タグ

emacsとTipsに関するgoingerのブックマーク (26)

  • Emacs勉強会

    Emacsについて熱く語り合いましょう! LT(5分)を募集しています。希望者は @hirocaster までご連絡ください。 濃い内容から初心者向けの内容まで、幅広く募集しています。 会場への入り方 ※参加者要閲覧 セルリアンタワー地下1階入り口にてスタッフによるゲストカードをお渡しします。国道246号からお越しの方は、一度地下1階入り口にまわってください。渋谷西口からお越しの方は、エスカレーターに乗らず、奥に進みタクシーなど、車が出入りするところの奥に入り口があります。 http://goo.gl/maps/aYV5J 発表予定 Emacs実践入門の著者 大竹 智也 「なごみ系の話」 トーク時間:20分 内容:調整中 Emacsトラノマキの著者 井上 誠一郎 「Emacsのバッファの内部実装について」 トーク時間:20分 内容:調整中 はてなからペーパーボーイへ転職で話題 antipo

    Emacs勉強会
  • Efficiently Browsing Text or Code in Emacs

    Searching a large code base or text dumps for sections of interest can be frustrating. This article walks you through using Emacs to make the task easy. Sometimes grep just isn’t enough. Scenarios Let’s search the source code of Python 2.7.2 for something interesting. You may find yourself in similar circumstances for reasons like: You inherited an enormous project and you have to fix an elusive b

  • yasnippet や emacs lisp の小ネタなど - 技術日記@kiwanami

    yasnippet は定型コードなどを素早く展開することが出来る汎用テンプレートフレームワークです。 yasnippet - Project Hosting on Google Code 普通の使い方 yasnippetのドキュメントは家のページに良くまとまっています。elisp書ける人は全部読むとかなりsnippet力が上がると思いますので、ぜひ読んでみたらいいと思います。 http://yasnippet-doc-jp.googlecode.com/svn/trunk/doc-jp/index.html (2011/09/15 追記) あと、以下のページでもみんなテンション高くなってます。(もう3年くらい前の祭りですが。。。) yasnippetがすごい!!!!1112345! - Kentaro Kuribayashi's blog yasnippet.elをインストールしてみた

    yasnippet や emacs lisp の小ネタなど - 技術日記@kiwanami
  • Useful Emacs Commands

  • quickrun.elで開発効率アップ - Shohei Yoshida's Diary

    この記事はEmacs Advent Calender 2011の1日目です。 今年も始まりました、Emacs Advent Calendar。 まだ枠が空いているので、何か書いてもいいよって方は是非登録してみてください。 先日紹介した quickrun.elについて紹介します。 はじめに quickrun.elは quickrun.vimEmacs版です. Emacsには executable-interpretがあるにはあるんですが、 直接実行されるファイルに限られること等の問題があったので、 思い切ってEmacs版の開発に取り組みました。 動作確認 Emacs 22.1以上で動作することを確認しています。 Windowsでの動作確認は現状行えていません。ちゃんと リリースするまでには確認するつもりですが、現状動作を保証 できません。Unix系の環境であれば動作するものと思います。

    quickrun.elで開発効率アップ - Shohei Yoshida's Diary
  • Most Watched Emacs Lisp Repositories - GitHub

  • Fun with Vimgolf 1: Alphabetize the Directory

  • Emacsでの見た目そのままにソースコードをKeynoteのスライドに貼り付ける方法, 松江Ruby会議03に行ってきた - 角谷HTML化計画(2011-07-03)

    ■1 Emacsでの見た目そのままにソースコードをKeynoteのスライドに貼り付ける方法 RubyKaigi2011の足音が聞こえてくるなか(おい、再来週はRubyKaigi2011だぞ!!)、 社内でKeynote勉強会をしたときにも意外に知らない人が多いんだなーと改めて思ったので説明してみます。スライドづくりのご参考に。 緊張しているトークの最中にソースコードを見せるときには、普段自分が見ている見た目と同じになっていると幾らか緊張がほぐれるものです。Xcodeとか(TextMateも?)を使ってる人はこんな手順踏まなくても良さそうだけど(もしかしてEmacs23の人も?……私はまだCarbonEmacsを使っているのであった)。まあ、それはそれとして、手順は3つ(人によっては4つ)。 0. htmlize.elをインストールする 1. ソースコードをhtmlizeする 2. HTML

