ブックマーク / www.cnn.co.jp (2,175)

  • EU、中国製電気自動車への関税引き上げへ

    ロンドン(CNN) 欧州連合(EU)は12日、中国から輸入される電気自動車(EV)への関税を引き上げる意向を発表した。 EUの行政を担う欧州委員会によると、今後の中国当局との協議で効果的な解決に至らない場合、関税は来月4日以降、従来の一律10%から17.4%以上、最大で38.1%に引き上げられる。 欧州委は中国政府がEVメーカーを不当に支援しているとの疑惑をめぐり、昨年10月から調査を開始。中国製EVが政府の補助金で低価格に抑えられ、これが経済的被害の脅威を及ぼしていると暫定的に結論付けた。 EUの発表を受け、中国商務省は「貿易摩擦を創り出し、激化させている」とEUを非難。欧州の消費者に痛手をもたらす措置だと述べた。その上で、中国企業の正当な権利と利益を守るため、あらゆる手段を講じると強調した。

    EU、中国製電気自動車への関税引き上げへ
  • アフリカゾウは互いを「名前」で呼び合う、鳴き声の解析が示唆 米研究

    アフリカゾウが、人間が使う名前のような個別の呼び声を使って互いを呼び合っている可能性を示唆する研究結果が発表された/George Wittemyer (CNN) 野生のアフリカゾウは、人間が使う名前のような個別の呼び声を使って互いを呼び合っているのかもしれない――。そんな研究結果が10日の科学誌ネイチャーに発表された。 イルカやオウムは呼びかけたい相手の特徴的な鳴き声をまねて互いを呼び合うことが分かっている。しかし発表によると、ケニアのアフリカゾウはまねではなく、個々の名前のような呼び方を学習して認識し、それぞれの相手に対して使用しているらしい。 一般的なゾウの鳴き声は、遠くにいる相手や姿が見えない相手に対して使う呼び声と、接触できる距離にいる相手同士のあいさつ声、年上のゾウやメスのゾウが面倒を見ている子ゾウに呼びかける子育て声の3種類に分類できる。 米コーネル大学などの研究チームはこの3

    アフリカゾウは互いを「名前」で呼び合う、鳴き声の解析が示唆 米研究
  • キシリトール多量摂取、心臓発作・脳卒中のリスク2倍に 新研究

    シュガーレスガム等多くの製品に含まれるキシリトールについて新たな研究が発表された/Synthetic-Exposition/iStockphoto/Getty Images via CNN Newsource (CNN) 低カロリー甘味料であるキシリトールを最も多く摂取した人は心臓発作、脳卒中、死亡のリスクが約2倍になる可能性があることが新たな研究で明らかになった。キシリトールは糖質を抑えた品やガム、歯磨き粉など多くの製品に使われている。 この研究の筆頭著者であるスタンリー・ヘイズン博士は、キシリトールが入った一般的な飲み物を健康な人に飲んでもらったところ、血中のキシリトール濃度が1000倍に上昇したと述べた。砂糖を摂取したときに血糖値が10~20%上がることはあっても1000倍になることはないという。 血栓が発生 この研究者らは2023年、ステビア、ラカンカ、ケトを使った低糖質製品の充

    キシリトール多量摂取、心臓発作・脳卒中のリスク2倍に 新研究
  • H5N2型鳥インフル、初めて人の症例報告 メキシコの59歳死亡

    メキシコで、H5N2型の鳥インフルエンザウイルスの人への感染が初めて確認された/Daniel Becerril/Reuters (CNN) 世界保健機関(WHO)は5日、H5N2型の鳥インフルエンザウイルスの人への感染が初めて確認されたと発表した。感染はメキシコで確認され、患者は合併症のため死亡した。 米国の乳牛の間で流行しているH5N1型も、今回人への感染が確認されたH5N2型もA型のインフルエンザウイルスで、世界各地で主に鳥類が感染している。H5N1については1996年以来、人の症例が約900報告されており、感染が確認された人のほぼ半数が死亡した。 メキシコでH5N2の感染が確認された患者は59歳で、感染源は不明。メキシコでは家禽(かきん)類のH5N2感染が報告されていたという。 WHOは、現在の知見に基づくと、一般に対するH5N2のリスクは低いと指摘。他のH5系のウイルスは人に感染す

