タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (511)

  • 立憲民主党代表選 泉氏が新代表に選出 | NHKニュース

    立憲民主党の代表選挙は、1回目の投票で4人の候補者がいずれも過半数のポイントを獲得できず、上位2人による決選投票が行われた結果、泉政務調査会長が逢坂元総理大臣補佐官を抑えて新しい代表に選出されました。 枝野前代表の後任を選ぶ立憲民主党の代表選挙は、◇逢坂元総理大臣補佐官、◇小川国会対策副委員長、◇泉政務調査会長、◇西村元厚生労働副大臣の4人が立候補し、国会議員と来年の参議院選挙の公認候補予定者に加え、全国の地方議員と党員・サポーターにそれぞれ割りあてられたあわせて572ポイントをめぐって選挙戦を展開してきました。 30日は、午後1時から東京・港区のホテルで臨時党大会が開かれ、29日締め切られた地方議員と党員・サポーターのいわゆる「地方票」の結果が発表されたのに続き、国会議員と公認候補予定者の投票と開票が行われました。 その結果、 ▼逢坂元総理大臣補佐官が、◇国会議員で58ポイント、◇公認候

    立憲民主党代表選 泉氏が新代表に選出 | NHKニュース
    gomaberry
    gomaberry 2021/11/30
    立憲誕生時は希望の党に居て、合併のとき国民民主辞めて立憲に入った人だよなぁ。創立者が屋台から立ち上げて地域一番店に育てた店を乗っ取った感じがしちゃうんだよなぁ。自民はリベに立憲はウヨに振れたな。
  • パンダが和歌山にいっぱい なぜ? | NHK | WEB特集

    パンダの赤ちゃん、かわいいですよね。 11月に1歳の誕生日を迎えました。 このパンダ、どこに行けば会えるか知っていますか? 上野? …違います。和歌山です。 実は和歌山では7頭と中国以外では世界で最も多くのパンダが飼育されているのです。 いったいなぜ、こんなにたくさんのパンダがいるのでしょうか? (和歌山放送局 福田諒) 11月22日に1歳になったメスの赤ちゃんパンダ「楓浜(ふうひん)」 生まれた時はわずか157グラムしかなかった体重も、今では28キロ近く。すくすく成長しています。 パンダの1歳って赤ちゃんなの? そんな声も聞こえてきそうですが、まだ竹をべることができず母乳で育っているので、立派な赤ちゃんです。 10月からは屋外運動場での公開も始まり、多くの観光客が訪れています。 そんな「楓浜」が飼育されているのが、和歌山県白浜町のテーマパーク「アドベンチャーワールド」 現在、7頭と日

    パンダが和歌山にいっぱい なぜ? | NHK | WEB特集
    gomaberry
    gomaberry 2021/11/30
    もっとメディアで盛り上げて、パンダなら和歌山、パンダ観光で和歌山ってなったらいいのに~。上野ってさ、駅からトコトコ歩いてパンダ舎にたどり着けるところが驚異的ではあるけど、狭いし環境イマイチだから。
  • 茨城県トラック協会の関連団体 衆院選の首相演説参加者に現金 | NHKニュース

    10月の衆議院選挙の期間中、茨城県トラック協会の関連団体が、自民党の候補者に対する岸田総理大臣の応援演説を聴きに行くよう会員企業に依頼し、参加した従業員らに現金5000円を支払っていたことがわかりました。 団体は「投票を求めるものではなく違法性の認識はなかったが疑義を生じさせたことは不適切だったと考えている」とコメントしています。 茨城県トラック協会の関連団体「茨城県運輸政策研究会」は10月の衆議院選挙の期間中、茨城6区で当選した自民党の国光文乃衆議院議員に対する岸田総理大臣や安倍元総理大臣の応援演説を聴きに行くよう会員企業に呼びかけたということです。 研究会によりますと応援演説はそれぞれ10月26日と27日に行われ、研究会は演説を聴きに行った24人に手渡しや郵送で5000円を支払ったということです。 研究会はこのほかに、茨城県内の別の自民党候補の演説をめぐっても聴きに行った数人に現金を支

