タグ

2015年4月16日のブックマーク (12件)

  • ヘビ無理やり売り付け、「いつ払う」と殴る蹴る : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    愛知県警安城署などは15日、ヘビなどを無理やり売りつけた上、相手の男性に暴行を加えたとして、名古屋市南区鳴浜町、ペットショップ経営大塚祐司容疑者(45)を傷害容疑で逮捕した。 発表によると、大塚容疑者は3月11日午後11時55分頃、自分の店で安城市の男性(36)に暴行して顔に2週間のけがをさせた疑い。 男性は4、5年前から店の手伝いを時々していた。この間、大塚容疑者はヘビやカメなどの爬虫(はちゅう)類を数回にわたって無理やり売り、この日も支払いが滞っていた購入代金約200万円について、「いつ払えるんだ」などとどなりながら数回、殴る蹴るの暴行を加えたという。大塚容疑者は「殴ったことは間違いない」と話しているという。

    ヘビ無理やり売り付け、「いつ払う」と殴る蹴る : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    goldhead
    goldhead 2015/04/16
    冷たい熱帯魚じゃないが。
  • エラーページ - 産経ニュース

    ページが存在しません 指定されたURLは存在しませんでした。 5秒後に産経ニューストップページへ移動します。 産経ニューストップへ

    goldhead
    goldhead 2015/04/16
    なんだかな。"容疑者は、イスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」の動画に影響を受け脅迫したという"
  • 山形「すっぽこ」、秘中の麺 市民ら細々と研究活動:朝日新聞デジタル

    山形市のそば屋で冬季に細々と出されてきた「すっぽこ」に思いを寄せる人たちがいる。10年前に「すっぽこ研究所」を設立し、そばとラーメンが大手を振る中、熱々で濃厚なあんと豪華な具材が入ったこのうどんについて、時々集まっては語り合っている。今冬にはラジオやフリーペーパーなどでも取り上げられた。 ずっしりと重量感のあるおわんのフタを開けると、どろっとしたあんの中にうどんとエビ、卵焼き、しいたけ、タケノコ、かまぼこなど色とりどりの具材が現れた。山形市役所の裏にある「品川家」に4月上旬、研究所のメンバー4人が集まった。 昼時、そばを注文する客に紛れて熱々のうどんをすすりながら「なんで庄内にはないんだろう」「家でじいちゃんが作ってたって話、よく聞くよ」と「すっぽこトーク」に花を咲かせた。研究所長の長岡信也さん(57)は「遊びなんですけど、すっぽこに対する愛は物です」と胸をはる。 長岡さんが初めてすっぽ

    山形「すっぽこ」、秘中の麺 市民ら細々と研究活動:朝日新聞デジタル
    goldhead
    goldhead 2015/04/16
    "「遊びなんですけど、すっぽこに対する愛は本物です」"
  • 文殊師利菩薩及諸仙所説吉凶時日善悪宿曜経 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "文殊師利菩薩及諸仙所説吉凶時日善悪宿曜経" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2022年10月) 『文殊師利菩薩及諸仙所説吉凶時日善悪宿曜経』(もんじゅしりぼさつきゅうしょせんしょせつきっきょうじじつぜんあくすくようきょう)は、宿曜道の所依の教典の一つ。一般には『宿曜経』(すくようきょう、しゅくようきょう)と略称される。上下二巻。 文殊菩薩とリシたちが、二十七宿や十二宮、七曜などの天体の動きや曜日の巡りをもとに、日や方角等の吉凶を読み解く方法を説き明かした物であるとされる。ただしこれは伝説に過ぎず、実際にはインド占星術の入門書

    goldhead
    goldhead 2015/04/16
    どうでもいいがタイトルが長い。/"日本では空海がこの経をもたらし、曜日が知られるようになった。"
  • 拈華微笑 - Wikipedia

    拈華微笑(ねんげみしょう)とは、宋代以後禅宗にその法脈を釈尊が摩訶迦葉に微妙の法門として付嘱したという禅林において喧伝された説話である。禅宗の起源を説くとされ、看話禅の公案の一つでもある[1]。宋代以降の禅宗において、不立文字・教外別伝の立宗の基盤を示すものとして重用された。 概略[編集] インドの霊鷲山(グリドラクータ、ギッジャクータ)上で釈尊が黙って華を拈(ひね)ったところ、会座の衆はその意味を理解することができなかったが、迦葉尊者だけがその意味を理解して微笑した[2]。悟りは文字理論によって伝わるものではないという不立文字の意味を示しものであり、釈尊が迦葉尊者にのみ正法を授けたという伝灯の起源となった。この説話の最古とされるものは、『天聖廣燈録[3]』(1036年)である[4][5]。一方、偽経大梵天王問仏決疑経が初出だとする説もある[6]。 『天聖廣燈録』 卷第二 第一祖摩訶迦葉尊

    goldhead
    goldhead 2015/04/16
    "この伝説は、経論律の三蔵には説かれておらず、禅宗興隆当時に他宗の教判やその実証に対抗するために案出されたもの"
  • 「察してほしい」の取扱説明書 - エルの楽園

    ※ 発言は個人の感想であり全く汎用性のない記事です。主語は最小です。「あっこれ自分には関係ない」と思ったらそっ閉じを推奨します。 Twitterでつらつら呟いていたら物珍しがられたので、まとめを書きます。 わたしはかなりの察してちゃんです。面倒くささにはちょっと自信があります。わたしの思っていることを察してほしいと頻繁に思っている部類の人間です。 ですが「察してほしい」とは「わたしの頭の中にある正解を言い当ててほしい」という意味ではありません。何か具体的に頼みごとがあるならその通り言います。わたしが「察してほしい」と思う時に求めていることは「一生懸命労力を使ってわたしの考えていることを察するべく努力してほしい」というものです。その結果としてどんなにとんちんかんな結論を出したとしても構いません。一生懸命わたしのために労力をつかってくれたという事態そのものを喜びます。結果ではなく、過程を求めて

