タグ

2018年4月30日のブックマーク (9件)

  • “痕跡器官”とされた脾臓の役割解明

    人間の消化器系を示すイメージ図。左上に腎臓に似た形をした紫色の脾臓がある。2009年7月に発表された研究によると、マウスを対象に調査した結果、役立たずと思われていた脾臓は、実際には損傷を受けた心臓の回復に欠かせない役割を果たしていることがわかった。 Illustration by MedicalRF.com/Visuals Unlimited 人体には虫垂や扁桃腺(へんとうせん)、余った血流路など、痕跡器官と呼ばれる臓器が存在している。進化の名残ともいえるこのような器官は、あっても無くても人体にはそれほど影響がないと考えられてきた。しかし、医療研究技術の発達に伴い、痕跡器官にも実際には懸命に働いている臓器があることがわかってきた。 痕跡器官の好例が脾臓(ひぞう)である。最新の研究によると、損傷を受けた心臓の回復に欠かせない役割を果たしていることが判明したという。脾臓は腎臓に似た形で腹部の左

    “痕跡器官”とされた脾臓の役割解明
    gomaberry
    gomaberry 2018/04/30
    もう卑屈にならなくてもいいんだ…脾臓
  • エスカレーター「片側空け」を廃止へ 広州地下鉄

    【4月30日 東方新報】中国のラッシュアワーのエスカレーターで、右側に人が立ち、左側は急ぐ人のために空けるという光景を目にすることが増えた。いつから「片側空け」がマナーとして見られるようになったのか。 広東省(Guangdong)広州地下鉄グループは、今後は片側空けを提唱しないと発表した。片側を空けることによって、エスカレーターの片側だけに負荷がかかり、エスカレーターの寿命を縮めているという。また、安全面からもエスカレーターを歩くべきではないとし、「急いでいるなら階段を使ってほしい」という。 北京地下鉄でも片側空けを提唱していた時期があったが、現在は「きちんと立ち、手すりにつかまる」ことを推奨している。しかし、多くの市民は無意識に片側を空ける習慣がついてしまっている。専門家は、「地下鉄事業者が宣伝と教育を強化するべきだ」と見ている。 ■95%で摩耗状態に偏り 広州地下鉄グループは、今回の発

    エスカレーター「片側空け」を廃止へ 広州地下鉄
    gomaberry
    gomaberry 2018/04/30
    東京もぜひ。あと一人乗りの幅の狭いタイプも歓迎。
  • 【DHC会長独占手記】「ニュース女子」騒動、BPOは正気か

    今、問題になっている放送倫理・番組向上機構(BPO)についてですが、まずこの倫理という言葉を辞書で調べてみると「善悪・正邪の判断において普遍的な基準となるもの」(「大辞泉」)ということになっています。そもそも委員のほとんどが反日、左翼という極端に偏った組織に「善悪・正邪」の判断などできるのでしょうか。 沖縄問題に関わっている在日コリアンを中心にした活動家に、彼らが肩入れするのは恐らく同胞愛に起因しているものと思われます。私どもは同じように、わが同胞、沖縄県民の惨状を見て、止むに止まれぬ気持ちから放映に踏み切ったのです。これこそが善意ある正義の行動ではないでしょうか。

    【DHC会長独占手記】「ニュース女子」騒動、BPOは正気か
    gomaberry
    gomaberry 2018/04/30
    このDHC 会長とやらの顔写真が検索しても見つからないのだけどだれかしりませんか?よく出てくる白髪男性の写真は無関係な弁護士さんなので。ちなみにDHCは大学翻訳センターの頭文字。
  • 差別デマを拡散する内閣府のプロパガンダ装置 - ロジ・レポート

    みんな覚えているかな? 昨年9月、クラウドワークスというクラウドソーシングサイトで「共産党に票を入れる人は反日」というようなブログ記事を書けば一件につき800円の報酬をもらえる案件が募集されていることが判明して度肝を抜かれたよね。 嫌韓・嫌中・反民進・反日などのニュース・話題を探してきてブログ記事を書けば一件につき50円の報酬をもらえる案件も募集されていた。 特定の民族・国籍の人たちを差別したり特定の政党を誹謗中傷するような文章を書けばお金がもらえるというわけだ。 クラウドワークスだけじゃなくて、ランサーズという同じようなサイトでも「従軍慰安婦は朝日新聞と反日の捏造」、「南京大虐殺は中国のプロパガンダ」といったネトウヨ丸出しのメルマガ記事を書けば一件につき100円の報酬をもらえる案件が募集されていることが明らかになった。その後も類似案件が発掘され、驚きの連続だったよね。 そして今年2月には

    差別デマを拡散する内閣府のプロパガンダ装置 - ロジ・レポート
    gomaberry
    gomaberry 2018/04/30
    ネトウヨ政権安倍内閣ホントもう我慢ならない!官僚にもネトウヨが大繁殖している証拠だ。
  • 刑務所から脱走の受刑者 広島で逮捕 「泳いで渡った」 | NHKニュース

    警察によりますと、今月8日に愛媛県今治市の刑務所から脱走した平尾龍磨受刑者(27)と見られる男を、30日昼前、広島市南区の路上で確保し、人と確認されたため、逃走の疑いで逮捕しました。