    H5N2型鳥インフル、初めて人の症例報告 メキシコの59歳死亡
  • ドクターペッパー、米炭酸飲料市場で2位躍進 ペプシコ抜く

    ニューヨーク(CNN) 米炭酸飲料業界紙は6日までに、市場シェアで「ドクターペッパー」が昨年、長らく2位の座にいた「ペプシコーラ」をついに抜いたと報告した。 首位は依然、コカ・コーラで、2位に大差を付ける19.2%の占有率を獲得。同業界紙「ビバレッジ・ダイジェスト」のデータによると、ペプシコーラとドクターペッパーは共に8.3%だったが、「厳密に言えば」としてドクターペッパーが上位にあるとした。 他のブランドではコカコーラ系列の「スプライト」が8.1%、「ダイエットコーク」が7.8%だった。 同紙の編集責任者はCNNの取材に、ペプシコーラとドクターペッパーは競り合っているが、ドクターペッパーには勢いがあり、ペプシコーラは失速していると指摘した。 23種類の原料を使っているとされるドクターペッパーはここ数年、人気を高めており、ぴりっとした飲み口はコーラの代替品になるとの評価も得てきた。 ドクタ

    ドクターペッパー、米炭酸飲料市場で2位躍進 ペプシコ抜く
  • ロシア国防省の刷新人事、亡き「プーチン大統領の料理人」の願いかなう

    ロシアのプーチン大統領=5月7日、ロシア首都モスクワ/Alexander Kazakov/AFP/Getty Images ベルリン(CNN) 長く務めた国防相の解任は異例というわけではない。だが同時に側近5人が逮捕されれば、単なる心機一転でないことは明らかだ。ウラジーミル・プーチン大統領率いるロシアでは、なおさらだ。 2週間前に突然セルゲイ・ショイグ氏が国防相を解任された後、汚職撲滅の名目で、国防省上層部に次々と逮捕のメスが入った。 逮捕劇や人事異動はもちろんのこと、そのタイミングも興味深い。ほぼ3年間ウクライナの戦場で成果をあげられなかったロシアは、ちょうど形勢を盛り返してきたところだ。この数週間、北部ではハルキウ方面への大規模な攻撃を成功させ、東部でもドンバス地方で数々の成果をあげている。 ウクライナは致命的な人員不足と弾薬供給の枯渇に見舞われ、米議会で軍事支援策の承認が何カ月も滞っ

    ロシア国防省の刷新人事、亡き「プーチン大統領の料理人」の願いかなう
  • アイスランド火山が再噴火 溶岩が防護壁に到達、町が孤立する恐れ

    アイスランド南西部のレイキャネス半島で再び火山が噴火した=29日/Marco di Marco/AP via CNN Newsource (CNN) アイスランド南西部のレイキャネス半島で29日に再び火山が噴火した。噴火は昨年12月以来5回目。溶岩はグリンダビークの町の防護壁に達して町が孤立する恐れがあり、人気観光施設のブルーラグーンにいた人たちは避難した。 公共放送RUVによると、噴火口で発生した地震に続き、現地時間の29日午後1時ごろに噴火が始まった。 気象庁はこれに先立ち、地震活動が活発化して地底にマグマがたまっていることから、噴火の恐れがあるとして警戒を呼びかけていた。 現地では、レイキャネス半島のハガフェットゥル山付近にある3.4キロの亀裂に沿って、溶岩が空中に吹き出す動画や写真が撮影されている。 気象庁によると、グリンダビークの町に通じる道路は3のうち2に溶岩が流れ込み、一

    アイスランド火山が再噴火 溶岩が防護壁に到達、町が孤立する恐れ
  • 勝ち目なし? それでもスナク英首相が総選挙に踏み切った理由

    総選挙の実施を発表するスナク首相=22日、英ロンドンの首相官邸前/Maja Smiejkowska/Reuters ロンドン(CNN) 英国のリシ・スナク首相が、7月4日に総選挙を実施すると発表した際、世間ではなぜこのタイミングなのかと首をかしげる意見が多かった。 もっと踏み込んで言えば、負けることがほぼ確実な総選挙になぜ踏み切ったのか。もう何カ月もスナク氏率いる与党・保守党は世論調査で野党・労働党に大きく引き離されている。現在のところ労働党のキア・スターマー党首は政権を握るだけでなく、議会でも圧倒的過半数の議席を獲得する勢いだ。 答えは簡単、これ以上最良なタイミングは望めそうにもないからだ。スナク氏のやることはことごとく裏目に出ているように見える。年内にスナク氏の支持率がさらに下がるのもあり得ない話ではない。 スナク氏にとって、この数日は比較的いい風が吹いた。景気は回復傾向にあるように見

