タグ

2014年7月21日のブックマーク (16件)

  • 単独販売が熱望されている"ピノのアーモンド味"をつかみ取り!(LINE NEWS)

  • 「ITベンチャーで起業!独立したい」という人が失敗しないために知っておきたいこと | らふらく^^ ~ブログで飯を食う~

    企業から独立してフリーランスになると、予想以上に支出が増えます。これはITベンチャーで起業した時でも同じです。 なので、独立するのは会社員時代より稼げて、さらにそれが安定してからにしましょう。 たまに焦って独立しちゃう人がいるので釘を刺しておきます。独立、起業して失敗したくないなら見ておきましょう。 ITでも起業や独立をするとコストがかかる会社を辞めてフリーランスになってから驚いた事があります。独立した途端、出て行くお金が増えるということです。 ITというコストがかからなそうな業界でもです。 Hayashiさんのツイートからも、そのダメージの大きさが伝わってきますね。 会社という身ぐるみが剥がれるとやることなすことの殆どにお金がかかることに絶望した。 — Takaharu Hayashi. (@HAL0884) 2014, 3月 13 では、独立、起業後にどんな支出が増えていくのか、紹介し

    「ITベンチャーで起業!独立したい」という人が失敗しないために知っておきたいこと | らふらく^^ ~ブログで飯を食う~
    good510
    good510 2014/07/21
  • ウェブで求められているのは、リアルで生々しいもの。

    どうも鳥井(@hirofumi21)です。 ウェブ上のコンテンツを作っていると、作り手側からよく聞こえてくる不満として「プロの文章、プロの写真、プロの動画のクオリティで見せられたら、もっとみてもらえるのに…。」というのがあります。 「今のウェブ上にあるものは総じてクオリティが低くて、この程度のレベルでしか提供されていないから読者は仕方なくコレを見ているだけで、当に受け手が求めているものはもっとハイクオリティなものなのだ!」という主張です。 でも当にそうなのでしょうか?それはきっと幻想でしかないと僕は思っています。 実際に今ウェブ上で読まれているコンテンツが、今ウェブ上で一番求められているものなんです。それはきっと、酷くリアルで生々しいもの。今日はそんなことについて少し書いてみようと思います。 「もしプロ並みのクオリティで届けられたら…」という幻想。 「もし、テレビ映画のように圧倒的な

    good510
    good510 2014/07/21
    これマジで大事。「“一個人の創造性”ということの方が重要になります。」もちろん僕みたいな若造はベテラン記者さんには劣る面があります。それでもこうやって生きていられるのはこの部分に注力しているから。
  • イー・モバイル(Y!mobile)のPocketWifiを店頭で解約してきた - ぐるりみち。

    長かった2年契約。その契約期間満了に伴い、イー・モバイル(現Y!mobile)のPocketWifiを解約してきました。お世話になりました。 ※前半はPocketWifiの使用感の話となります。解約については後半から。 スポンサーリンク 2012年5月に「GL01P」を契約 Pocket WiFi LTE GL01P|製品|Y!mobile(ワイモバイル) 契約のきっかけは、就職でした。入社してすぐに千葉の片田舎への配属が決まったところ、生活の場となる寮にはインターネット環境がないという事実が判明。 スマホでブラウジングができるとは言え、パソコンが使えないのはあまりに不便過ぎる。10年来のネット好きとしては、死活問題。というか、やばい。禁断症状が出る。 ノートPCがあっても、YouTubeもニコニコ動画も見れないなんて、そんなの信じられないわ! そんなの、ただの軽くて薄い漬物石よ! ――そ

    イー・モバイル(Y!mobile)のPocketWifiを店頭で解約してきた - ぐるりみち。
    good510
    good510 2014/07/21
    イーモバいいすよ!速度制限さえなければ。自動更新も気をつけたいねー。ありがたいレポート!
  • グルメブログではVineを使った方がいい。読み手は文章なんか読んでないから。 | らふらく^^ ~ブログで飯を食う~

    あなたのグルメブログは面白いですか?料理の味を長ったらしい文章で表現して、つまらないブログになっていませんか? そんなときに有効なのがVine(6秒動画)です。視覚情報を使えば、もっとわかりやすく魅力を伝えられます。読み手は文章なんか読んでいないのですから、どんどん動画を使っていけばいいんですよ。 Vineで音や動きを伝えられるのは大きい最近グルメブログも書いている訳ですが、その中で僕はVine(6秒動画)を多用しています。この方法はnarumiさんのブログを見ていて「いいな!」と感じてから使うようにしています。 Vineを使うと2つ良いことがあるのです。 その2つとは「音」と「動き」です。

    グルメブログではVineを使った方がいい。読み手は文章なんか読んでないから。 | らふらく^^ ~ブログで飯を食う~
  • アプリUI/UXデザイナー必見!「ハンバーガーボタン」ナビゲーションを使うとユーザーエンゲージメントが半減することが発覚 | ゴリミー

