ブックマーク / www.ima-earth.com (15)

  • 日本と違う!フランスの大学食堂 - ima by kachimai[International Messages Access]

    フランスには「クルス」という組織が大学生の生活をサポートしていて、宿泊施設や学の運営を担っています。そのせいか、日と違い、大学構内に学はありません。 まるで普通のレストランのような佇まいで街の中に存在している『学』は、私からすると、大学に迷い込んだようなちょっと不思議な空間です。 レストラン内は、セルフサービスになっていて、好きなものを選び最後にお会計をします。 前菜、サラダ、スープ、デザートなどの中から2種類選択し、メインディッシュとパンをとるのが通常だが、もっとべたいものがある場合、追加料金を払えば、いくらでも料理を楽しめます。 メニューがバラエティーに富んでいるし、ボリュームもあり、味も良く満足していると多くの学生がコメントしています。

  • アメリカで水素自動車オーナーになって9ヶ月経ちました - ima by kachimai[International Messages Access]

    アメリカでは日以上にガソリン車を廃止する動きが活発で、州によって時期は違うものの私の住むカリフォルニア州では2035年以降は新車のガソリン車、ハイブリッド車の販売か禁止となります。 その状況で今から車を購入するとなると、電気自動車か水素自動車が候補に挙がる訳ですが、サンフランシスコでは電気自動車のテスラが人気。そして水素自動車も徐々に増えているかなという印象です。 過去最大級に販売車両が不足していたアメリカで、私がやっとのことで見つけた車が水素自動車のトヨタMIRAI でした。購入して○ヶ月経ちましたので、乗ってみた感想をお伝えいたします。 まず最大のメリットはその乗り心地。ラグジュアリー感があり、振動も騒音もほとんど感じられない為、ガソリン車と比べて運転の疲れをあまり感じません。 この超高級車に乗ってるかのような静かな走りを体験してみると、それだけで買った価値があったと思う程です。 そ

  • 台湾で見つけた日本で人気のインスタントラーメンのそっくりさん その2 - ima by kachimai[International Messages Access]

    味丹製には、もう一種類、焼きエビ風味の麺があります。こちらも値段は40元(約159円)でした。 気になる味ですが、エビの風味を感じるのは、粉末スープを器に開けている時。そこでほのかにエビの香りがして、「ああ、エビ風味だな」と思うのですが、お湯を入れべてみたら、エビの風味が消え、前出のチキン風味と変わらない味になり、「エビはどこ行った…」状態に陥りました。 味丹製の面には、「可乾吃」という言葉が袋に添えられています。これは「お湯に入れなくても、麺を袋の上から砕いて粉末スープを入れてシャカシャカとシェイクして、スナック風にしてべられます」という意味です。 早速、チキン風味、エビ風味とも試してみましたが、味が全体に行き渡っていないと、最後の方で粉末スープの塩辛さで舌のヒリヒリが止まらず、水が手放せなくなる状態になります。チキン、エビの風味を感じる前に…というより、感じることなく、舌がヒリヒリ

  • 感染拡大 台北市と新北市に漂う緊張 - ima by kachimai[International Messages Access]

    すでにご存知の方も多いと思いますが、先週の火曜日から台湾での新型コロナウイルスの感染確認者が急増しています。 市中感染者(以下、カッコ内は感染確認者の総数)が、5月10日3人(15人)、11日7人(11人)、12日16人(21人)、13日13人(25人)、14日29人(34人)と増加していきました。 これを受け、11日から6月8日まで警戒レベルを第二級に引き上げ、屋外500人以上、屋内100人以上の集会、イベントは原則禁止、鉄道・新幹線での車内での飲禁止などを定めた6項目の徹底を発表しました。 しかし、15日に180人(185人)、16日206人(207人)、17日333人(335人)と一気に増加したことで、特に感染確認者が多い台北市(15日89人)と新北市(15日75人)では、15日から28日まで警戒レベルが上から2番目の第三級に上がり、屋外10人、屋内5人以上の集会・活動の禁止など、

  • ドラマ「深夜食堂」が、奇妙で注目度アップ?! - ima by kachimai[International Messages Access]

    NetFlixのビデオ・オン・デマンド方式によるストリーミング配信サービスが世界中に広がり、日映画テレビドラマ、アニメなど 海外においても、観たいときに様々な映像を視聴することができるようになり、最近 日の「深夜堂Tokyo stories」「野武士のグルメ」などの「グルメドラマ」を観ている外国人が増えていると感じます。 美国家のフランスでは、有名俳優が某有名レストランで舌鼓という番組がよくありますが、日にははるかに奇妙で「クレイジー」なドラマがあると、非常に注目が集まってきているのです。 「深夜堂Tokyo stories」について、格的な物の東京のレストランで撮影するという選択は、エピソードのリアリズムを10倍に高めていると高評価。そこは、日情緒あふれる 外国人が持っている日のイメージ通りの店内だからだと思う。 内容も、普通のグルメの味、夢のような、そして楽しい

  • 違っていた!カナダのコロナ唾液検査 - ima by kachimai[International Messages Access]

