タグ

leveldbに関するgologo13のブックマーク (2)

  • nodeconf.eu 3日目 (mad science, leveldb, strongloop) - from scratch

    英語すごいできるんですね。」みたいなコメントが有ったんですが、できないです。 相手が伝えている情報のうち、分かる単語から情報を拾って、確認するっていう、3 way handshake みたいな確認を逐一しながら補完しているだけです。要は気合です気合。 向こうの人は優しくて、こっちがネイティブじゃないんだってわかるとゆっくり喋ってくれたり簡単な言葉に直してくれるので楽ですね。 さてさて最終日も濃かったnodeconf.euの話をしていきます。 mad science act track このtrackでは、今までの「node.jsの運用」とか「microservicesで今後のnode.jsがどうこう」というよりもnode.jsのcutting edgeを走るsubstack, feross, dominic tarr, mikolaの話を聞いて彼らが普段何を考えてるのか、どんなものを作っ

    nodeconf.eu 3日目 (mad science, leveldb, strongloop) - from scratch
  • LevelDB入門 (基本編) - from scratch

    さて、今回は比較的新しいデータストアであるLevelDBについてまとめてみました。 LevelDBは1年ほど前からNode.js界隈ではブームが来ていて、理由がよくわかっていなかったんですが、まとめている内に分かるかなと思ってまとめました。今回はNode.js無関係でLevelDBの基礎的なことだけ調査した結果をまとめてみました。 Node.jsで使ってみる話は後に回します。 LevelDBとは? key-value型のデータストアの一つです。 Googleの研究者である、Jeff DeanとSanjey Ghemawatが開発し、2011年に公表されました。C++で書かれており、多くのプログラミング言語でbindingsが書かれています。もちろん、JavaScript/Node.jsでも書かれています。 LevelDBGoogle のBigTableをベースにしたアーキテクチャを持

    LevelDB入門 (基本編) - from scratch
  • 1