タグ

2019年6月9日のブックマーク (4件)

  • 2019年夏開始の新作アニメ一覧

    2019年夏の番組改編期が近づいてきました。2018年夏は50近い新作がありましたが、2019年はやや落ち着き、新番組は40弱となっています。 今期はオリジナルだと「Re:ゼロから始める異世界生活」の渡邊政治監督による「グランベルム」、「アルスラーン戦記」の阿部記之監督による「胡蝶綺 ~若き信長~」があります。また、シリーズ5作目を数える「戦姫絶唱シンフォギアXV」、および「スタミュ」第3期もオリジナルものです。 配信プラットフォームが絞り込まれた作品も少なくなく、特にNetflixの「7SEEDS」「聖闘士星矢: Knights of the Zodiac」「ケンガンアシュラ」は独占配信でTV放送がないため、視聴するためにはNetflix加入が必須です。 以下、作品リストは放送・配信時期の近い順から並んでいます。視聴・録画時の参考にしてください。 アグレッシブ烈子 シーズン2 ・放送

    2019年夏開始の新作アニメ一覧
    goldhead
    goldhead 2019/06/09
    今のところ見たいと思うのは1本くらいだけれど、結果的に4~5本は視聴するのだろう。
  • 今日もはてなは経済音痴

    grdgs あなたの根的な間違いは、生産性を論点にしていることにあります。まずは経済の勉強をしよう。 2019/06/05 はてな民なんてこいつ含め経済学部一年生程度の教養もないくせにようまあ「まずは経済の勉強をしよう。」なんてほざいたり、☆をつけたり出来るな。 俺はさすがにこのコメントを見たときにはのけぞったわ。 「まずは経済の勉強をしよう。」 お前ら自身が全員これデスクトップや待ち受けに貼り付けて自分で唱えて戒めにしろよ。 どうせ勉強ったって屋で新書買って読むだけだろうに。 たまに薄いでも買うやつならまだ真面目なほうで、 大半はネットで変な文や動画拾って飛ばし見してその受け売りで「自分はわかってる」って思ってるだけだろうが。 お前ら自分の仕事の専門分野に置き換えてみ。 「たまにやネット読んでわかってるつもりの素人」が何か物言えると思う? そんなやつ糞だろ。 ちゃんとした仕事して

    今日もはてなは経済音痴
    goldhead
    goldhead 2019/06/09
    おれは食品や医療、あるいはいくらかの政治思想について信頼できるような気がする人というのをはてなで見つけられたが、経済に関しては信頼できそうな人の言うことがてんでバラバラで未だに見つけられないでいる。
  • 家系ラーメンってなんだよ

    国家系ラーメンとかもっとビッグにするつもりはねえのか

    家系ラーメンってなんだよ
    goldhead
    goldhead 2019/06/09
    三國家なら伊勢佐木モールにあるで。
  • テレビおすすめ38選|液晶4Kや有機ELなど人気の機種を紹介!家電ライターが選び方を解説 | モノレコ

    テレビは専門用語や種類も多く、最新の機種も更新されていく中で、どれを選んだらいいのかわからない人も多いのではないでしょうか。 最近話題の4Kって何?有機ELって?どのメーカーを選べばいいの? たくさんの疑問にお答えするべく、今回モノレコでは、『マツコの知らない世界』でもおなじみの家電ライター・藤山哲人さんのお話を伺い、テレビを選ぶポイントや、新しい機能などをわかりやすくまとめました。 メーカー別に人気の機種もご紹介。お探しの条件に合うテレビをぜひ選んでみてくださいね。

    テレビおすすめ38選|液晶4Kや有機ELなど人気の機種を紹介!家電ライターが選び方を解説 | モノレコ
    goldhead
    goldhead 2019/06/09
    楽天へのリンクが一つ、テレビ本体ではなく液晶保護フィルムになってる。