タグ

2016年5月23日のブックマーク (13件)

  • 毎日4記事以上更新する私のネタ集めの方法を公開します。 | ほっしーブログ

    私は情報収集のために他の方のブログも見て回ったりしていますが、よく目にするのは「ネタがない」という嘆き。 でもネタって結構そこら中に転がっていますよ。 何でもかんでも記事にしてやるという意気込みで、アンテナを張っていると不思議とできるようになるものですね。 私も始めた頃は1日1記事が限界でしたけど、今は4〜5記事毎日更新しています。 今回私が情報収集のために使っているツールをいくつかご紹介します。これ全てチェックすれば、1日5記事ぐらいは余裕だと思いますよ! ニュース LINE NEWS SmartNews NewsPicks 私は主にこの3つですかね。 LINE NEWSは 要点だけまとめてあるので時間がかなり短縮できます。その日に起きたニュースをサラッと復習なんかに便利。 SmartNewsは 自分の好きな情報だけをタブ整理 という感じです。私はガジェットやテクノロジー系に興味を持って

    毎日4記事以上更新する私のネタ集めの方法を公開します。 | ほっしーブログ
    good510
    good510 2016/05/23
    どうもです!
  • 株式会社トレタ に行ってきた! - 941::blog

    子どもがまだってる途中でしょうが!くしいです。 112記事目となる行ってきたシリーズ、今回は飲店やレストランの予約を便利にするiPad予約台帳アプリ「トレタ」を提供している、その名も株式会社トレタさんにお邪魔してきちゃった。この9月に恵比寿から引っ越してきたばかりというオフィスは五反田にございまして、オフィスはもちろんのこと入居しているTOCビルは何とも魅力的で昭和の息吹を感じるビルでござったよ。 恵比寿から五反田に引っ越して、広さは4倍になったけど家賃は安くなったりランチ代がかなり安くなったりと「引っ越してよかったー!」という声も多いんだとか。それじゃあチャッチャと行ってみよう~。 五反田駅から10分ほど歩いたところにあるTOCビル、入ってみると突然たくさんの人で賑わっており驚いた。まったく知らなかったけどTOCは「東京卸売りセンター」の略で、アパレル業界では超有名なビルらしい。なん

    株式会社トレタ に行ってきた! - 941::blog
    good510
    good510 2016/05/23
    まじ?“社長は飲食店のオーナーでもあるからか”
  • 健保マガジン『TOCOTOCO』 | [ITS]関東ITソフトウェア健康保険組合

    保健事業の広報及び健康保険の事務手続き、個人情報保護、制度改正の内容や保険給付等について、年2回(春:3月 秋:10月)広報誌を発行しています。 加入者の皆様の健康生活にお役立てください。 WEB版には、春号「夏季プール・海の家」利用券及び秋号「冬季アイススケート場」利用券は含まれていません。なお、利用券のみの配布は行っておりませんので、予めご了承ください。

    健保マガジン『TOCOTOCO』 | [ITS]関東ITソフトウェア健康保険組合
    good510
    good510 2016/05/23
  • cakes、noteがWeb発クリエイターを支援 発掘・プロデュースに注力

    コンテンツ配信サービス「cakes」「note」を運営するピースオブケイクは、クリエイター発掘・プロデュースの場としての成長を目指し、若手起業家や漫画家、作家などのプロモーションを手掛けるQREATOR AGENTとの提携を発表した。同社のサービス上でPR施策やコンテンツ制作を行っていく。 ピースオブケイクは、月額制の有料Webメディアcakesと、文章や動画などを公開できるクリエイター向けプラットフォームnoteの2つのサービスを展開している。過去にも、作家・平野啓一郎さんの連載小説をcakesとnoteに掲載し、小説にまつわる展示会を渋谷ヒカリエで開催するなど、Webとリアル両面での作品発表の場を提供してきた。 対するQREATOR AGENTは、吉興業出身の佐藤詳悟さんが代表を務め、若手起業家や漫画家、作家など100人以上のプロデュースを手掛ける。企画はTVや雑誌からWeb施策や書

    cakes、noteがWeb発クリエイターを支援 発掘・プロデュースに注力
    good510
    good510 2016/05/23
     新たなクリエイター発掘にも力を入れる。noteで一般ユーザーから作品を募集し、優秀者をQREATOR AGENTでサポート――などの連携も検討していきたい
  • 同世代の共感できる人たちと、何かを一緒に仕掛けていくワクワク感を大切にしたい。

