過去には、Twitter REST API で自分のアカウントに関する様々情報を取得したり、ツイートするボットを作成したりして来ました。 実際、今でも Ruby 製ボットが快調に動作しています。 今回は、REST API ではなく、Streaming API を Ruby で利用してみました。 制限を気にすることなく、どんどんツイートを取得できるのに魅力を感じたからです。 以下、準備とコーディング例の紹介です。 0. 前提条件 Linux Mint 14 (64bit) での作業を想定。 Ruby 2.0.0-p247 での作業を想定。 Git でダウンロードしてパッチを当てるので、git がインストール済みであること。 Twitter Streaming API には、本来 Public streams, User streams, Sites streams があるということを認識して