タグ

2021年6月17日のブックマーク (3件)

  • カワセミを生ではじめて見た

    いつもの道をいつもと違う時間帯(ついさっき 昼間)通ったら、いた めっちゃ興奮した 2,3mの距離 俺の人生で生でカワセミをみる機会があるなんて思ってもいなかった 背中の水色がすごく鮮やかで、ほんとうに掃き溜めに鶴という感じだった この青さの前にはアオサギの青は灰色でしかないわと変な興奮の仕方をした 単純なベタッとした青、水色じゃなくて、キラキラひかってる いま「あお」の変換候補ででてきた「碧」、これだ 大きなくちばしもあった ほんとうに宝石のようだった 一生の思い出、宝物にしようと思う

    カワセミを生ではじめて見た
    goldhead
    goldhead 2021/06/17
    迷彩服着てバズーカみたいなレンズ持って公園の池あたりに張り込んでるおっさんがいるのも理解できる美しさだよな。
  • サッカーのロナウド選手ら、スポンサーの飲み物を会見席から排除 - BBCニュース

    サッカーの2020年欧州選手権(ユーロ2020)で、記者会見に臨んだ選手らが、目の前に置かれたスポンサー企業の飲み物を脇に押しやることが続き、話題となっている。

    サッカーのロナウド選手ら、スポンサーの飲み物を会見席から排除 - BBCニュース
    goldhead
    goldhead 2021/06/17
    ノンアルコールビールはハラルかどうかは本当の意味での神学論争になるっぽいが、ハラル認証を受けた商品もあるようだ。ハイネケンのは知らない>"イスラム教徒のポグバ選手"
  • 米国西海岸のリベラリズムとはどういうものか?をわかりやすく

    のリベラリストへ強い影響を持つ米国西海岸のリベラリズム。 これが一体どういうものか?と日のリベラリストへ問うと答えられる人はひと握りだろう。 ただ、答えられないことに恥を感じる必要はない。何故なら当の米国西海岸へ住むリベラリストですらリベラル史を背景に系統立って説明できる人は少ないからだ。 これは当然と言えば当然で、思想系の専門教育を受けていない一般人が答えられるわけがないだろう。 だから恥ずべきことは何もないのだ。 しかし、説明できなくとも米国西海岸に住む左派政策を支持する人は口々に自身の政治思想の寄りをリベラルと称するし、一般人には一般人なりに理解したリベラルの姿が存在する。 このエントリではそんな北米西海岸の一般人が理解するリベラルを大雑把に知るためのエントリだ。 3つの重要な決まりごと米国西海岸のリベラリストは総じて3つの決まりごとを高く評価し、そしてこれをベースにモノを考え

    米国西海岸のリベラリズムとはどういうものか?をわかりやすく
    goldhead
    goldhead 2021/06/17
    "米国全体が共有する自己研鑽の奨励という文化"に馴染める人間ばかりでないから国民の10%がSSRIを食い、オピオイドで40万人死んでるんだろうな。