    勝ち目なし? それでもスナク英首相が総選挙に踏み切った理由
  • シバイヌ「かぼす」死ぬ、ドージコインの着想源に

    ロンドン(CNN) インターネット上で拡散した「ドージ」ミームの着想元になったシバイヌ、かぼすが息を引き取ったことが分かった。飼い主が24日、明らかにした。 飼い主の佐藤敦子さんがブログで明らかにしたところよると、かぼすは24日朝、「深い眠り」についた。 佐藤さんは千葉県佐倉市の幼稚園教諭。「窓の外では鳥たちが歌う美しい朝に、私に撫でられながら眠るようにそっと逝きました」「世界一幸せな犬だったと思います」とつづった。 かぼすは2010年、インターネット上で一躍有名になった。前脚を折りたたみ、いたずらっぽい表情を浮かべる写真が米国の掲示板サイト「レディット」などで拡散した。 これをきっかけに、「ドッグ(dog)」のつづりを意図的に間違えた「ドージ(doge)」のミームが拡散。インターネット上では写真加工ツールを使ってかぼすの顔をお菓子や名所、他の動物に貼り付けるユーザーが続出した。 13年1

    シバイヌ「かぼす」死ぬ、ドージコインの着想源に
  • ICCの逮捕状請求、フランスは支持表明 ネタニヤフ氏ら対象 - CNN.co.jp

    (CNN) 国際刑事裁判所(ICC)がイスラエルのネタニヤフ首相らに対する逮捕状を請求したことに西側諸国から批判が集中するなか、フランスはICCへの支持を表明した。 仏外務省は20日深夜の声明で「イスラエルについては、ICCの予審裁判部が検察からの証拠を調べたうえで逮捕状を出すかどうかの決断を下す」と指摘し、フランスはICCとその独立性を支持すると言明した。 声明はさらに、パレスチナ自治区ガザ地区で多数の民間人が死亡し、人道的アクセスが確保できない状況に対して、フランスは何カ月も前から国際人道法の厳守を呼び掛けてきたと強調した。 ICCの逮捕状請求に対しては、米国をはじめとする西側諸国が強い反発を示している。 一方でフランスはこれまでも、国連安全保障理事会で米国が停戦決議案に拒否権を行使したことを非難するなど、イスラエルへの強硬姿勢を貫いてきた。

    ICCの逮捕状請求、フランスは支持表明 ネタニヤフ氏ら対象 - CNN.co.jp
  • 民族衣装から屋台料理まで インドで急速に普及する電子決済システム

    オールドデリーにある、ブリジ・キショア・アガルワルさんが経営するサリーの販売店/Sania Farooqui/CNN 香港/ニューデリー(CNN) インドの旧市街地区オールドデリーのチャンドニーチョーク市場近くに、ブリジ・キショア・アガルワルさん(79)が経営する民族衣装サリーの店がある。かつては、この店を訪れた家族連れが、鮮やかな刺繍(ししゅう)が施された大きな衣服の束を現金で支払い、店を出ていく姿は日常の光景だった。 アガルワルさんは、何者かが店に侵入して銀行に預金する前の現金を盗むのではないかという不安に駆られ、夜は眠れなかった。だが最近では、ほとんどの顧客が電子決済を利用して支払いを済ませるため、安心して眠れるようになったという。 約65年にわたりこの店で働くアガルワルさんは「この国が変わっていくのを目の当たりにしてきた。現金決済は稀(まれ)だ」と語る。 ユーザーがQRコードをスキ

    民族衣装から屋台料理まで インドで急速に普及する電子決済システム
  • ジョージア大統領、「スパイ法案」に拒否権発動

    ジョージアのズラビシビリ大統領=2023年5月/Dursun Aydemir/Anadolu Agency/Getty Images (CNN) 旧ソ連構成国ジョージアのズラビシビリ大統領は18日、外国から資金提供を受ける団体を「外国の代理人」と見なす法案に拒否権を発動した。 同法案は14日に議会で可決された。事実上のスパイ法案として物議を醸し、ズラビシビリ氏はかねて拒否権行使の意向を示していた。ただし、議会は単純過半数で拒否権を覆すことができる。 法案は、資金の20%以上を外国から得ている団体に「外国の代理人」としての登録を義務付け、違反者に罰金を科す内容。ロシアで反体制派や市民団体の弾圧に使われてきた法律をモデルにしたとの批判を受けている。 ズラビシビリ氏は拒否権発動後、「質と精神は根的にロシア法で、わが国の憲法と欧州のあらゆる基準に反する」と主張。法案が撤回されなければ欧州連合(

    ジョージア大統領、「スパイ法案」に拒否権発動
  • インドの謎の鉄柱、1600年経った今もさびない理由とは?