    では、欧州における新型コロナ第二波について報道されているようですが、カナダも8月末ごろから第二波に見舞われています。 特に9月からは小学校から高校までの学校が再開されています。少しでも早く感染者を特定したいこともある中、鼻咽頭ぬぐい検査は小さい子どもには厳しいと、12年生(高校3年生)までの子どもたちを対象に、9月半ばから新しい検査が導入されました。 記事を読んだとき、日の空港で行われている唾液検査と思ったのですが、紹介ビデオを見てびっくり!違いました。 殺菌した塩水を口に入れて「くちゅくちゅ」してから吐き出したものを検査するというものでした。 有効性について、少し検索したところ、『Forbes』で7月にドイツの大学、Martin-Luther-Universität Halle-Wittenbergで、同様のテストについて調査をしたところ、良い結果が得られたとありました。 特に早

  • 連載終了の「鬼滅の刃」、台湾でも人気は絶大 - ima by kachimai[International Messages Access]

    5月18日発売の週刊少年ジャンプ2020年24号で連載を終了した鬼滅の刃。 ポータルサイトによると、2016年11号から連載が始まり、単行は20巻まで発売され、累計発行部数が6000万部を突破しているそうです。 台湾でも人気作品として認知されていて、1月31日から2月4日に行われた台北国際マンガ・アニメフェスティバルでは主役として存在感を見せていました。 今回は、その時の様子を紹介していきます。

  • アメリカでは給付金受け取りが始まりました - ima by kachimai[International Messages Access]

    コロナによる経済活動の制限の影響で日でも特別定額給付金の支給が決まりましたが、ひとあし早く外出自粛政策をおこなったアメリカではさっそく給付金の受け取りが始まりました。 そんなわたしもさっそく小切手を受け取りました。 小切手にはeconomic impact paymentとという名目と共に大統領ドナルド・トランプの名前が。 ちなみに私の友人はまだ小切手が届いていなく、変わりにトランプのサインが載っているホワイトハウスからの手紙が届いていました。内容は、給付金が支給されること、急ぎの場合は銀行口座へのダイレクトな送金を手続きすることを推奨することが書いてありました。 私はこの手紙を受け取るどころかすぐに小切手が自宅に届いたので、もしかしたら母子家庭というステータスで優先的に小切手が送られてきたのかもしれません。 ちなみにアメリカの場合は日と違い自己申請は必要なく、2018年度の税金申告の

  • ブラジルでも拡散 新型コロナウイルス - ima by kachimai[International Messages Access]

    ブラジルで新型コロナウイルスの拡散が始まった。全国16州で死者1人、感染者290人、感染疑いで検査中の人は8819人(3月17日現在)。最大の都市サンパウロでは市条例で美術館、劇場、学校、娯楽施設、パブ、居酒屋などの閉鎖が決定した。 17日午後、高層ビルが林立する市内最大のオフィス街パウリスタ大通りへ行った。いつもより車や人通りが少ない。外出を控えているのだろうか。同大通りにある日政府の文化紹介施設「ジャパンハウス」も当分の間、閉鎖が決まった。 自宅から徒歩3分のスーパーではアルコールや消毒液、トイレットペーパー、キッチンタオル、インスタント品コーナーなどで商品が品薄になり始めていた。「追加搬入しているけど、すぐなくなる」(店員)。個人の大量購入が始まったようだ。テレビ報道によると「商品の売り上げが平時より一時的に8%上昇している」という。 同市には日系団体の多くが部を構える。「ブラ

    gooseberry0726
    gooseberry0726 2020/03/29
    “た。 ”
  • 非日系でも日本文化に心寄せる 礼儀や気遣い共感 - ima by kachimai[International Messages Access]

    日系ブラジル人だけでなく、日文化に心を寄せる非日系ブラジル人は多い。 7月の週末、拙宅前の公園の周りを走っていたら、鉄棒で遊ぶ5歳ほどの男児がいた。その両親が「あなたは日人か」と尋ねる。「そうだ」と答えると、「この子は今、週3回、日語学校に通い、日の童謡も歌う」と話す。男の子は自慢げに歌い出した。「チョウチョ、チョウチョ、ナノハニトマレ…」。「なぜ、日語を習わせる気になったのか」には、「ブラジルにはない良い日文化を身に付けて、将来、立派な人間になってほしい」。 「ブラジル日語センター」は日語教師を育成・養成する非営利団体。年に一度、児童たちの作品コンクールも開く。 その表彰式でのこと。講堂の70の椅子は父母や先生たちで満席だ。その中に、表彰される愛娘に慈愛の視線を注ぐ非日系の両親がいた。父親が言う。「日人には謙虚で寛容の文化がある。礼儀作法や譲り合いの精神、おもてなし、も

  • 東洋街 増える中国人 - ima by kachimai[International Messages Access]

