タグ

2016年5月9日のブックマーク (7件)

  • 法人化(法人成り)後に作る銀行口座はメリットが多い信用金庫がおススメ!

    法人化(法人成り)したら信用金庫に口座を作りましょう! 先日、クライアントの社長と話をしていたら信用金庫が至れり尽くせりで非常に便利だと言ってました。 信金はコンビニでATM利用もできますよ。 初めのうちは信用金庫が何かと便利でいいですよ! 信用金庫はメリットも多いです。 銀行口座を作るならまずは信用金庫 法人化(法人成り)したら会社名義の銀行口座が必要です。 初めて口座を作るならまずは信用金庫を検討してみましょう。 取引先との関係もあるでしょうが、できるなら信用金庫がいいです。 地域に根ざしている分、サービスが違います。 至れり尽くせりですよ! 聞いたことの無いところでもいい 信用金庫は名前を聞いたことの無いところでも大丈夫です。 むしろ、聞いたことないような信用金庫の方がいいですよ。 私自身も自宅近くの信用金庫に口座を作っていますが、正直いって実際に口座を作ろうと思って調べるまでは聞い

    法人化(法人成り)後に作る銀行口座はメリットが多い信用金庫がおススメ!
    good510
    good510 2016/05/09
    信用金庫に口座を作成すると、出資を求められます。 大体1万円くらいが多いですね。 出資をすることによるメリットがいくつかあります。 低金利で借入ができる 配当金がもらえる 振込手数料が安くなる
  • 法人化(法人成り)するなら株式会社と合同会社はどっちがいい?

    いざ法人化(法人成り)しようと考えたときに思いつくのは株式会社ですよね。 「会社」にはいろいろな種類があります。 株式会社に似たものとして合同会社があります。よく理解した上でどちらにするか検討しましょう! 合同会社にもメリットとデメリットがあります。 会社には4種類ある 「会社を作る」「法人化」といったときの会社には4種類あります。 「今度会社作ることになった」といったときの会社は一般的には株式会社のことです。昔は有限会社も設立できたのですが今から有限会社の設立はできません。(今ある有限会社は昔に設立したものがそのまま残っているのです) 会社の種類は 株式会社 合同会社 合名会社 合資会社 の4つです。 これから会社を作る際には現実的には株式会社か合同会社を選ぶことになります。 合名会社と合資会社が少ない理由 合名会社や合資会社もあるのですが、最近はほとんど見なくなりましたね。 原因として

    法人化(法人成り)するなら株式会社と合同会社はどっちがいい?
    good510
    good510 2016/05/09
    合同会社のメリットですが、 利益分配は自由に決められる 株式会社よりも設立の費用が安い 決算の公告義務がない 株式会社に移行することもできる
  • 法人化(法人成り)の資本金はいくらにすればいい?1円は現実的には無理

    法人化(法人成り)するときには資金の金額を決めなければいけません。 今はいくらでも大丈夫なので自分で自由に決めることができます。 では、いったいいくらにすればいいのでしょうか? 今は1円でも設立が可能ですが、現実的ではありません。 よく考えて金額を決めましょう! 法人化(法人成り)の資金はいくらでもいい! 以前は株式会社は1,000万円、有限会社は300万円以上という決まりがありましたが、今は撤廃されてそのような制限はありません。 資金はいくらであっても会社を作ることができます。 極端な話、1円でも会社は作ることができるのです。 100万円でも1,000万円でも1億円でもいい。 で、自由に決められるというと問題になるのが「じゃあいくらにすればいいの?」ということですよね。 ホントにいくらでもいいので、勝手に決めちゃっていいのですが注意点もあります。 資金を決めるときのポイント(注意

    法人化(法人成り)の資本金はいくらにすればいい?1円は現実的には無理
    good510
    good510 2016/05/09
    できれば300万円くらいは欲しいところです。 多ければ多いほどいいのですが、1,000万円以下にしましょう。 あと、「会社」の資本金ですから出資したお金は会社のものとなります
  • 個人事業主の税務調査専門税理士 内田税理士事務所

