タグ

2006年12月30日のブックマーク (4件)

  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061230-00000384-reu-ent

    good2nd
    good2nd 2006/12/30
    バカスwww
  • 『少年犯罪よりも、高齢者の犯罪』

    浜井 浩一、芹沢 一也共著「犯罪不安社会 誰もが「不審者」?」 でも浜井先生が書いてますが、日で統計的に目立っている問題は正しくは「高齢者」の犯罪です。目だって増えてきています。 ネット上では、「少年犯罪急増化、凶悪化」に反対にするために、高齢者の犯罪を「昔の大人のほうが乱暴だったじゃないか・・ふざけんな」という対抗言説を作っている方も多いと思いますが、根底に抱える問題は同じなので、そういった対抗言説には私は賛成はしません。・・まあ気持ちはひっじょーにわかります(ので、たまに私もぶつくさ言ってますんで他人のことは言えないという意味で先に謝っておきます)。下手すると、日の社会保障の脆弱さを隠蔽してしまうことになると思います。つまり当の「問題」を隠してしまいます。ある意味「敵」は同じ。 きちんとした「議論」に戻すことが肝要かと思うのですが、どうでしょう?犯罪がマンガやコミックやネットのせ

  • 南京事件と「知的怠慢」 - クッキーと紅茶と(南京事件研究ノート)

    映画「Nanking」をめぐって多くのブログエントリが出されているのだが、もう少し下調べしてからエントリしたら?と言いたくなるものが少なくない。その典型として、川上(Soreda)さんの次のエントリを紹介する。*1 http://d.hatena.ne.jp/Soreda/20061228 その映画祭の予告?によれば、日軍の侵略により20万人のチャイニーズが殺され何千というチャイニーズがレイプされた第二次世界大戦で最も悲劇的な事件で、西洋人の驚くべき英雄的行為が25万人の命を救った、というプロットらしい。 http://peacejournalism.com/ReadArticle.asp?ArticleID=12313 問題は次の部分。 いつの間にか人数が30万から20万になったのは、南京の当時人口からすれば云々という批判に対する防御だろうか。簡単に10万オーダーで数値が変わるというの

    南京事件と「知的怠慢」 - クッキーと紅茶と(南京事件研究ノート)
    good2nd
    good2nd 2006/12/30
    調べもせずに妄想を撒き散らす人
  • おしゃべりSchwaetzerの飲んだくれな毎日 - 2006-12-30

    キジ焼き丼とおばんざい シンプルな我が家の定番のおばんざいたち 赤梅酢の新生姜漬け 昨夜は香ばしいきじ焼き丼に添えて。大きめにカットした鶏とししとうを魚グリルでこんがり焼く。 タレをつけながら煙モクモク、焼き鳥屋さんみたいな香ばしい香りがキッチンいっぱいに広がります 磯の味も…

    おしゃべりSchwaetzerの飲んだくれな毎日 - 2006-12-30
    good2nd
    good2nd 2006/12/30
    NYTの拉致問題関係記事に対して、英文読めてないのに批判がおきてる件/原文の冒頭を確認してみた。確かに誤読してる