    茨城県トラック協会の関連団体 衆院選の首相演説参加者に現金 | NHKニュース
    gomaberry
    gomaberry 2021/11/26
    自民党の街宣で相次ぐ日当による買収事件。なぜか騒ぎにならないのが怖い。権威主義政権だから、政府与党の権威が傷つくことは圧力で潰すのが恒例なのかメディアも自らすすんでやってる感。お上に楯突かない国民性。
  • 斉藤国交相の演説会参加に現金 トラック協会「投票依頼ない」 | NHKニュース

    gomaberry
    gomaberry 2021/11/26
    もうさ、タイトルおかしいから。いきなり犯行の打ち消しですよ。権力への批判は善ですよ。しっかりしてよNHK。まったくもう。
  • IOCバッハ会長 不明の中国テニス選手とテレビ電話で対話 | NHKニュース

    中国の前の副首相との関係を告白したのち、行方が分からなくなっていると伝えられている女子テニス選手について、IOC=国際オリンピック委員会は21日、バッハ会長がこの選手とテレビ電話で対話をしたと発表しました。 IOCによりますと、この選手は北京市内の自宅で暮らし、無事でいることを説明したということです。 中国の女子プロテニスの彭帥選手をめぐっては、共産党最高指導部のメンバーだった張高麗前副首相から性的関係を迫られたことなどを告白したとされる文書がSNS上に投稿され、その後、行方が分からなくなったと伝えられています。 IOCは21日、ホームページでバッハ会長が彭帥選手とテレビ電話で30分間にわたって対話したと発表しました。 それによりますと、いずれもIOCのアスリート委員で、彭帥選手の知人の李玲蔚氏と、エンマ・テルホ氏が同席し、冒頭で彭帥選手がIOCに対して感謝の気持ちを示したうえで、北京市内

    IOCバッハ会長 不明の中国テニス選手とテレビ電話で対話 | NHKニュース
    gomaberry
    gomaberry 2021/11/22
    バッハと中国政府がタッグ組んだら嫌な予感しか無い。この事件、女性トップアスリートへの高官からの連続性暴行という大事件なのに、ボ男爵火消しに積極協力でほんと腐敗五輪興業ヤクザだし全女性の敵になった。
  • 犯罪被害者は2度苦しむ|NHK

    「猛省を促す」「反省してください」 殺人事件で2人の子どもを失った遺族に向けられたことばです。 ネット上の根拠のないデマやひぼう中傷。 そして、届かなかった公的支援。 悲しみに暮れる遺族は、さらに傷ついていました。 誰もがいつ事件に巻き込まれ、犯罪被害者になるかわかりません。 知ってほしい現実があります。 (長野放送局記者 髙田実穂)

    犯罪被害者は2度苦しむ|NHK
    gomaberry
    gomaberry 2021/11/21
    NHKこれは良い仕事!
  • 私、こんなに弱かったっけ? 久しぶりの居酒屋で | NHK | News Up

    緊急事態宣言がすべて解除されて1か月余り。 久しぶりに会った友人仕事帰りに職場の同僚と一緒に、居酒屋で楽しくお酒を飲んでいたら・・・。 「あれ。私、こんなにお酒に弱かったっけ」 酔った中で感じたことありませんか? その感覚、実は間違いではないかもしれません。 (ネットワーク報道部 松裕樹 柳澤あゆみ 村堀等)

    私、こんなに弱かったっけ? 久しぶりの居酒屋で | NHK | News Up
    gomaberry
    gomaberry 2021/11/17
    わしもこれじゃわい。
  • 京アニ事件で虚偽記事掲載 まとめサイト編集長に2審も賠償命令 | NHKニュース

    「京都アニメーション」の放火殺人事件NHKのディレクターが関わったかのような虚偽の記事をインターネットのまとめサイトに掲載され、名誉を傷つけられたとNHKが訴えた裁判で、東京高等裁判所は「NHKの社会的評価を大きく低下させた」と指摘してサイトの編集長に対し、1審より多い400万円余りの賠償を命じました。 おととし、京都市の京都アニメーションのスタジオが放火され社員36人が死亡した事件をめぐり、インターネットのまとめサイト「LH MAGAZINE」にNHKとそのディレクターが事件に関わったかのような虚偽の記事を掲載され、名誉を傷つけられたとしてNHKはサイトの編集長を訴えました。 9日の2審の判決で、東京高等裁判所の北澤純一裁判長は「記事はNHKが重大な犯罪に関わったうえで証拠隠滅にまで及んだという印象を与え、高い公共性と信頼性を持つNHKの社会的評価を大きく低下させた。事実と異なる記事を