  • EmacsWiki: Search At Point

    Vim has the mighty ‘*’ and ‘#’ keys that do an IncrementalSearch for the label under the TextCursor. The standard method in Emacs since 24.4 is to use M-s ., that binds isearch-forward-symbol-at-point. This will copy the symbol under the cursor, start isearch, and paste that symbol into the minibuffer for isearch. You can then search for more instances of that symbol by doing C-s in the minibuffer

  • http://infoshako.sk.tsukuba.ac.jp/ShakoDoc/Editors/NEmacs/EmacsGuideInJ_html/chap0650.html

    第6章 C プログラミング作業環境の向上 この章では、メジャー・モードのカスタマイズの一例として、 Cモードのカスタマイズを実際に行ってみる。それに関連して、 ここ迄に述べなかったEmacsの概念もいくつか説明することになるだろう。 その他に、プログラム開発を支援するような機能やEmacs附属のツールの 使用法解説、コンパイラに対するEmacsのインタフェース等を解説する。 つまり、この章では、Emacsを利用すれば如何にプログラミング作業環境が 向上するかについて述べるものである。これは、このを記述することにした 動機の1つでもある。 ●構文エディタとしてのEmacsの活用 プログラムの開発を行う際に、エディタが担う役割は決して小さくないと思う。 少なくとも、プログラマとしての私は、Emacsに感謝している。 Emacsは、エディットする言語を解釈し、その制御構造を理解できる、 構文エ

  • Emacs上でCのソース内の#ifをハイライト [ pLog ]

    Cのソースで#ifdefなんかで括っている領域を見やすく表示するTips。 Cのソースを書いてる時なんかに、秀丸とかだと#if 0の中身をグレーアウトしてくれるので、読みやすいが、emacsではそんなのできないのかと思って探してみた。意外と簡単にできるらしい。 使うのはcpp-highlight-bufferというコマンド。このコマンドは、C(名前からして元々はC++用なんだろうな・・・)のソース内の#ifなり#ifdefなり#ifndefなりを解析して、その中をどう表示するかを指定できるコマンド。よく分からん。 とにかく、普通にCのソースを書いてる時に M-x cpp-highlight-buffer とすると、*CPP Edit*なるバッファが現れる。ここで色等の指定をすればいい。ちなみに、ソース中に#if等がまったくなければ何も表示されない。 と、ここまでは検索すればすぐ見つかるが、

  • Emacsでカーソル位置を覚えて戻ってくる方法 - Everyday Programmer

    Emacsで作業していると、バッファ内で別の場所をちょっとだけ見て戻ってきたいことがある。方法は2つある。 goto-chg.el goto-chg.elは変更箇所を辿っていける。便利。 EmacsWiki: goto-chg.el (require 'goto-chg) (global-set-key "\C-xj" 'goto-last-change) (global-set-key "\C-xJ" 'goto-last-change-reverse)Ctrl-x,jで変更箇所に辿れる。Ctrl-x,Jで逆に辿る。 しかし、この方法では当然変更してない箇所には辿れない。 そういう場合は以下の方法を使う。 レジスタを使う Emacsのレジスタ(registers)は、あとで使うためにテキストやポイント位置を保存するための場所。ここではポイント位置保存を紹介する。 C-x r SPC r

    Emacsでカーソル位置を覚えて戻ってくる方法 - Everyday Programmer
  • Emacs 上で快適に Bash や Zsh を利用する設定 : 紹介マニア

    概要 Emacs を利用していると全部 Emacs でやりたくなるのは Emacs 使いとして当然だと思います。 Shell だって Terminal など利用せず Emacs 上で動作させたくなることでしょう。 この文書では Emacs 上で Shell を快適に利用するための設定を記述していきます。 目次 概要 検証環境 Emacs での Shell Mode に関する基礎知識 shell term (ansi-term) eshell どのモードを利用するか 利用する Shell について Windows での Shell の準備 Mac OS X での Shell の準備 Emacs 側の設定 PATH の設定 利用する Shell の設定 文字コードの設定 システムの terminfo を利用しない設定 エスケープを綺麗に表示する term 呼び出しキーの割り当て Shell 側