    刑務所から脱走の受刑者 広島で逮捕 「泳いで渡った」 | NHKニュース
    gomaberry
    gomaberry 2018/04/30
    なんかすごい。逮捕で島の住民はホッとできるね。
  • 【選挙ウォッチャー】 もともと残酷で有名だった、恥ずかしい議員たち。|チダイズム

    僕たちは今、知性の戦いを求められています。ちょっと前までは「アホは放置」の一言で良かったのかもしれませんが、放置した結果、アホが全国的に蔓延り、取り返しのつかないレベルに達しようとしています。僕が追いかけている「NHKから国民を守る党」も、公職選挙法や出資法違反の容疑があり、悪意があって法律を守らないのではなく、単純に頭が悪いから「問題ない」と解釈して法律を違反しており、救いようのないことが起こっています。さらに、アホが全国に蔓延っていることを証明するように、ここ数日でたくさんの事件や騒動が起こっていますので、今回も選挙ウォッチャーの記事でまとめさせていただくことになりました。これもまた大切なことなので、公開から1週間は無料で公開し、1週間後に有料記事にさせていただく試みをしようと思っております。恥ずかしい議員たちの悪行の数々を可視化します。 ■ 中二病をこじらせた行橋市の小坪慎也議員 事

    【選挙ウォッチャー】 もともと残酷で有名だった、恥ずかしい議員たち。|チダイズム
    gomaberry
    gomaberry 2018/04/30
    反社会的な議員を見分けるには昭恵の影も参考になりそうねー
  • 「音声入力でよくね?」 若者のPCスキル低下が職場に与える影響はあるのか?(FNN PRIME) - Yahoo!ニュース

    お使いのInternet Explorerは古いバージョンのため、正しく表示されない可能性があります。最新のバージョンにアップデートするか、別のブラウザーからご利用ください。 Internet Explorerのアップデートについて 4月といえば、新生活が始まる季節。ビジネスパーソンにとっては、新入社員が入ってくる時期でもある。 現代のビジネスパーソンとして必要な3つのPCスキル NECパーソナルコンピュータ株式会社が、昨年2月に発表した「大学生(1年生~3年生)・就職活動経験者(大学4年生)、人事採用担当者を対象とするPCに関するアンケート調査」(N=1012名)によると、9割以上の大学生がパソコンを所有している一方で、7割以上はパソコンのスキルに自信がないとの結果が出ている。 実際、採用する側も若者のPCスキル不足を実感しているようで、「新入社員にPCスキルの不足を感じるか」との問いに

    「音声入力でよくね?」 若者のPCスキル低下が職場に与える影響はあるのか?(FNN PRIME) - Yahoo!ニュース
    gomaberry
    gomaberry 2018/04/30
    エクセルでもたまに丸め誤差などで10進計算と差が出ることがあるから数字に厳密さを求めるプロが10進計算のカシオミニで検算入れるのは無意味ではないです。業務スキル教育コストは従来会社が持ってきたはずだが。
  • 喫煙者を一切採用しないことにしました。 | マコなりの社長室

    Tweetしたところ反響があったのでブログにも簡単に書こうと思います。 今後、喫煙者は一切採用しないことを決めました。オフィス等の喫煙場所は撤去。現在の喫煙者の禁煙外来費用は会社が負担します。法の範囲で個人の生き方は自由ですが、①健康②生産性③周囲への影響という観点で会社にとって良いことが何もありません。喫煙者不採用の会社が増えることを願っています。 — まこなり (@mako_yukinari) 2018年4月27日 なぜ喫煙者を採用しないことを決めたのか Tweetに書いたように①健康②生産性③周囲への影響の面で会社にとって良いことが何もないと思ったからです。 健康面のリスク 健康面では、肺がんのリスクが5倍になります。人だけではなく受動喫煙者もリスクが高まります。 別に自分で好きなことやって勝手に死ぬならいいだろという意見も出そうです。 ただ、実際に将来、肺がんになってしまった時に

    喫煙者を一切採用しないことにしました。 | マコなりの社長室
    gomaberry
    gomaberry 2018/04/30
    喫煙者の締め出しが終わったら次は飲酒、宗教、ペットを飼ってる人、小さい子供がいる人、妊娠しそうな人、障害のある人、40歳超えなどと順調にエスカレートすることであろう。会社ファーストで結構なことですねぇ。
  • 自民国場氏が路上トラブル 酒に酔ってもみ合いに | 共同通信

    自民党副幹事長の国場幸之助衆院議員(45)の後援会関係者は29日、那覇市の路上で同日未明に国場氏が通行人男性ともみ合いになるトラブルが起きたと明らかにした。県警などによると、男性は軽傷を負ったとみられる。国場氏は当時、酒に酔っており、転倒した際に右足首を骨折した。 トラブルは那覇市松山の繁華街で発生。29日午前2時20分ごろに110番があり、那覇署が双方から事情を聴いた。どちらも被害届を出していないというが、署は傷害事件として調べている。 国場氏は沖縄県議を経て、2012年の衆院選で初当選した。現在3期目で、自民党沖縄県連会長に就いたばかりだった。

    自民国場氏が路上トラブル 酒に酔ってもみ合いに | 共同通信
    gomaberry
    gomaberry 2018/04/30
    那覇の松山は沖縄の歌舞伎町的な場所で、国場議員はそんな盛り場でツレの女とケンカになり、通りかかった観光客男性が止めに入ったら議員に殴る蹴るされて怪我したそうです。沖縄ゼネコン国場組息子ボンボン。