    京アニ事件で虚偽記事掲載 まとめサイト編集長に2審も賠償命令 | NHKニュース
    gomaberry
    gomaberry 2021/11/09
    Youtubeのおすすめ動画として小室さんを誹謗中傷するひどいサムネのついたデマ動画が出てきた。皇室が個人を訴えることがないと思って再生数稼ぎをする悪辣な行為。虚偽記載での名誉毀損は社会問題。
  • 立民 枝野代表 辞任の意向表明 衆院選 議席減で引責 | NHKニュース

    立憲民主党の枝野代表は党の役員会で、衆議院選挙で選挙前の議席を下回ったことについて「私の力不足だ」と陳謝したうえで「新しい体制を整えて来年の参議院選挙などに向かっていかなければならない」と述べ、代表を辞任する意向を表明しました。 立憲民主党は10月31日に投票が行われた衆議院選挙で、小選挙区と比例代表合わせて定員の過半数を超える240人の候補者を擁立するとともに、多くの選挙区で共産党などと候補を一化して臨みましたが、選挙前の109議席を下回り96議席にとどまりました。 枝野氏は2日の党の役員会で「政権選択の構えを作ることはできたが、選挙の結果は平野代表代行や辻元副代表をはじめ有為な仲間がたくさん戻ってくることができず、また現有議席を下回るという大変残念な結果となった。ひとえに私の力不足だ」と述べました。 そのうえで「私どもとして次のステップを踏み出していくことが立憲民主党の役割、責任だと

    立民 枝野代表 辞任の意向表明 衆院選 議席減で引責 | NHKニュース
    gomaberry
    gomaberry 2021/11/02
    マスコミが「野党が責任をとって~」のニュースだけ威勢よくバンバンやるんだよなぁ。言っとくけど私世代まではなんとか無事に人生終えられるけど、氷河期より若い人らいまのままだと希望ないよ。
  • 京王線 乗客切りつけ車内に火 17人けが 1人重体 24歳の男 逮捕 | NHKニュース

    31日午後8時ごろ、東京 調布市を走行中の京王線の車内で男が刃物を振り回して周りの乗客に切りつけ、さらに液体をまいて車内に火をつけました。 これまでに17人がけがをして、このうち1人は意識不明の重体だということで、警視庁が24歳の容疑者を殺人未遂の疑いで逮捕して詳しい状況を調べています。 目撃情報などによりますと、容疑者は、緑色のシャツにネクタイをして、青色の上下のスーツに紫色っぽいコートを着て、アメリカ映画やコミックスに登場する有名なキャラクターに似た格好をしていたということです。 警視庁などによりますと、31日午後8時ごろ東京 調布市の国領駅近くを走行していた京王線の車内で、男が刃物を振り回して周りの乗客に切りつけました。 捜査関係者によりますと、さらに油のような液体をまいて火をつけたということで、先頭から6両目の5号車付近で一時、大きな炎が上がりシートの一部が焼けました。 電車は新

    京王線 乗客切りつけ車内に火 17人けが 1人重体 24歳の男 逮捕 | NHKニュース
    gomaberry
    gomaberry 2021/11/01
    ガソリン携行缶じゃなくてライター用のオイルでしょ。無敵の若者の凶行どうしたら防げるの?論破だとか言って他者を詭弁・多弁で言い負かすタイプの人を重用露出させすぎて社会全体ギスギス感が高まってない?
  • 日暮里・舎人ライナー 復旧に数日の想定も 都が代替輸送を調整 | NHKニュース

    7日夜の地震を受けて東京都の対策会議が開かれ、車両が脱輪し運転を見合わせている都営の新交通システム、日暮里・舎人ライナーについて、交通局長は、復旧には数日かかることも想定されると報告しました。 都は、代替輸送を確保するため、都営バスの増便などの対応をとっています。 東京都は、8日午前10時前に危機管理対策会議を開き、幹部職員らが出席しました。 このなかで、都の交通局長は、地震の影響で車両が脱輪し運転を見合わせている日暮里・舎人ライナーについて、復旧には数日かかることも想定されると報告しました。 8日午前9時から国土交通省の専門の調査員による現場の確認や検証が行われており、その後、脱輪した車両を移動させたうえで、設備の損傷状況の点検や補修を行う必要があるということです。 都は、代替輸送を確保するため、都営バスの増便のほか、民間のバスの運行といった対応をとっています。 会議の最後に、小池知事は