  • 【Proton.jp】 EmacsのTips

    Emacsの便利な使い方 日本語入力 インプットメソッドAnthyをインストールするには Anthyでの日本語入力切り替えキーを Shift-Space にするには インプットメソッド yc.el をインストールするには Anthyで句読点をコンマ,ピリオドにするには フォント・文字コード 文字コードを指定してファイルを読み直すには 文字コードを指定してファイルを開くには フォントを設定するには デフォルトの文字コードや改行コードを設定するには 文字コードや改行コードを変更するには UNICODE(UTF-8)のファイルを作成するには 表示 ウィンドウ左側に行番号を表示するには ツールバー、メニューバーを消すには 行番号、列番号を表示させるには 行間を広げるには タブ、行末の空白に色を付けるには FORTRANモードなどでキーワードに色をつけるには 機能拡張 cc-modeの使い方は X-

  • Emacs で 青空文庫を読む。

    今回は、Lookup に添付されている 青空文庫ビューアを使って、気軽に Emacs で、青空文庫を読む方法を紹介したいと思います。 前準備として、青空文庫の一式をダウンロードします。BitTorrent等で配布されている DVD 版(青空文庫・全)を利用するのが便利です。このDVDの「作家別フォルダ」には、各作品は作者ごとに分類され、ディレクトリ名は「作者名」、ファイル名は「作品名」で日語ファイル名となっているため、diredで楽にブラウズできます。ただし、ディレクトリ名の末尾の作品数を示すカッコつきの数字は削った方が、DVD発行以降の作品を入れる際には便利です。(ファイル名の一括置換には、diredの新機能である wdired-change-to-wdired-mode を活用するのが便利です。) 「青空文庫・全」には追加となる「青空文庫・差分配信」もあります。ただし差分配信の方は、

    Emacs で 青空文庫を読む。
  • Loading...

  • Emacs / Meadow の覚え書き - Meadow TIPS

    Emacs / Meadow の基機能の拡張などに関する情報を、この page では掲載しています。 お品書き i-search で日語を使いたい テキストに色をつけて見易くしたい foreground-color と background-color を入れ換えたい redo を使いたい メニューを日語化したい (Meadow のみ?) タイトルバーをカスタマイズしたい C-h を backspace として使いたい mini buffer や kill-ring 等の履歴を次回起動時に持ち越したい kill-ring の内容を視覚的に確認しながら yank したい window 分割時、画面外に出る文章を折り返したい 起動時に出てくる message を消したい 置換をリージョン指定可能にしたい autosave file の生成場所を指定したい C-z で scroll-dow

  • EmacsWiki: Hide Show

    HideShow is a minor mode included in Emacs that hides and shows blocks of text – in particular, it hides balanced-expression code blocks and multi-line comment blocks. It is documented at Hideshow minor mode in the Emacs manual. See HideIfDef mode for a way to fold #ifdef macro blocks in C code.HideOrIgnoreComments mode for a way to only hide and show comments.OutlineMode for similar support for n

  • It's Alive!!!

    I have carved out a small slice of the great Intarwebs to share with you my goings on. Update: With version 0.1.2, opening up a page is much easier, so I have edited the instructions below. After nearly a month of (very sporadic) work on it, I have finally done the impossible: embedded a fully-featured web browser in Emacs. Behold: I am calling my creation "Ezbl," pronounced "ease-able." It is a c

    It's Alive!!!
  • session.el + minibuf-isearchが便利すぎる

    毎回便利なEmacs Lispをチマチマ紹介していますが、今回ご紹介するsession.elも優れものです。挙動が地味なので素晴らしさが伝わらないかもしれないと危惧していますが、Emacs使いの人は騙されたと思って使ってみてください。 更に言うと、session.el単体だと「少し便利かな」くらいなんですけど、minibuf-isearchと組み合わせると並外れて便利になります。 この組み合わせで使っているEmacs使いは多いと思うのですが、意外と知名度が低い気がしたので改めて紹介します。 session.elは、ざっくり言うとミニバッファの履歴をファイルに保存するものです。つまり、Emacsを終了しても、次回起動時にC-x C-fの履歴が復元されます。M-x grepの履歴や、kill-ring、検索/置換の履歴、各ファイルにおけるカーソル位置なども保存されるので、Emacsを終了させる