タグ

2021年1月5日のブックマーク (6件)

  • 3年間ケンタッキーの再現をしつづけていた人、ついに本物と限りなく近い領域に到達したもよう(レシピ動画有)「消されそう」「もはや狂気」

    Gen @GensEssay ケンタッキー 何だかんだ半年間開発を重ね、ほぼ100%の完成度になったが、公開したら訴えられないかとびくびくしている。 それくらい近づいたと自信をもって言える。

    3年間ケンタッキーの再現をしつづけていた人、ついに本物と限りなく近い領域に到達したもよう(レシピ動画有)「消されそう」「もはや狂気」
    goldhead
    goldhead 2021/01/05
    動画見たけど、自分が持ってる(いただきものです)のと同じ圧力鍋使ってたから、なんかわからんがこわかった。
  • 東京の感染者数シミュレーション 十分に減少させるには | NHKニュース

    感染拡大が続く新型コロナウイルス対策として、政府は緊急事態宣言を出すことを検討しています。これについて京都大学の西浦博教授が、新たにシミュレーションを行った結果、東京都の感染者数を十分に減少させるには、昨年の緊急事態宣言と同等のレベルの効果を想定しても2月末までかかるとみられることが分かりました。 去年4月に初めて緊急事態宣言が出された際には、数理モデルを使った感染症の分析が専門で京都大学の西浦博教授のシミュレーション結果を根拠に、人と人との接触を極力8割減らすことが呼びかけられました。 今回、再び緊急事態宣言が検討されていることについて、西浦教授が改めて東京都の今後の感染者数の推移をシミュレーションしました。 シミュレーションは、感染者1人が何人に感染させるかを示す「実効再生産数」と呼ばれる数値を使って行われました。 それによりますと現在の感染状況から、東京都の実効再生産数はおよそ1.1

    東京の感染者数シミュレーション 十分に減少させるには | NHKニュース
    goldhead
    goldhead 2021/01/05
    “宣言を出すからには実効性がとても重要で、失敗すると、心理的なダメージだけでなく社会、経済的なダメージも甚大になるだろう”
  • 【松本浩彦医師】みかんを食べ過ぎると黄色くなる…健康に害はあるのか?/デイリースポーツ online

    【松浩彦医師】みかんをべ過ぎると黄色くなる…健康に害はあるのか? 拡大 みかんが美味しい季節ですが、みかんをべ過ぎて、実際に手のひらが黄色くなったご経験はありませんか? これには「柑皮症」という病名がついていますが、病気というより「症状」と考えてください。柑橘類やカボチャ、ニンジンなどに多く含まれるカロテノイドの一種である、β(ベータ)クリプトキサンチンの血中濃度が上がり、脂肪細胞と結合することで、皮膚の厚い手のひらや足の裏が黄色くなります。もちろん一時的な症状で、健康に害はありません。βクリプトキサンチンは代謝されて、のちにビタミンAになりますのでご安心ください。 みかんのべ過ぎで肝臓が悪くなり、黄疸が出ているということでは、決してありません。柑皮症と黄疸(高ビリルビン血症)の鑑別は眼の白目の部分を見ればわかります。白目が黄色くなっていたら高ビリルビン血症で、重病が隠れていること

    【松本浩彦医師】みかんを食べ過ぎると黄色くなる…健康に害はあるのか?/デイリースポーツ online
    goldhead
    goldhead 2021/01/05
    "これには「柑皮症」という病名がついていますが、病気というより「症状」と考えてください"
  • コロナ禍はフィクションを二重にするのだろうか、という話(追記)

    趣味小説を書いているのだが、現代を舞台にした物語で日常を描いているときに、えーと…と一瞬悩んでしまうことがあって、それはコロナ禍をどう扱うかということだ。正確に言うと、コロナウィルスの影響で変わった日常の風景をどう描写するか、ということ。 例えばキャラクター同士がどこかで会をする場面を描こうとするとき、実情に即して描写しようとすると、それが2020年以降の現代である限り、何かを口にするときはマスクを外す、さらに、衛生に慎重な人物ならばその都度マスクをつけ直す、というのがリアルな風景になる。 特に、「単なる普通の飲み会」ってのやつは、もう描くのが難しそうだな、と思う。現代を舞台にしている限り、複数人が集まって(5人以上? ですか?)、呑気に酒を飲んでべて…というのは、リアルでは、もはや当たり前に許される風景ではなくなってしまった。 飲み会の様子を何も考えずに書くと、自動的に、意識の低い

    コロナ禍はフィクションを二重にするのだろうか、という話(追記)
    goldhead
    goldhead 2021/01/05
    『沈黙の艦隊』は連載中に起きたソ連崩壊をどう扱ったのだっけ?
  • 【漬け込みウイスキー】超簡単で美味しい!アールグレイ漬け込みウイスキーの作り方

    アールグレイウイスキー(漬け込みウイスキー)の作り方 紅茶で何が好き?と聞かれたら「アールグレイ」と即答します。 そして、甲類焼酎のアールグレイ割りが大好きなんです。アールグレイの爽やかな香りと焼酎のスッキリ感で、何杯でもいけてしまうんですよね。 少し前に、バーでそんなアールグレイを漬け込んだウイスキーのハイボールをいただいたんです。アールグレイとウイスキーの香りが広がって、とっても美味しくって! アールグレイのハイボールがまた飲みたい。今すぐにでも飲みたい。 という訳で、アールグレイハイボールを自宅でも作れないものかと調べてみると、漬け込みウイスキーの作り方を、NIKKA WHISKYさんの公式サイトで発見。 漬込みウイスキー|おいしい飲み方|ブラックニッカ|商品紹介|NIKKA WHISKY 作り方は、空瓶にアールグレイのティーバッグとブラックニッカ クリアウイスキーを注いで、数時間漬

    【漬け込みウイスキー】超簡単で美味しい!アールグレイ漬け込みウイスキーの作り方
    goldhead
    goldhead 2021/01/05
    そういうのもあるのか。
  • 浅倉大介さん「スーパーマーケットでチープなBGMが流れるのは、チープな音楽を聞くと値段を安く感じるから」#音楽の心理学

    藤田佳佑 / Nutmeg ナツメグ㈱ 執行役員 @sato310sss テレビで浅倉大介が「スーパーマーケットでチープなBGMが流れてるのは、チープな音楽を聞いてると値段を安く感じるから。重厚なクラシックとか流したら値段を高く感じる」って言ってて、調べたら当に音楽と購買心理は関係あるんですね… すげえな…

    浅倉大介さん「スーパーマーケットでチープなBGMが流れるのは、チープな音楽を聞くと値段を安く感じるから」#音楽の心理学
    goldhead
    goldhead 2021/01/05
    年末にスーパーに行ったら剣の舞みたいな慌ただしい音楽が流れてた。