    ニューデリーの有名な鉄柱。国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界遺産「クトゥブ・ミナールとその建造物群」の敷地内にある/Allen Brown/Alamy Stock Photo (CNN) 鉄の構造物が、風雨にさらされながら1600年もの間さびることなくそびえ立つことは可能なのだろうか。建造当時の技術不足を考えると、あり得ないことのように思える。 だが、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界遺産に登録されている「デリーのクトゥブ・ミナールとその建造物群」(インド・ニューデリー南郊のメヘラウリー地区に位置する13世紀初頭に建てられた歴史的記念碑と建造物の複合建築群)の敷地内には、まさにこの謎を証明するような不思議な建造物がある。 クッワト・アルイスラム・モスクの中庭に入るとすぐに、上部に装飾が施された高さ7.2メートル、重さ6トンの鉄柱が目に入る。 注目すべき点は、この鉄柱はニューデリーの

    インドの謎の鉄柱、1600年経った今もさびない理由とは?
  • 次世代の「終末の飛行機」開発へ、米企業が元大韓航空旅客機を購入

    米空軍のボーイングE4B=2019年2月、ドイツ・ミュンヘン/Fabrizio Gandolfo/SOPA Images/LightRocket/Getty Images via CNN Newsource 韓国ソウル(CNN) アジアの空の旅で座ったことのあるエコノミークラスの座席がいつの日か、米国の核兵器を制御する空中拠点になるかもしれない。 米シエラネバダ社はこのほど、かつて韓国の大韓航空が運用していたボーイング747型機5機を購入した。シエラネバダ社は通称「終末の飛行機」と呼ばれる米空軍の戦略指揮統制機の代替機を開発する契約を結んでいる。 終末の飛行機はE4B「ナイトウォッチ」の名でも知られ、核戦争などの国家緊急事態で地上の指揮施設が破壊あるいは無力化された場合に、米軍の指揮統制拠点となるべく開発されている。 E4Bに関する米空軍の文書によると、終末の飛行機はいわば「空のペンタゴン

    次世代の「終末の飛行機」開発へ、米企業が元大韓航空旅客機を購入
  • ベートーベンの毛髪を新たに分析、謎の病は鉛中毒が原因か 研究者

    (CNN) クラシック音楽の大家、ベートーベンの髪の毛から高レベルの鉛が検出され、人が鉛中毒にかかっていたとみられることが新たな研究で分かった。難聴を含め、ベートーベンが人生の中で苦しんだ病気の原因になった可能性があるという。 聴覚の喪失以外にも、ベートーベンは生涯を通じて胃腸の病気に悩まされ、黄疸(おうだん)や重い肝臓病も患った。 ベートーベンは肝臓と腎臓の疾患により56歳で亡くなったとされる。しかしこれらの数多い健康問題の原因を把握するのは極めて困難な作業であり、ベートーベン自身もいつか医師の手でそれを解明してほしいと望んでいた。 国際的な研究者のチームは、10年近く前からベートーベンの願いを果たすべく人の毛髪の束の研究に取り組んできた。 学術誌クリニカル・ケミストリーに6日に発表された研究結果によれば、高濃度の鉛に加え、ベートーベンの毛髪にはヒ素と水銀も含まれていることが最新の分

    ベートーベンの毛髪を新たに分析、謎の病は鉛中毒が原因か 研究者
  • 英アストラゼネカ、コロナワクチンの市場撤退を発表 需要減少で

    伊ローマでアストラゼネカ製ワクチンの接種の準備をする医療従事者=2021年6月/Antonio Masiello/Getty Images ロンドン(CNN) 英製薬大手アストラゼネカは8日までに、新型コロナウィルスワクチンを市場から撤退する方針を明らかにした。 同社が英オックスフォード大学と共同で開発した「バキスゼブリア」は主要な新型コロナワクチンのひとつとして、2021年1月に英国で接種が始まり、世界に計30億回分あまりが供給された。 だが同社によると、23年4月以降は収益が上がっていない。ワクチンが続々と開発されて供給過剰となり、バキスゼブリアの需要が減少したため、すでに生産、供給を停止しているという。 同社はまず欧州での承認整理の申請をする決断を下したと述べた。 欧州医薬品庁(EMA)も公式サイト上で、バキスゼブリアの承認取り消しを発表した。 アストラゼネカは他国の規制当局との間で