    税理士の内田敦です。税務調査対応や個人事業者の税務をメインにしています。税理士への不満を解消すべく活動中。 東京税理士会 神田支部 税理士登録番号118476。 14年間の税理士事務所勤務を経て独立開業。従業員を雇わずすべて税理士である自分自身が担当することを貫いています。なるべく専門用語を使わずわかりやすい説明を心がけており、このブログもわかりやすさを第一にしています。 記事はすべて私が自分で書いています。 2児の父(12 歳と10歳、両方とも男の子)で何よりも子供との時間を一番大切にしています。ディズニー好き、キン肉マン・北斗の拳・ドラゴンボールなどマンガ好き、ホラー小説映画好き。 ティラミス・ミルクレープが好きな甘党税理士。 中学・高校とテニス部。 千葉県野田市(旧関宿町)の出身、埼玉県三郷市在住。 事務所は東京都千代田区。 税務調査のを出版しています。 ⇒はこちらから ⇒詳し

    good510
    good510 2016/05/09
    このサイトはガチ
  • ダイソーの108円ワインが安くてうまいと話題。清野とおるのマンガ『ゴハンスキー』でも大反響 | 日刊SPA!

    ただ、「あのワインを飲みたいけれど、近くのダイソーに売っていなかった」という声も寄せられたので、そこらへんの事情を探るべく、まずはマンガの現場である赤羽のダイソーを著者の清野氏と共に訪れてみた。 だが、ダイソーの店内に入ると「あれ? あれ?」と挙動不審になる清野氏。「どうしたの?」と聞くと「僕がこの間、マンガに描いたワインがないんですよ!!」と青い顔をしている。 マンガで紹介したのは図版にあるように「ガラセオモンテプル チアーノダブルッツォ」という赤ワインと「ガラセオインソリア」という白ワインで、420円のイタリア産ワインだった。

    ダイソーの108円ワインが安くてうまいと話題。清野とおるのマンガ『ゴハンスキー』でも大反響 | 日刊SPA!
    good510
    good510 2016/05/09
    “ともあれ、今回入手した108円のワインを飲んでみたところ、これまたこの値段では十分すぎるほどの味”
  • シリーズアプリでDAU100万を超える日も。300万ダウンロード突破の「モンスト攻略・掲示板アプリ」が語る、アプリ運営の裏側と「Geniee SSP」活用例 | アプリマーケティング研究所

    シリーズアプリでDAU100万を超える日も。300万ダウンロード突破の「モンスト攻略・掲示板アプリ」が語る、アプリ運営の裏側と「Geniee SSP」活用例 「攻略・掲示板アプリ」が好調なSVCさんと、その広告マネタイズを支えるジーニーさんに、アプリの運営や収益化のお話を伺いました。 ※記事は株式会社ジーニーより、依頼をうけて執筆したPR記事です。 株式会社SVC メディア部 取締役 込田 琢司さん(中央)、マネージャー 田邉 貴典さん(左)、渡邊 知美さん(右) 攻略アプリについて 「SVC」さんについて、おしえて下さい。 込田: WEB制作や広告の事業をやっている会社(社員20名ほど)です。4年前くらいからアプリ事業もはじめて、いま一番好調なのが、自社アプリの運営ですね。 「メインのアプリ」はどのくらいの規模になっていますか? 込田: 「モンスト」の攻略/掲示板アプリですね。中でもメ

    シリーズアプリでDAU100万を超える日も。300万ダウンロード突破の「モンスト攻略・掲示板アプリ」が語る、アプリ運営の裏側と「Geniee SSP」活用例 | アプリマーケティング研究所
    good510
    good510 2016/05/09
    「コミュニティを活性化する」という意味でうまくいったことはありますか? 込田: コメントに「ナイス」「バッド」をつけられるようにしたら、コメント参加率がすごく上がりました。「人からのフィードバック」
  • はあちゅう 公式ブログ - クッキーの詰め放題@ステラおばさん - Powered by LINE

    good510
    good510 2016/05/09
    9のつく日は詰め放題で880円