    どうも鳥井(@hirofumi21)です。 先週末は、タナカユウキさんとお会いしたり、EVERY DENIMのお二人とミーティングしながら、週末を過ごしました。 同世代で共感できる人たちと何か新しいことを仕掛けていく、そのための作戦会議をすることができて、とてもワクワクする週末でした。 ちなみに、タナカユウキさんとはnoteの「もとくらの袋とじ」で一緒に座談会コンテンツを配信していく予定です。 参照:いま僕が一番気になるブロガーさん。 | 隠居系男子 そしてEVERY DENIMのお二人とは、「僕らの理想のデニム」と称して、オンラインサロン運営&理想のデニム作りをスタートさせていく予定です。 参照:“情報の交差点”から、ものづくりの“市場”へ。「僕らの理想の◯◯ってなんだろう?」を実験してみたい。 | 隠居系男子 なぜ週末の休みを返上してまで、こんなお金なるかどうかわからないことに、僕らが

    good510
    good510 2016/05/23
    他者との差別化なんて下手に意識しなくても、合理的(ビジネス的)に考えて“正解じゃないこと”、しかし自分たちにとっては無性にワクワクしてしまうこと。それに全力で取り組んでいけば、自然と差別化に繋がってい
  • 堀江 裕介

    あの失敗から1年、弁当のデリバリーから動画のデリバリーになりました。1年必死にやればなんとか事業1つくらいは作れるものです。...

    堀江 裕介
    good510
    good510 2016/05/23
    素晴らしい。応援してます。
  • フードデリバリーを提供していたdely、動画レシピプラットフォームの構築を目指す - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    動画メディアが活況だ。各プラットフォームに掲載される動画コンテンツたちは、日々かなりのリーチを生み出している。 少し前に話題になることが多かった「分散型メディア」のように、各プラットフォームにコンテンツを提供することでユーザを集めているプレイヤーたちも、動画コンテンツへの注力を始めている。 海外では、BuzzfeedやVICEなどの名前がよく挙げられるが、日ではC Channelやエブリーなどのプレイヤーが動画コンテンツを作成し、急成長している。 大小様々なプレイヤーが鎬を削るフロンティアに挑戦しているスタートアップのひとつがdelyだ。 フードデリバリーの「dely」、ANRIに第三者割当増資を実施ー佐俣アンリ氏、前田ヒロ氏、佐藤裕介氏がオンデマンドデリバリーについて語る delyは2014年にフードデリバリーサービスをスタートしていたが、その後ピボット。「KURASHIRU」というキ

    フードデリバリーを提供していたdely、動画レシピプラットフォームの構築を目指す - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    good510
    good510 2016/05/23
    応援
  • thepedia.co

    Click here to enter

    thepedia.co
    good510
    good510 2016/05/23
    応援
  • 「ギークな人」ではなく「おしゃべり好き」を狙った。LINEが「誰でもつかうサービス」になれた理由と、LINE流「成功するスマホサービス」つくるコツ - アプリマーケティング研究所

    アプリマーケティング研究所 > アプリ開発 > 「ギークな人」ではなく「おしゃべり好き」を狙った。LINEが「誰でもつかうサービス」になれた理由と、LINE流「成功するスマホサービス」つくるコツ 「ギークな人」ではなく「おしゃべり好き」を狙った。LINEが「誰でもつかうサービス」になれた理由と、LINE流「成功するスマホサービス」つくるコツ LINEの舛田さんに、「LINE」がどう成長してきたか、スマホサービスのつくり方など聞きました。 ※LINE株式会社 取締役 CSMO 舛田淳さん 初期の「LINE」について 「LINE」がリリースされた「最初の年」のことを、おしえていただけますか? 「LINE」は2011年6月にリリースしたのですが、はじめは「低空飛行」がつづきます。8月頃までは、いろいろやりましたが、まあ大きくは伸びませんでしたね。 そこから少しすると、なぜか「中東」で流行ってきま

