転載しました。メーカー名,肩書,企業名などは当時のものです) 最初にいたのは,たったの2人だけだった。1人がマーケティング,もう1人は技術の担当である。この2人に,携帯型音楽プレーヤの市場調査の命が下った。2001年初めのことだ。 その年のクリスマス・シーズン。わずか9カ月余りで,製品が店頭に並んだ。製品の評判は上々だった。ただし売れ行きについては,世評が相半ばした。同社として全く経験のない

    iPodの開発(第1話)― 林檎の樹の根回し(1)
    gohshi
    gohshi 2008/07/14
  • Objective-Cでのアプリ開発にオススメな書籍 - 拡張現実ライフ

    晴天の価値 2月中旬に出張で千葉へ行った。5日間の滞在中はずっと快晴で、気温は20℃に迫る春のような暖かさだった。仕事は朝から晩まで現場を走り回る過酷なもので、身体的にも精神的にも追い込まれた。毎朝、京葉線から見える美しい景色を眺めて正気を保っていた。太平洋へ燦々と…

    Objective-Cでのアプリ開発にオススメな書籍 - 拡張現実ライフ
  • AppleInsider: Mac OS X Leopard に向かって: Safari 3.0 - silvervine の定点観測所

    Mac OS X Leopard に向かって: Safari 3.0 By Prince McLean Published: Thursday, October 18, 2007 09:00 AM EST AppleMac OS X 10.5 Leopard の Safari に、Dashboard との統合、タブウィンドウのスマートなドラッグ・アンド・ドロップ、閲覧履歴のフルテキスト検索などを組み込んで、大幅な変更を施してきた。 ここでは、Safari 3.0 の新機能と共に、オンライン・ウェブブラウザの誕生と成熟を見ていこう。 このレポートは、ウェブブラウザの起源、歴史、そして成熟の過程にかなりのスペースを割いている。 時間のない人、あるいは Leopard で予定されている機能に興味のある人は、レポートの ページ 3 へとジャンプされたい。 Safari の起源 World

  • アップル、株価急落が止まらず:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン Arik Hesseldahl (BusinessWeek.com記者) 米国時間2008年2月13日更新 「Apple Shares Rolling Downhill」 1月23日、米アップル(AAPL)の株価が急落。前日発表された1~3月期の業績予想が低調で失望売りが殺到し、1日の下げ幅としては過去最大を記録した。この状況で、同社CEO(最高経営責任者)のスティーブ・ジョブズ氏は、こんなメールを送って社員を元気づけた。「気を落とすな。わが社の株価は、我々の手では制御できない大きな要因に翻弄されているのだ」。 ジョブズ氏の言う通り、同社の株価は荒波の真っただ中にある。 昨年全体を通して、アップル株はきわめて堅調だった。「iPod(アイポッド

    アップル、株価急落が止まらず:日経ビジネスオンライン
    gohshi
    gohshi 2008/02/27
    Macは高くないってのはまあ嘘じゃないにしても、あくまで同等スペック搭載した他社PCと比べればって話だからなあ。消費マインド落ち込みだした市場に対して絶対的に安い商品がラインナップに無いのは厳しいのかも
  • MacBook Air 分解 - 外は無駄なし、中身は無駄だらけ:日経エレクトロニクス分解班 « maclalala

    MacBook Air 分解 – 外は無駄なし、中身は無駄だらけ:日経エレクトロニクス分解班 [Update] [キーボードには,ネジ留めするための微細な穴が無数に開いていた。] 日経エレクトロニクス分解班の MacBook Air に関する記事には考えさせられるところが多い。彼我の設計思想の差異をこれほど浮き上がらせているものはないように思われるからだ。 同記事には英訳も添えられていて、それが海外の読者の目にもとまった。 *     *     * 日エンジニアの印象 MacBook Air を分解した「日エンジニア」が抱いた感想は次のようなものだった。[英訳は元の記事に添えられたものによる。] Tech-On!: “【MacBook Air分解その5】「外は無駄なし,中身は無駄だらけ」” by 日経エレクトロニクス分解班: 18 February 2008[英訳はこちら] * 

    MacBook Air 分解 - 外は無駄なし、中身は無駄だらけ:日経エレクトロニクス分解班 « maclalala
    gohshi
    gohshi 2008/02/24
    大元記事のブコメで零戦の例えがあったな。俺も昔はF6Fだせぇーと思ってたもんだ。
  • できるネット

    iPadOS 17】iPadをサブモニターとして使う方法。Nintendo Switchの画面も表示できる!

    できるネット
  • ABlog 対話できるUI、話を聞かないUI

    一日アドエス(という略称が一番定着しているのかな?)を使ってみました。初代W-Zero3からずっと使っているので、だいたいの操作は理解できるのですが、評価するからにはもう少し使い慣れないと、と思い、風呂にも持ち込み、寝る時も枕元に置いて、とりあえずいろいろ使ってみました。 僕はiPhoneも持っているので、どうしてもiPhoneとの比較になってしまう部分もあり、インターフェイスに関しては不満が消せません。ほとんどはWM6のあまりの完成度の低さが原因ですが、一部アドエス体の問題もあります。 ハードウェアの問題としては、やはりスタイラスを収納できない、というのがあります。付属のクリップみたいなスタイラスもどきは、正直常用に耐えないし、あれで操作する事を前提にアドエスの操作感を評価するなら点数は絶望的に低いです。キーボードとエクスクロールだけで操作できるのかとも思ったのですが、一日使ってとても