タグ

2013年10月26日のブックマーク (2件)

  • 今夜決定。人気Objective-Cモジュール・ベスト2450 - laiso

    追記(03/2014) COCOAPODS SEARCH 理想的なサービスが非公式にできていた。最高なので是非使いましょう。 以下は初稿 タイトルの件は忘れてください。 概要 CocoaPodsメインSpecリポジトリの全登録モジュールを対象にGitHubでのwatcher/star数などを参考にした一覧を作成しました+Objective-C Toolbox が欲しい話。 なにかというとローカルのCocoapodsのpodspecディレクトリの各:sourceからGitHub上のリポジトリを特定してAPIで取得しただけです。なのでGitHubにないリポジトリは換算されてない。 作業に使ったスクリプトがこのへんにあります https://github.com/laiso/objc-toolbox/tree/master/script なんでそんなものが必要だったのかというと、前からmetac

    今夜決定。人気Objective-Cモジュール・ベスト2450 - laiso
  • C++11参考書の公開:C++11の文法と機能

    C++11の参考書をGitHubで公開する。 GitHub: EzoeRyou/cpp-book GitHubからzipでダウンロード GitHub Pagesでの閲覧:C++11の文法と機能 序 書はC++11のコア言語の文法と機能を、標準規格書に従って解説したものである。正式なC++規格書として発行された後の、ひとつ後のドラフト規格、N3337 を参考にしている。ドラフト規格を参考にした理由は、正式なC++規格書は、個人での入手が煩わしいためである。読者に入手が困難な資料を元に記述された参考書は価値がない。そのため、読者が容易に入手できるドラフト規格のうち、正式なC++規格書とほとんどかわらないN3337を参考にした。 書の対象読者は、C++を記述するものである。C++実装者ではない。そのため、サンプルコードを増やし、冗長な解説を増やし、C++コンパイラーを実装するための詳細な定義