    これまで中国人経営の雑貨販売店はサンパウロ市ビジネス街の「5月23日通り」に集中していたが、市内の各区域に広がり始めている。近い将来、同市の東洋街も中国人が大半を占める町になりそうだ。 現在、東洋街にある地下鉄の「Japão Liberdade」の旧称は「Liberdade」(自由)だった。同街で商業を営む日系人らが地下鉄公社(サンパウロ州政府管轄)に働き掛け、2年前に「Japão」(日)の追加記入が実現した。中国人に東洋街の主導権を握られないようとの願いからである。しかし、その近辺でも中国人が日人経営の店を買収し始めた。 中国人経営の店は飲が中心で、近年はビルの1階に従業員1~2人のウナギの寝床のような電池、スマホ、眼鏡などを売る店が増えている。経営者は50代以下の若い中国人で、従業員のほとんどはブラジル人だ。5年ほどの間に著しく増加した。 ブラジルに住む中国人の数は50万人を超え

  • メキシコのパン パステ編 1 - ima by kachimai[International Messages Access]

    前回、「菓子パン2」でお伝えした、メキシコの数少ない惣菜パン、パステ。 首都メキシコシティの北側に位置するイダルゴ州には数多くの鉱山があり、その中でも特に有名なのが「ミネラル デ モンテ(レアル デ モンテ)」と呼ばれる都市です。 スペイン統治の遥か以前より、この地では金、銀、銅、すず、ターコイズなどが盛んに採掘されており、19世紀の産業革命後にイギリスのコーンウォールより多数のイギリス人鉱夫たちがチャンスを求めてやってきました。 その彼らがメキシコに持ち込んだのが、サッカーとこの惣菜パンのパステ。 このパステ、伝統的には「牛コマとジャガイモ」が中に入ります。塩コショウと少しのパセリで味付けされたこの具材、シンプルながら飽きが来ずにエネルギーが湧いてくる美味しさです。 これは当時、イギリス人鉱夫たちが昼にしていた名残で、蒸し暑い坑道の中でも温かさを残したまま美味しくべられるように、との

  • 観光にはご注意を 淡水の旧正月 その5 - ima by kachimai[International Messages Access]

    以前紹介した道路とMRTだけでなく、淡水駅のバス停も大混雑。 漁人碼頭行き、桜の名所・天元宮行きなどのバスがここから出ているので、多くの人が並んでいました。 はじめて旧正月休みの淡水を観光しましたが、ここまで人が集まっているとは思っていなかっただけでなく、時間帯によっては駅に入り、MRTに乗り込むまでにどのくらい時間がかかるのかと考えると、ぞっとしてしまいます。 旧正月休みの淡水観光を考えている方は、これまで紹介してきたことに注意し、無理なスケジュールを組まないよう準備されることをおすすめします。 レポーター「小川 聖市」の最近の記事 はじめての台北ドーム バスケ編(3)はじめての台北ドーム バスケ編(2)はじめての台北ドーム バスケ編(1) 「台湾」の他の記事 はじめての台北ドーム バスケ編(3)はじめての台北ドーム バスケ編(2)はじめての台北ドーム バスケ編(1)

  • 観光にはご注意を 淡水の旧正月 その3 - ima by kachimai[International Messages Access]

    バスに乗って淡水駅に向かっても、車内の混雑に加え、途中の道ではこのような渋滞。私が乗車したバスは、淡水老街の手前で信号待ちをしている時に運転手が「このまま乗車しているよりは、この先にある淡水老街を歩いて駅まで向かったほうが早いです」と一言残し、ドアを開け、乗客を降ろしていました。その時、降りた乗客は半分以上いて、ぎゅうぎゅう詰めだったバスが一気にスカスカになりました。 通常なら10~15分程度で移動する区間が、倍近くかかって到着しました。 この翌日は、淡水老街へ行ってきましたが、その様子も次回以降ということで。 レポーター「小川 聖市」の最近の記事 初夏の訪れを感じさせる噴水ショーと花火中学、高校バレーに見る「指導者の在り方」4年ぶり開催のアダルトエキスポ(TAE) 「台湾」の他の記事 初夏の訪れを感じさせる噴水ショーと花火中学、高校バレーに見る「指導者の在り方」4年ぶり開催のアダルトエキ

  • 観光にはご注意を  淡水の旧正月 その1 - ima by kachimai[International Messages Access]

    2月2~10日は旧正月休みでした。これまでは帰国に当てていましたが、この時期の飛行機のチケットは高く、時期を逃すとなかなか取れないので、今年は断念して台湾に留まりました。 淡水に引っ越してから、あまり淡水の観光スポットを回っておらず、よく分かっていない感じでした。そこで、この長い休暇を利用して改めて淡水の観光スポットを回ってみることにしました。 旧正月の時期に淡水を回ってみて、気づいたことをしばらく紹介していきます。 まずは、旧正月休み前の淡水駅と駅前の様子です。 淡水駅は、2月に入り、2枚目の写真のような誘導に関する張り紙が増えていました。他にも見たことがない電光掲示板も設置されていて、「さあ、来い!」という雰囲気がしっかり出ていました。 旧暦の12月31日にあたる2月4日夜の淡水駅周辺も交通量が少なくなり、静かになります。駅前の英專路は、19:00代はいつも人が多く賑やかですが、この時

  • 1