タグ

2015年11月3日のブックマーク (7件)

  • 自宅にビールサーバーを置いて半年が経ったので色々まとめてみる

    日常的に樽を買っているわけではなく、お客さんが来たときだけなので回数としては20回くらいだろうか。ある程度、メリット&デメリットやコスト感が掴めてきたのでまとめてみたい。 「自宅にビールサーバーを置きたい!」という方の参考になれば幸いである。 メリットは明確。家で生ビールが飲める。これに尽きる(もう一つ大きな隠れメリットがあるがそれは最後に触れる)。 僕が住んでいる鳥取県の大山町はビアバーはおろか、バーもないし、生が飲める飲店も近場には数えるほどしかない。しかも車社会。ビール好きは100%生ビール欠乏症に陥る。これが解消できたのは当に大きい。自宅サーバーの導入は、ノーベルビール賞級にビアラバーの健康改善に寄与してくれると断言できる。それと、人を誘いやすいのも見逃せない点だと思う。ただ「一緒に飲もうよ」と誘うより「お疲れ様会しよう」とか「忘年会しよう」といった何かしらの理由があった方が人

    自宅にビールサーバーを置いて半年が経ったので色々まとめてみる
  • LINE Bug Bounty Programに報告して認定されなかった脆弱性(1) - Qiita

    LINE Bug Bounty Programに参加した。脆弱性はプログラミングに関する知識でしょう。 利用規約の第9条によって、LINEが公表するまで(場合によっては公表した後も)脆弱性を公開することは禁止されているけれど、脆弱性と認定されなかった場合は適用対象外らしい。LINEに確認した。審査不可の通知のメールは「今回の脆弱性報告対象ではありません」というそっけない感じだったけど、認定されなかった理由も教えてくれた。ありがとうございます。 ということで、認定されなかった脆弱性を紹介する。 グループチャットで誰が既読にしたかを知ることができる LINEのグループチャットでは、既読の人数のみが表示される。ユーザーは読んだのが誰かは分からないという想定で使っているはず。Aさんは誰が既読にしたか分からないという想定でLINEを使っているのに、Bさんが何らかの手段で誰が既読にしたかを知ることがで

    LINE Bug Bounty Programに報告して認定されなかった脆弱性(1) - Qiita
    gomi_ningen
    gomi_ningen 2015/11/03
    ごちうさスタンプについて言及されている記事
  • 無職旅2

    名前:無職旅 無職で旅をしていたらプロになってしまった人のブログです お仕事のご連絡は下記フォームからお願いいたします。 https://bitstar.tokyo/contacts/@musyokutabi_jp お便り、贈り物の宛先 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-22-3 渋谷東口ビル 10F 株式会社BitStar 無職旅- 宛 ※下記の注意事項を必ずご確認の上発送お願いいたします プレゼント送付ルール(PDFファイル) カテゴリー 未分類 (7) 費用集計 (240) 旅道具 (97) その他 (942) お便り紹介コーナー (16) 時事ネタ (24) ジョー (80) 馬 (88) 無職旅の一問一答 (23) 日 (249) SL-EV(電気自動車)の旅 (16) 埼玉県 (31) 小笠原 (21) 沖縄 (23) 【東南アジア】 (1,551) モンゴル (19)

    無職旅2
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    gomi_ningen
    gomi_ningen 2015/11/03
    かわいい
  • ページが見つかりません - 英国ニュース、求人、イベント、コラム、レストラン、ロンドン・イギリス情報誌 - 英国ニュースダイジェスト

    当ウェブサイトに掲載されている広告は、必ずしも弊社の見解(政治観・宗教観等)を反映するものではありません。また弊社はその内容に対し、責任を負いかねますのでご了承ください。 英国ニュースダイジェストに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © Eikoku News Digest Ltd. All Rights Reserved. Do not duplicate or redistribute in any form.

    ページが見つかりません - 英国ニュース、求人、イベント、コラム、レストラン、ロンドン・イギリス情報誌 - 英国ニュースダイジェスト
    gomi_ningen
    gomi_ningen 2015/11/03
    ラビットハウス建てるぞ!!!!
  • エンジニアをどう評価し、どう育てるか

    エンジニアをどう評価し、どう育てるか。自分自身そんな偉そうなことを言える実力を持ってるわけでもないんですが、最近考えざるを得ない機会が増えてきたので、自分の考えをまとめてみました。 エンジニアスキルの3つのレイヤー エンジニアのスキルは、大きく分けると3つのレイヤーがあると思っています。 1つ目は「業務スキル」。特定のプロダクトや会社に特有のスキルで、プロダクトや会社が変わると役に立たなくなるもの。 2つ目は「言語・フレームワークスキル」。いわゆる「rubyできます」「railsできます」みたいなやつですね。 そして3つ目は「汎用スキル」。会社や言語が変わっても使えるスキルです。 この3つはそれぞれオーバーラップする部分もありますが、汎用スキルが土台になって、その上に言語・フレームワークのスキルを構築し、一番上に業務スキルが乗っかってるイメージです。 じゃあその汎用スキルって何よ?っていう

    エンジニアをどう評価し、どう育てるか
  • GitHub - 53ningen/pyonpyon-extension: どんなサイトを訪問しても「ご注文はうさぎですか?第1羽」にリダイレクトされる便利なChrome拡張

    gomi_ningen
    gomi_ningen 2015/11/03
    “どんなサイトを訪問しても「ご注文はうさぎですか?第1羽」にリダイレクトされる便利なChrome拡張 ” いますぐダウンロード!