    日暮里・舎人ライナー 復旧に数日の想定も 都が代替輸送を調整 | NHKニュース
    gomaberry
    gomaberry 2021/10/08
    車道の高架を走る列車なので落下しなかったのが不幸中の幸いだと思う。荒川の橋のところだったりしたら絶対助からない。都電は被害なしで東日本大震災のときもいち早く走って被災者運んだ。災害への強さはすごい。
  • 踏切事故で死亡した人の財布盗んだ疑いで男を逮捕 東京 中野区 | NHKニュース

    ことし8月、東京 中野区で、50代の男性が誤って踏切に進入し、電車にはねられて死亡した際、現場に倒れている男性の所持品を物色して財布を盗んだ人物がいたことが捜査関係者への取材で分かりました。警視庁は、防犯カメラの映像をもとに61歳の容疑者を特定し、窃盗の疑いで逮捕しました。 ことし8月29日の夜、東京 中野区若宮の西武新宿線の踏切で50代の男性が電車にはねられ、病院に運ばれましたがまもなく死亡しました。 捜査関係者によりますと、近くの防犯カメラの映像を確認するなどして当時の状況を調べたところ、男性は自転車に乗って誤って踏切に進入したとみられていますが、事故の直後倒れている男性に近づいて所持品を物色し、財布を持ち出す人物がいたことが分かったということです。 警視庁が事故のあと男性の持ち物を調べると、財布は戻されていましたが、現金がほとんど入っていない状態だったということです。 警視庁は、防犯

    踏切事故で死亡した人の財布盗んだ疑いで男を逮捕 東京 中野区 | NHKニュース
    gomaberry
    gomaberry 2021/10/04
    東京は戦場並みに人情薄い状態
  • “エスカレーターは立ち止まって乗って” 初の条例施行へ 埼玉 | NHKニュース

    埼玉県でエスカレーターに立ち止まって乗ることを求める条例が来月1日から施行されるのを前に大野知事が27日、さいたま市の駅で利用者に理解を呼びかけました。 エスカレーターを歩いて上っていく人のために立ち止まる人は片側をあけて乗ることが慣習となっている中、埼玉県は追突や衝突などの事故を防ぐため ▽エスカレーターの利用者は立ち止まって乗ることと ▽管理者は利用者への周知を求める条例を 来月1日から施行します。 条例に違反しても罰則はありません。 条例が施行されるのを前に大野知事は27日朝、さいたま市浦和区のJR浦和駅でエスカレーターには立ち止まって乗るよう呼びかけるチラシを配りました。 県によりますと、エスカレーターに関するこうした条例は全国で初めてだということです。 日エレベーター協会によりますと、エスカレーターをめぐる事故は全国で相次いでいて、エスカレーターを歩行中につまずいたり転倒したり

    “エスカレーターは立ち止まって乗って” 初の条例施行へ 埼玉 | NHKニュース
    gomaberry
    gomaberry 2021/09/27
    大野さんみずから立ったの本気なんだね。チラシのいらすと通りにコバトンを定期的にエスカレーターにのせて追い越せないようにするのもいいかもね。昭和の頃はエスカレーターは皆立ち止まって乗るのが普通だったし。
  • 「ひきこもり」の表現 “社会的距離症候群”に変更を 専門家 | NHKニュース

    ひきこもり」の人たちへの支援について考えるセミナーが大阪 泉佐野市で開かれ、参加した専門家は、「ひきこもり」という表現についてほかの人との心理的な距離がある状態を反映していないとして、変更するべきだと提言しました。 このセミナーはひきこもりの人たちを支援しているNPO法人が開き、行政の担当者や当事者の家族などおよそ150人が会場やオンラインを通して参加しました。 この中で、ひきこもりの実態に詳しい山口大学大学院の山根俊恵教授は、新型コロナウイルスの影響でひきこもりの人たちが行政の窓口などで相談できる機会が減っているとしたうえで、コロナ禍でも相談できる体制を確保することが重要だと指摘しました。 そして、山根教授は、「ひきこもり」という表現によって室内に閉じこもっているというイメージが広まっているものの、実際には買い物などで外出する人も多いとして、ほかの人と心理的な距離があることを表す、「社

    「ひきこもり」の表現 “社会的距離症候群”に変更を 専門家 | NHKニュース
    gomaberry
    gomaberry 2021/09/26
    ステイホームと引きこもりの区別がつかなくなったコロナ時代だけにねー
  • 池袋暴走母子死亡事故 90歳被告に禁錮5年の実刑判決 東京地裁 | NHKニュース

