タグ

ブックマーク / morihiro.hatenablog.com (1)

  • メトニミーとシネクドキ - 蒼猴軒日録β

    レトリックについて話す時、メタファー(隠喩)はとりあえずいいんだけど、隣接性に基づくメトニミー(換喩)と包摂関係に基づくシネクドキ(提喩)の違いについて、巧いこと説明できなくて困っていた。結構色んなを見てもいろんな説が書いてあって困る。シネクドキとは、一部をもって全体を、あるいは全体をもって一部を表すもんだから、メトニミーの一種だって書いてある(ヤーコブソンもそうであるよう)のもあるし、いや違うんだってのもあって。 まあ、普通は、メタファーvsメトニミーの話をしてたら良かったんだけど、最近、作品の「タイトル」とは何か、って話を講義でしていて、佐々木健一氏の『タイトルの魔力―作品・人名・商品のなまえ学 (中公新書)』(このは面白い!)を参考にして話をするんだけど、で、佐々木氏は、絵画に描かれているものをタイトルにする記述型のパターン(《四条河原遊楽図》とか《積み藁》とか、一番多いもの)は

    メトニミーとシネクドキ - 蒼猴軒日録β
  • 1