    英アストラゼネカ、コロナワクチンの市場撤退を発表 需要減少で
  • 刃のないスイス・アーミーナイフ開発中、「道具でなく武器」と化す実態に対応

    (CNN) 多機能ツールのスイス・アーミーナイフを製造するスイスのメーカー、ビクトリノックスが、刃のない新製品の開発を進めている。 同社広報は7日、「刃のないポケットツール開発の初期段階にある」とCNNに語り、現在のモデルの入れ替えではなく、品ぞろえを補う製品になると言い添えた。 ビクトリノックスのカール・エルズナー・ジュニア最高経営責任者(CEO)はスイス紙ブリックのインタビューの中で、ナイフ規制を厳格化する国や地域の増加が懸念されると述べていた。 例えば英政府はナイフを使った犯罪の横行に対する懸念から、刃物に対する新規制を検討している。 エルズナー氏もこの規制に言及し、「イングランドやアジアの国では、仕事や屋外での作業に必要とする場合しかナイフの携帯が認められないことがある」と指摘。「都会では、学校や映画館、買い物に出かける際のポケットナイフ携帯が厳しく制限される」とした。

    刃のないスイス・アーミーナイフ開発中、「道具でなく武器」と化す実態に対応
  • スキー・ジャンプ小林陵侑が291mの「新記録」、国際スキー連盟は認定せず

    (CNN) ノルディックスキー・ジャンプ男子の小林陵侑(27)が24日、世界記録を40メートル近く上回るジャンプを決めた。しかし国際スキー連盟(FIS)は、競技条件が規定に沿っていなかったとして、この記録を認定しないと発表した。 レッドブルによると、小林はアイスランド北部アークレイリのフリィザルフィヤットルで、自然の中に特設されたジャンプ台を滑降して291メートルの記録を達成。レッドブルは「世界新記録を樹立」と発表している。 小林はおよそ10秒間宙を飛び、鮮やかな着地を決めた。 23日に挑んだジャンプでも256、259、282メートルを記録していた。 FISは小林の記録について、「非常に特殊な条件下におけるアスリートの並外れた実績の紹介」と位置付け、「開始日もプロジェクトも1人の選手に合わせて調整されていることから、FISスキージャンプワールドカップとは比較できない」と発表した。 さらに

    スキー・ジャンプ小林陵侑が291mの「新記録」、国際スキー連盟は認定せず
  • 市販の牛乳に鳥インフルの痕跡、「低温殺菌牛乳は安全」と強調 米FDA

    FDAは料品店の牛乳から鳥インフルエンザのウイルス粒子が検出されたことを受け追加検査の実施を発表/Sarah Silbiger/Getty Images (CNN) 米品医薬品局(FDA)は23日、品店で販売された牛乳の中からH5N1型鳥インフルエンザのウイルス粒子が見つかったと発表した。そうした牛乳を飲んだとしても安全性に問題はないとの見方を示している。 FDAは畜牛の鳥インフルエンザ流行に関する更新情報の中で、高感度検査でウイルス粒子が検出されたと述べ、低温殺菌の過程で死滅したウイルスの残骸だったと思われると説明。この粒子から人が感染することはなさそうだと考えられるとしながらも、確認のための検査を行っていることを明らかにした 「これまでのところ、市販の牛乳が安全だという我々の評価に変わりはない」とFDAは強調し、検査結果は数日から数週間以内に公表するとしている。 一方、市販の牛乳

    市販の牛乳に鳥インフルの痕跡、「低温殺菌牛乳は安全」と強調 米FDA
  • 台湾沖地震で戦闘機が高台の路上へ移り所狭しと駐機、空自那覇基地

    (CNN) 台湾沖を震源とするマグニチュード(M)7.4の地震が先に起き、津波警報が発令された際、日・沖縄島の航空自衛隊那覇基地で配備のF15型戦闘機など多数の航空機が滑走路ではなく高台にある2車線の道路へ移され、所狭しと並ぶ珍しい光景が出現していた。 SNS上には、200メートル余りにわたり路上にずらりと駐機し、さながら「航空機のラッシュアワー時」を想像させる姿をとらえた画像も流れた。 同基地の報道担当者はCNNの取材に、航空機を動かしての道路上の駐機は過去に訓練しており、今回は作業を素早く終えられたと説明。牽引(けんいん)車などを用いて「戦闘機12機を動かすのに要した時間は15~20分だった」とした。 防衛省によると、F15J型戦闘機は日の航空戦力の主力。重さは1機が約25トン、翼長は約13.1メートル、機体の長さは約19.4メートルとなっている。 津波被害が発生せず、警報が解除さ

    台湾沖地震で戦闘機が高台の路上へ移り所狭しと駐機、空自那覇基地