    あなたが作っているナビゲーションボタンは今流行りの「ハンバーガーボタン」、またの名を「ナビゲーションドロワー」を採用しているだろうか。それとも一覧で表示している「タブボタン」を採用しているだろうか。 クリーンでシンプル、メインコンテンツの表示領域が最も広く確保できるなどいいこと尽くしの「ハンバーガーボタン」ナビゲーション。一方で、常にボタンが表示されメインコンテンツの表示領域が必然的に狭くなってしまう「タブボタン」ナビゲーション。見た目のデザインとしては当然「ハンバーガーボタン」の方が良い。では実際にユーザーとしても同様の見解なのだろうか。 クリーンでシンプルだが、ユーザーは操作方法を覚えられない 「ハンバーガーボタン」もしくは「ナビゲーションドロワー」と呼ばれるナビゲーションUIは数多くのアプリに見られる。Googleもアプリデベロッパー向けにオススメのデザインパターンとして推奨している

    アプリUI/UXデザイナー必見!「ハンバーガーボタン」ナビゲーションを使うとユーザーエンゲージメントが半減することが発覚 | ゴリミー
  • この社会を生き抜く上で私がよくなる状態異常 10選 - 自省log

    RPGなどで主人公キャラがかかる状態異常。私は基ビビリなので、完治させないと気が済まず時間(場合によってはお金)をかけて消化しながら進めるタイプなのだが よくよく考えてみれば、現実の私はこの状態異常を結構放置しているな。と最近思った。というより解消しきれない状態異常が多過ぎるのである。未だ継続しているものだけでなく、突発的に発生するものを含めるとその数は限りなく無限に近い。 そんな感じなので日は「この社会を生き抜く上で私がよくなる状態異常」を列挙することにした。是非皆さんも「自分はどんな状態異常なのだろう」と、確かめつつ読んでほしい。ちなみに列挙するだけで解決方法は特にない。 この社会を生き抜く上で私がよくなる状態異常 10選 毒 この状態異常が出るゲーム:ドラクエなど多数 毒を「生命力の継続的消滅を促す状態異常」と定義するのであれば、私は毒に常時かかっている。基的にビビリなので心労

    この社会を生き抜く上で私がよくなる状態異常 10選 - 自省log
    good510
    good510 2014/07/21
    これは!笑泥まみれは僕もなる!
  • 池上彰流・文章力をアップさせるために「使ってはいけない言葉」|イケハヤ大学【ブログ版】

    未読のベストセラーを色々読みあさっています。第七章の「この言葉・表現は使わない」が面白かったのでご共有です。ぼくもものを書いている人間なので、とても参考になりました。 1. 「そして」「それから」 文章力を高めようと思って、自分に課したことがあります。それは、接続詞をなるべく使わないことです。「そして」や「それから」の類です。これらの接続詞が多い文章は、幼稚になりがちです。 (中略)来、文章が論理的であれば、「そして」や「それから」は不要なはずです。 (中略)「接続詞を使わないで文章を書こう」と決意しますと、接続詞がなくても論旨が通るように文章の論理を研ぎすまさなければなりません。この努力を続けていくと、論理的で読みやすい文章が書けるようになるのです。 いきなりズバっと来ますね。さすが池上さん。これは図らずもぼく自身も気をつけていることでした。意識せずに書いているとつい「そして」「それ

    good510
    good510 2014/07/21
    接続詞など気をつけます。
  • 【8月30日まで】ドロップイン5回無料「大人の夏休み」コワーキングスペースお試しキャンペーン | 東京・五反田のコワーキングスペース「Contentz」

    東京・五反田のコワーキングスペース「CONTENTZ」(コンテンツ)は、2014年7月22日(火)から8月30日(日)までを「大人の夏休み」として、期間内で5回まで1日ドロップイン(一時利用)無料キャンペーンを実施します。 キャンペーン実施のきっかけは、「ドロップインはないんですか?」というお問い合わせがとても多かったからです。CONTENTZは月額利用者のみを対象としていまして、その主な理由は次のとおりでした。 ●利用者同士が知り合いになり、新しい繋がりやクリエイティブが生まれる場にしたい。 ●有限会社ノオトが運営しており、社員が持ち回りで管理している。専任の受付スタッフがいない。 ●できるだけ、その場でのお金のやりとりが発生しないようにしたい。 すでに数人の会員がいますが、営業時間中にずっと在席されているわけではありません。来る日もあれば、来ない日もあります。グランドオープンしたばかり

    【8月30日まで】ドロップイン5回無料「大人の夏休み」コワーキングスペースお試しキャンペーン | 東京・五反田のコワーキングスペース「Contentz」
    good510
    good510 2014/07/21
    いいねー!ぜひ利用したい!
  • 個人で活動している皆様、看板とメニューをきちんと書いていますか? – こおろぎさんち