    「ギークな人」ではなく「おしゃべり好き」を狙った。LINEが「誰でもつかうサービス」になれた理由と、LINE流「成功するスマホサービス」つくるコツ - アプリマーケティング研究所
    good510
    good510 2016/05/23
    すげー!
  • Facebookの投稿で1行空けて改行(段落替え)をする方法

    Facebookのタイムラインに数段落に渡る文章を投稿したことはあるだろうか。 僕は改行を2回入れて段落の間に1行開けたいという人も多いと思うが、普通に改行しただけではなぜか行間が詰まってしまう。1行空いていた方が間違いなく見やすいのだが、入力画面ではしっかりと1行開いているはずが、投稿するとその1行が勝手に削除されて投稿されてしまう。 これは困る。困ったので調べてみたところ、染谷昌利公式ブログにその解決策が書いてあったので、Facebookの投稿で1行空けて改行(段落替え)をする方法を紹介する! 空けたい1行にスペースを入れると段落替えできる Facebookの投稿で1行空けて改行(段落替え)をする方法、それは非常に簡単。なんと「空けたい1行にスペースを入れる」だけ。シンプルすぎて拍子抜けするだろう。僕はショックを通りすぎて放心状態だった。 スクリーンショットで解説しよう!まずは下記文章

    Facebookの投稿で1行空けて改行(段落替え)をする方法
    good510
    good510 2016/05/23
    便利だよ
  • 【熊本震災支援イベント】黒川温泉に100人集めて「お金を落として」「情報発信しよう」 - イーアイデム「ジモコロ」

    こんにちは、ジモコロ編集長の柿次郎です。 2016年4月14日に発生した「熊地震」は、日国内の震度7観測としては4例目だそうです。発生日から現在までの余震は約1500回。熊市内から益城町、南阿蘇、大分県由布市などなど…阪神大震災と同じM7.3の被害は深刻な状況となっています。 ジモコロ編集部として5月8日(日)〜9日(月)に熊取材をしてきました。別途、取材記事も公開予定。今回、被害の大きい土地に立ち寄ることはできませんでしたが、熊市東区の健軍商店街の光景は声にならない衝撃がありました。 建物事態が大きく歪んでしまったり、見た目の被害はなくとも建物検査で赤紙(立ち入り危険の警告)を貼られたり、元の生活を取り戻すための道のりはまだまだ遠いのが現実のようです。 テレビのニュース報道も一時期に比べて少し落ち着いてきた印象を受けますが、むしろここからが熊にとって大事なタイミングにさしかか

    【熊本震災支援イベント】黒川温泉に100人集めて「お金を落として」「情報発信しよう」 - イーアイデム「ジモコロ」
    good510
    good510 2016/05/23
    いい取り組み
  • WebSta.ME

    good510
    good510 2016/05/23
    イケダさんの娘さん
  • みんなヘタに大企業や中企業に入っちゃうから『クビにしたければどうぞ』状態にならないんじゃないかな? - A1理論はミニマリスト

    今日の朝に▼こんなツイートをしたら、けっこうハートマークがつきました! みんな下手に大企業や中企業に入っちゃうから、 「クビにしたければどーぞ!」 状態にならないんじゃないかな? その点、派遣はハードル低いし、当にクビにしてくれるからいい(笑) 人生で大事なのは富貴を望むことではなく、自分の人生をコントロールすることだと思う。理解されないけど。— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2016年5月22日 まぁ、僕の考えは99%の日人には理解されないと思うけど、まぁ、ツイートの続きを書きたいから書きます。 だって、僕のブログ()だもん!w 日社会は上に行けば行くほどバカになる。 日社会の構造は戦前の日陸軍と同じで、とりあえず、いい大学出て、その組織に入っちゃえばバカでも勤まるから。 で、旧日陸軍と同じで、現場は戦闘ではなく、バタバタと「餓死」で死んでいく。 『兵站』の重

    みんなヘタに大企業や中企業に入っちゃうから『クビにしたければどうぞ』状態にならないんじゃないかな? - A1理論はミニマリスト
    good510
    good510 2016/05/23