タグ

2020年11月5日のブックマーク (10件)

  • 【トレンド分析】最近のアイコンのデザインが似通ってきている問題 デザイン会社 ビートラックス: ブログ

    最近のスタートアップにおけるロゴトレンドでは、そのスタイルに多くの類似性があることがわかった。その中でも、特にスマホ向けのアプリの影響でアイコンの存在がそのブランドを強く印象づける役割を果たしている。 【トレンド分析】最近のロゴデザインが似通ってきている問題 – 第2弾 多くのアイコンがどんどんカラフルに限られたスペースに複数のアイコンが並ぶスマホのホーム画面で存在感を出すためなのか、最近のアイコンはどんどんカラフルになってきている。これは、画面の解像度が上がってきている恩恵でもあるが、どんどん没個性にもつながっている。 カラフルアイコンの代表的なのがインスタグラム。インスタは2016年にそれまでのカメラ風のアイコンから、思い切ってカラフルなグラデーションを取り入れたアイコンにリデザインを行った。 Googleサービスの見分けをつけるのが難易度高めカラフルなカラースキームの代表といえばGo

    【トレンド分析】最近のアイコンのデザインが似通ってきている問題 デザイン会社 ビートラックス: ブログ
    goldhead
    goldhead 2020/11/05
    スマートフォンが一種のインフラになっている現在、アイコンも一種の公共ピクトである必要がある……かどうか。
  • ゲルツェンはPUMA、オガリョフはadidas(はたして、そうだろうか?) - 関内関外日記

    一八二八年、ふたりの少年がモスクワ市をみおろせる雀が丘の上に立っていた。眼下をまがりくねって流れるモスクワ川には小さな舟が浮かび、地平線にシルエットをみせている多数の教会の尖塔や円屋根は落陽にかがやいていた。木造の民家は夕もやの中にかすんで、川原の雑草のかなたに没していた。 松田道雄の『ロシアの革命』はこのような書き出しで始まる。二〇一九年の秋、おれの秋ははじまっていない。薄手の長袖TシャツにPUMAのジャージ。歩いているとすこし暑い。ふたりの少年、一人はゲルツェン。おれが履いているのは夏が始まる前に買ったadidasの白いスニーカー。夏が始まる前に、おれはいつも白いスニーカーが欲しくなる。夏が始まる前に、おれは白いスニーカーが欲しくなったので、おれは夏が始まる前に白いスニーカーを買った。夏に白いスニーカーを履くのは正しい。 はたして、そうだろうか? ふたりの少年、もうひとりはオガリョフ。

    ゲルツェンはPUMA、オガリョフはadidas(はたして、そうだろうか?) - 関内関外日記
    goldhead
    goldhead 2020/11/05
    結局、ユニコーンライオンとはなんだったのか?
  • やっぱり不可解なアベノマスク緊急随意契約。社長宅が競売にかかっていた零細企業が30億円以上受注の謎 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    「官邸スタッフは『総理室の一部が突っ走った。あれは失敗』と振り返る」――新型コロナ対応民間臨時調査会(小林喜光委員長)が10月に刊行した「調査・検証報告書」の一節だ。 「政府の国民への最初の支援が布マスク2枚、といった印象を国民に与えた。政策コミュニケーションとしては問題の多い施策だった」 コロナウイルス感染防止を目的に布製マスクの全戸配布を試みた、いわゆるアベノマスクの政策について、報告書は厳しい評価を下している。 厚生労働省マスク班によれば、アベノマスク事業に費やした公金は、全戸配布分が約260億円(予算約466億円)、介護施設用約247億円(同504億円)にのぼる。締めて500億円を超す。 配布されたマスクはすべて中国やベトナムからの輸入品で、調達については11業者が計318億円で受注している。10億円以上の契約をした業者は4社。 興和140億円、マツオカコーポレーション63.8億円

    やっぱり不可解なアベノマスク緊急随意契約。社長宅が競売にかかっていた零細企業が30億円以上受注の謎 « ハーバー・ビジネス・オンライン
    goldhead
    goldhead 2020/11/05
    "社長宅が競売にかかるほど資金繰りの悪い零細企業が、なぜ国と契約できたのか"
  • コントレイルが参戦決定!デアリングタクトとの無敗三冠対決ついに実現 矢作師が状態を確認「何の心配もない」【ジャパンカップ】(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

    コントレイルが参戦決定!デアリングタクトとの無敗三冠対決ついに実現 矢作師が状態を確認「何の心配もない」【ジャパンカップ】(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
    goldhead
    goldhead 2020/11/05
    "「デアリングタクトも出てくるということでファンの盛り上がり、競馬としての盛り上がりを考えても、オーナーと相談して、そういう決断に至りました」"
  • 主語が大きいことを問題視する人は推論能力にハンディキャップを抱えている可能性があるのでは?