    おととし、東京 池袋で車を暴走させて、母親と子どもを死亡させたほか、9人に重軽傷を負わせた罪に問われた、90歳の被告に、東京地方裁判所は「ブレーキとアクセルの踏み間違いに気付かないまま車を加速させ続けた過失は重大だ」と指摘し、禁錮5年の実刑を言い渡しました。 判決のあと、の真菜さんと娘の莉子ちゃんを亡くした松永拓也さんは記者会見を開き「きょうの判決は、私たち遺族が少しでも前を向いて生きていくきっかけとなり得ると思います」と話しました。 おととし4月、東京 池袋で車が暴走し、松永真菜さん(31)と長女の莉子ちゃん(3)が死亡したほか、9人が重軽傷を負った事故では、旧通産省の幹部だった飯塚幸三被告(90)が過失運転致死傷の罪に問われました。 裁判では運転にミスがあったかどうかが争点になり、被告側は「アクセルとブレーキを踏み間違えた記憶は全くない。車両に何らかの異常があった」と無罪を主張してい

    池袋暴走母子死亡事故 90歳被告に禁錮5年の実刑判決 東京地裁 | NHKニュース
    gomaberry
    gomaberry 2021/09/02
    昨日のDHCテレビの敗訴や今日のこの判決がたとえ最高極刑になったとしても、名誉毀損で失われた安全な暮らしや尊厳、失われた大切な人の命は帰ってこないねぇ。どちらの被告も反省どころか開き直ってて許せない。
  • 渋谷 ワクチン接種会場 抽選に変更のきょうも長い列 倍率6倍超 | NHKニュース

    27日想定を超える人が訪れて混乱した若い世代向けの渋谷のワクチン接種会場では、抽選に変更された28日も朝早くから大勢の人たちが訪れて長い列をつくり、一時、およそ1キロに達しました。抽選券を受け取った2200人余りのうち、接種を受けられたのはおよそ350人で、倍率は6倍を超えました。 東京都が渋谷区の「区立勤労福祉会館」に設けた若い世代向けのワクチン接種会場では、予約なしの先着順で27日、接種が始まりましたが、都の想定を超える大勢の人たちが未明から訪れたため、開始時間の正午よりも早い午前7時半に受け付けが終了するなど混乱しました。 このため、28日からは午前9時から10時半までの間に訪れた人に抽選券を配るやり方に変更されましたが、会場前には28日も朝早くから券を求める人たちの長い列ができ都は急きょ、予定を40分ほど前倒しして8時20分ごろから配布を始めました。 都によりますと、列の最後尾は一

    渋谷 ワクチン接種会場 抽選に変更のきょうも長い列 倍率6倍超 | NHKニュース
    gomaberry
    gomaberry 2021/08/28
    区の WebやSNSをちょっと検索すれば、こんなつらい行列しなくても予約可能な会場ある。例えば世田谷区の楽天会場とか。あえてここに並ぶ人は訳あり(住民票なし)や、若くても検索苦手の情報弱者のような気がする。
  • 横浜市長選 立民推薦の山中竹春氏 当選確実 小此木氏ら及ばず | 選挙 | NHKニュース

    過去最多の8人が立候補した横浜市長選挙は、立憲民主党が推薦した元横浜市立大学教授の山中竹春氏が菅総理大臣が支援した元国家公安委員長の小此木八郎氏におよそ18万票の大差をつけて初めての当選を果たしました。 横浜市長選挙の結果です。 ▽山中竹春 無所属 新 当選 50万6392票 ▽小此木八郎 無所属 新 32万5947票 ▽林文子 無所属 現 19万6926票 ▽田中康夫 無所属 新 19万4713票 ▽松沢成文 無所属 新 16万2206票 ▽福田峰之 無所属 新 6万2455票 ▽太田正孝 無所属 新 3万9802票 ▽坪倉良和 無所属 新 1万9113票 立憲民主党が推薦し共産党と社民党が支援した元横浜市立大学教授の山中氏が元国家公安委員長の小此木氏におよそ18万票の大差をつけて初めての当選を果たしました。 山中氏は埼玉県出身の48歳。 横浜市立大学の医学部の教授として新型コロナウイル

