タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

stm32に関するgoingerのブックマーク (2)

  • HIDEロボ: ATmega128とSTM32の速度比較

    趣味で二足歩行ロボットを作成しています。製作過程や思ったことなどを載せていく予定です。 202402 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 » 202404 訪問者数 テストテクノロジーのBTC068基盤から、DWM5月号付録のCQ-STARM基盤への移植作業がだいぶ出来上がってきました。とりあえず2足で歩く程度の機能は動作しています。 移植作業を開始する前にBTC068基盤で各処理にどれだけ時間を要しているのかの計測を行いました。2008/05/20の日記参照 そして3ヵ月後の今日(長かった・・・)、CQ-STARM基盤でも同じ処理部の計測を行いましたので、報告します。 処理1:センサ読み込み+次ポーズ選択+逆運動学制御 BTC068・・・・・・・3.0m

  • DWM STM32基板 - マイコン工作実験日記

    STM32がオマケ基板としてついたDWM 5月号ですが、わたしも発売日に入手しました。今回は冷静になって1冊だけしか買わないことにしました。とりあえず、ざっと記事と基板を見てみての感想です。 基板を最初に見ての感想は、「デカイな」という感じ。これは、いつもOLIMEXのSAM7-H256を使っており、その大きさに慣れているためですが、ピン数の違いも影響していますね。個人的には64ピンのSTM32F103RBT6でも充分だったと思います。100ピンで周辺がたくさん使えるのに、基板上の3.3V LDOは150mAのものしか載っていません。外にちょっとしたモノつなげると足りなくなりそうです。400mAくらい取れると使いでがあると思うんですが。今回はJTAG用コネクタ用のパターンが無いですねぇ。USBダウンロードできるので、必要な人は外付けでということのようです。JTAGできた方がやはり便利なので

    DWM STM32基板 - マイコン工作実験日記
  • 1