    はてなとかTwitterとか見てるとよく感じるんだけど、やっぱりしんどいなあと感じた。 https://anond.hatelabo.jp/20201104215721 たとえば 中年おっさんは傲慢だ。 という主張があったとする。 これに対して、はてなTwitterの人たち(その多くはオタクっぽい?)は 発言者は「すべての中年おっさんは傲慢だ」と言っている。 と思うらしい。 だから「主語が大きい」だの「一括りにするな」だの「雑に語るな」などという発言が出てくる。 しかし、この解釈は発言者の意図を汲んだものではないと思う。 少なくとも普通の人は「中年おっさんは傲慢だ」という文の意味を「すべての中年おっさんは傲慢だ」と完全に同一だとは解釈しない。 なぜなら「すべての中年おっさんは傲慢だ」というのは真か偽かで言ったら明らかに偽だから(傲慢でない中年おっさんは世界に一人以上必ずいる)、発言者はそ

    主語が大きいことを問題視する人は推論能力にハンディキャップを抱えている可能性があるのでは?
    goldhead
    goldhead 2020/11/05
    ネットでの見知らぬ人間との言葉だけのやり取りは「日常生活」とは別物なのでは?
  • 「ウィスコンシン州で投票率が100%を超えた」「バイデン氏の不正」はデマ。当日に有権者登録が可能、保守系メディアも否定

    「ウィスコンシン州で投票率が100%を超えた」「バイデン氏の不正」はデマ。当日に有権者登録が可能、保守系メディアも否定

    「ウィスコンシン州で投票率が100%を超えた」「バイデン氏の不正」はデマ。当日に有権者登録が可能、保守系メディアも否定
    goldhead
    goldhead 2020/11/05
    200%どうこう言ってる人がいたが、これか。
  • 新極ウマ・プレミアム|日刊スポーツ

    Q.現在極ウマ・プレミアムの有料会員は新極ウマは利用できるの? A.ニッカンIDでご利用の方は可能です。新極ウマ・プレミアムと並行して極ウマ・プレミアムも継続するので、両方の閲覧が可能です。 Q.現在楽天で支払っている A.楽天PAYでお支払いの方は、ニッカンIDを取得し決済方法を変更してください。各携帯電話と一緒に極ウマ・プレミアムの利用料をお支払いの方で新極ウマを希望の方も同様です。ニッカンIDでの決済なら期間によって割引が適用されます。 ニッカンIDでの決済方法はこちらです。 Q.新極ウマで何ができるの? A.ユーザーの方から要望の多かったデジタル出走表がご利用可能です。出走表内の過去レースをクリックすれば、当該のレース結果画面でレース動画の視聴が可能です。また、記者ページを充実させます。紙面に掲載する原稿を前夜にアップしますので、一足早くご覧頂けます。今後さらに充実させていきます。

    新極ウマ・プレミアム|日刊スポーツ
    goldhead
    goldhead 2020/11/05
    "何があったのか。徐々に深くしたブリンカーにも慣れ、堀師が「どうしようかと思って」と着けたパシュファイヤーが効いた"
  • 中国、海上警備に武器使用へ 尖閣周辺など、日本漁船も対象か(共同通信) - Yahoo!ニュース

    【北京共同】中国全国人民代表大会(全人代=国会)は4日、海上警備を担う中国海警局の権限を定める海警法草案の全文を公表した。外国船が中国の管轄する海域で違法に活動し、海警局の停船命令などに従わない場合は武器の使用を認める内容。中国は沖縄県・尖閣諸島の領有権を主張しており、尖閣周辺の領海で漁をする日漁船が対象となる恐れがある。 草案は計80条で構成。中国は10月に開いた全人代常務委員会で草案について審議したと発表していた。来月3日までパブリックコメント(意見公募)を実施する。

    中国、海上警備に武器使用へ 尖閣周辺など、日本漁船も対象か(共同通信) - Yahoo!ニュース
    goldhead
    goldhead 2020/11/05
    がんばれ海上自衛隊。
  • 化学物質、通常の200倍 神奈川・横須賀の異臭

    神奈川県は4日、同県横須賀市で10月26日に異臭が発生した際に採取した大気を分析した結果、ガソリンなどが蒸発したガスに含まれる化学物質が、通常の最大約200倍の濃度で検出されたと発表した。これまでに県内で異臭が発生した際に検出した成分とほぼ同じだが、濃度は大きく上回った。原因は特定できていない。 県は「これまでに比べて高濃度だが、異臭を感じた時間が短いため直ちに健康に影響を及ぼす恐れはない」としている。 県によると、10月26日に採取した異臭からはイソペンタンやペンタン、ブタンが通常の約90~200倍の濃度で検出。ほかに環境基準値より高濃度のベンゼンも検出された。10月に横浜、横須賀両市で採取した大気から検出した化学物質は最大でも約14倍だった。 横須賀市では26日、「ゴムが焼けた臭いがする」など通報が約30件あった。横須賀市消防局庁舎など3カ所で大気を採取していた。

    化学物質、通常の200倍 神奈川・横須賀の異臭
    goldhead
    goldhead 2020/11/05
    どっかからなんか漏れてるんだろうな、としか。
  • 6人除外は杉田官房副長官から報告と菅首相 | 共同通信

    菅首相は衆院予算委で、日学術会議が推薦した会員候補のうち6人を除外するとの方針に関し、決裁前に把握していたと述べた上で、杉田和博官房副長官から報告を受けたと説明した。杉田氏が任命拒否に関与した経緯を明らかにした。

    6人除外は杉田官房副長官から報告と菅首相 | 共同通信
    goldhead
    goldhead 2020/11/05
    内容のグタグダさもひどいが、立ち振る舞い、物言いも一国の首相として頼りないものだった。