    横浜市長選 立民推薦の山中竹春氏 当選確実 小此木氏ら及ばず | 選挙 | NHKニュース
    gomaberry
    gomaberry 2021/08/22
    自民党嫌われすぎてて笑っちゃうわ。小此木議員やめて立候補したくせに和泉がゼネコン恫喝したり、駅前で演説しても誰も近寄ってこないレベル。田中康夫さんは都知事になってください。
  • 東京パラ “学校観戦”に都教委反対 教育庁は実施前提に準備 | NHKニュース

    東京パラリンピックの会場で子どもたちが試合を見ることについて、18日夜に開かれた都の教育委員会で、出席した委員全員が感染の急拡大を理由に反対しました。 これに対して都の教育庁は「現場から強い希望がある」などとして、実施を前提に準備を進める考えを示しました。 今月24日に開幕するパラリンピックは原則、無観客で行われますが、学校連携観戦チケットによる子どもたちの観戦は教育的な意義を重視して実施されます。 これについて18日夜、都の教育委員会で報告が行われましたが、出席した4人の委員全員が感染の急拡大や医療体制の危機的な状況などを理由に反対しました。 委員からは「今は非常事態だ。リスクを背負って行くほうが教育としてもマイナスだ」とか「今、寄り添うべきは医療体制だ。テレビによる観戦でも教育の効果はある」などといった意見が出ました。 これに対して、都の教育庁の幹部は「意見はもっともだが『見たい』とい

    東京パラ “学校観戦”に都教委反対 教育庁は実施前提に準備 | NHKニュース
    gomaberry
    gomaberry 2021/08/19
    アメリカでは子供がバンバン感染してるそうです。命より大事なスポーツ観戦って何?
  • 東京都内 親子3人全員が感染し自宅療養中 40代母親が死亡 | NHKニュース

    東京都内で自宅療養中の人が急増する中、都は、17日、新型コロナウイルスに感染した親子3人全員が自宅で療養し、このうち40代の母親が死亡したことを明らかにしました。 これについて小池知事は「家庭内感染が多い中、急激に軽症から悪化する例がある」と述べ、酸素ステーションなど速やかに体制の整備を進める考えを示しました。 都は、17日、新型コロナウイルスに感染した40代の女性が死亡したことを明らかにしました。 女性の夫と子どもも感染し、家族3人全員が自宅で療養していたということです。 第5波で都が把握した、自宅療養中に死亡した人は7人になりました。 これについて小池知事は記者団に対して「亡くなった女性のご冥福をお祈りする。今、家庭内感染が多いという状況にあって、コロナは急激に悪化する例がある」と述べました。 そのうえで「酸素ステーションを3か所、まずは準備をして、そういったおそれのある人が入院するま

    東京都内 親子3人全員が感染し自宅療養中 40代母親が死亡 | NHKニュース
    gomaberry
    gomaberry 2021/08/18
    「自宅療養中に死亡」→「医療受けられず死亡」と書いて欲しい。まるで辺野古に米軍基地を作ることを強引に「普天間基地の移設」って言い張るあの言い換えと同じ詭弁で欺瞞たっぷりである。
  • 札幌 「第4波」で人工透析患者118人がコロナ感染 半数余が死亡 | NHKニュース

    ことし春以降の新型コロナウイルスの感染の「第4波」で、札幌市では人工透析を受けている患者118人が感染し、半数余りの53%の人が死亡していたことが市の調べでわかりました。当時はワクチン接種が進んでおらず、高齢の患者が多く入院していた病院でクラスターが相次いだことが背景にありますが、専門家は若い世代の患者へのワクチン接種など、各地で対策の強化を急ぐ必要性を強調しています。 札幌市保健所は、変異ウイルスの感染が広がった「第4波」のことし4月からの3か月間に感染が確認された人のうち、人工透析を受けていた患者の経過を調べました。 その結果、18の医療機関で入院や通院をしていた合わせて118人が感染し、このうち半数余りの53.4%にあたる63人が死亡していたことがわかりました。 年代別にみると、 ▽90代以上は感染した6人中5人が死亡し、致死率は83.3%、 ▽80代は28人中21人で75%、 ▽7

    札幌 「第4波」で人工透析患者118人がコロナ感染 半数余が死亡 | NHKニュース
    gomaberry
    gomaberry 2021/08/16
    野党がワクチン承認に反対したというブコメがあるがデマなので通報した。ちょっと他のコメントもみたらDaiGoに賛成してて猫も不要とか書いてた。