    「察してほしい」の取扱説明書 - エルの楽園
    goldhead
    goldhead 2015/04/16
    窮屈というより退屈しそう。
  • 中国人の私が帰化して新宿区議選に出る理由

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    中国人の私が帰化して新宿区議選に出る理由
    goldhead
    goldhead 2015/04/16
    "中国人は私が立候補したことさえ簡単に理解できないと思います"
  • マッチョすぎるカンガルーのロジャーくんはお気に入りのウサギのぬいぐるみを奪おうとする人間を全力で殴ります

    オーストラリアのカンガルー救助センターで暮らしている筋肉ムキムキなカンガルーのロジャーくん。彼には「ウサギのぬいぐるみが大好き」という、いかつい外見からはちょっと想像できない意外な趣味があるそうです。同センターの公式Facebookに、ぬいぐるみを抱えた写真が投稿されています。 ウサちゃんを抱っこするロジャーくん(画像:The Kangaroo Sanctuary Alice Springs公式Facebook) センターの公式サイトでは「保護区のボス」と紹介されているロジャーくん。その鍛え上げられた肉体からネット上にも多くのファンを持っており、このぬいぐるみもファンからプレゼントされたものなのだそう。一目で気に入ったロジャーくんはそれ以降このぬいぐるみを手離さなくなってしまい、センターの係員が取り上げようとすると猛烈な勢いでキックやパンチをお見舞いしてくるそうです。趣味はかわいらしいです

    マッチョすぎるカンガルーのロジャーくんはお気に入りのウサギのぬいぐるみを奪おうとする人間を全力で殴ります
    goldhead
    goldhead 2015/04/16
    壮絶な過去があるんだな……。“交通事故で亡くなった母カンガルーのお腹の袋から助けられたというロジャーくん”
  • 老人ホーム化する刑務所、「出るのが怖かった」-高齢化で医療費増も - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    老人ホーム化する刑務所、「出るのが怖かった」-高齢化で医療費増も - Bloomberg
  • 小学校教員、パチンコで借金し放浪 「自分は教員失格」:朝日新聞デジタル

    東京都教育委員会は15日、無断で4日間欠勤したとして、多摩地区の市立小の男性教員(29)を同日付で減給5分の1(1カ月)の懲戒処分にしたと発表した。 都教委によると、パチンコで借金を抱えた男性教員は昨年9月8日、金策に走ったがうまく行かず、パチンコで取り返そうと、有給休暇を取って所持金を投じたが失敗。翌9日~12日、学校に連絡せずに欠勤し、自転車で神奈川県内をさまよっていたという。男性教員は「パチンコで借金をする自分のような人間は教育者としてふさわしくない」と話しているという。

    goldhead
    goldhead 2015/04/16
    "翌9日~12日、学校に連絡せずに欠勤し、自転車で神奈川県内をさまよっていたという"
  • はてな民は、yahooニュースじゃなくて1次ソースにブクマしませんか?

    最近はてなのピックアップにyahooニュースが並ぶことが多い気がする。 twitterやfacebookなら仕方ないけど、ここははてなだよね? クリエイターとかコンテンツへのリスペクトを持ち合わせ、なんなら自分でも何かしら発信している人が多いと噂のはてなだよね? だとしたら、yahooがコンテンツを買い叩いてPVを稼いでるyahooニュースじゃなくて、それを作った人の一次ソースをブックマークするのがいいんじゃないかと個人的に思うんだ。 どう思います?

    はてな民は、yahooニュースじゃなくて1次ソースにブクマしませんか?
    goldhead
    goldhead 2015/04/16
    一応元記事探すようにしてるけど、見つけられないことが少なからずある。Yahoo!先出しなんてことがあるのかな。
  • ハリル監督、一転謝罪「謝りたい」…宇佐美に苦言も代表戦士の個人データ流失に (サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース

    ハリル監督、一転謝罪「謝りたい」…宇佐美に苦言も代表戦士の個人データ流失に サンケイスポーツ 4月16日(木)5時0分配信 日本代表のバヒド・ハリルホジッチ監督(62)が15日、東京都内で取材に応じ、3月の合宿時に測定した選手の体脂肪率の数値が“流出”したことを反省した。前日のJ1・J2合同実行委員会でスピーチした際に掲げたリストから詳細なデータが明らかになったが、来は代表スタッフのみが知る機密情報。1時間50分に及んだ熱弁の冒頭で、「私の責任」と釈明した。 さすがの名将も、ばつが悪そうに切り出した。普段は声量のある野太い声で矢継ぎ早に話すハリルホジッチ監督が、慎重に言葉を選びながら謝罪した。 「詳細なデータが出たことにはがっかりしている。とにかく選手には『ごめんなさい』と心の底から謝りたい」 発端は前日14日のJ1・J2合同実行委員会。各クラブの社長ら40人、そして報道陣がカメラ

    ハリル監督、一転謝罪「謝りたい」…宇佐美に苦言も代表戦士の個人データ流失に (サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース
    goldhead
    goldhead 2015/04/16
    "この日の取材対応もヒートアップ。1時間50分もノンストップで話し続け、「またフットボールの話をしましょう」と締めた"