    看板とメニューをきちんと書いてますか?個人で活動している演奏家、クリエイターに仕事を頼んでいいのかそうでないのか、書いてなくて、よくわからない時があります。 現実のお店で考えてみましょう。 小さなラーメン屋さんらしきものがあっても、看板がなかったら入りづらくないですか?普通の家かな?ってなりません?僕はチキンなので確信がないとそういう所に入れないんですよね。メニューに書いてないものは頼みづらいし。 入りやすい、注文しやすいお店のほうがいいですし、雰囲気もよくキレイなほうがいい。 「受付してます、募集してます」っていう看板を見える所に出しておくのは大事です。 さらに突っ込んで、「仕事募集中」だけじゃなく、具体的に何ができるのか書いてみるのはいかがでしょうか。そこって結構な機会損失になっていると思うんですよね。 楽器を演奏してる人なら「オンラインで演奏データを渡せます」とか「都内でライブのサポ

    個人で活動している皆様、看板とメニューをきちんと書いていますか? – こおろぎさんち
    good510
    good510 2014/07/21
    はい。ちゃんとブラッシュアップします!
  • Loading...

    Loading...
    good510
    good510 2014/07/21
    こういうのいいね!編集長!やっぱり人が見えるコンテンツは面白い!
  • 自分を認めるために必要なこと | らふらく^^ ~ブログで飯を食う~

    ストイックで自分に厳しい人ほど、自分への評価を低くしがちです。しかし、そういった人は自分を認めることで、もっと幸せになれるんです。 実際、僕も自分を認めることで、幸せと感じられる機会が増えました。ということで、自分を認めるために必要な考え方を紹介して行きます。 自分を認めることが必要だと思ったきっかけ sad looking woman / bradleygee フリーランスになってから、色々と悩みも出てきました。それは仕事中話す相手がいなくて寂しいとか周りがみんな会社員だから結局サラリーマンみたいな休みの取り方しかできないということです。 さらに、会社員のように毎月決まった額の給料が振り込まれる訳ではありませんから、収入の面でも心配しなければいけないのです。しかし、こんな悩みが当にくだらなくて、僕は当に恵まれた環境にいるんだなということがわかりました。 その事実に気づけたのは、地元の

    自分を認めるために必要なこと | らふらく^^ ~ブログで飯を食う~
  • 新聞に月4000円も払う意味はあるのか? | らふらく^^ ~ブログで飯を食う~

    新聞に月4000円も払う意味はあるのか? | らふらく^^ ~ブログで飯を食う~
    good510
    good510 2014/07/21
  • Google アプリ - Android や iPhone でアプリをダウンロード

    あなたに関係のある情報を常にチェック フィード機能はあなたが興味を持ちそうなトピックの情報をお知らせします。お気に入りのスポーツチームや、アーティスト、映画、セレブ、趣味、その他のアップデートやニュースが、すべて一つにまとまっています。自分が興味のあるものや大切なものをフォローすることで、よりあなた好みにカスタマイズできます。 必要なものを必要な時に 外出先でも、必要な情報やアイデア、インスピレーションを。Google アプリを使えば、完璧なレストラン、最適な映画や、その他の情報で、夜の外出や、もちろん家の中でも楽しめます。深く広く、楽しみましょう。 深く、広く、楽しみましょう ダイニング、エンタメ、スポーツなど、あなたの興味のあるカテゴリーにどっぷりつかりましょう。何か探しているものがあるときも、いろんなところを見て回ったり、ほかに何を探したいか考えるときにも、様々な情報があなたを待って

    Google アプリ - Android や iPhone でアプリをダウンロード
    good510
    good510 2014/07/21
    google
  • JAL「スカイWi-Fi」、一足先に使ってみた (Aviation Wire) - Yahoo!ニュース

    航空(JAL/JL、9201)が7月23日からスタートする、インターネット接続サービス「スカイWi-Fi」。サービス開始前に実施した体験搭乗会に参加して、いろいろと試してみた。スピードはどうだったのか。端末の違いによる使用感は──など、リポートする。 【機内ネット接続時の写真を見る】 ◆アカウントは地上で作成しておこう 接続サービスは米gogo社のシステムを使用。ログインするにはgogoのアカウントが必要だ。搭乗してからアカウントを作成することもできるが、地上滞在時に作成することをおすすめする。 スマートフォンやタブレットを電話回線から遮断する「機内モード」などに設定してから搭乗。電源を切るのも忘れずに。シートベルト着用サインが消えたら、いよいよ接続してみる。機内モードのまま、Wi-Fiをオン。ワイヤレスネットワーク「gogoinflight」を選択しブラウザを立ち上げると、専用ペ

    JAL「スカイWi-Fi」、一足先に使ってみた (Aviation Wire) - Yahoo!ニュース
    good510
    good510 2014/07/21
  • ブロガーよ!ヒット作を生み出すためにどんどんスベり続けろ! | らふらく^^ ~ブログで飯を食う~

    ブロガーよ!ヒット作を生み出すためにどんどんスベり続けろ! | らふらく^^ ~ブログで飯を食う~
    good510
    good510 2014/07/21