2019年7月6日のブックマーク (6件)

  • ヒューリスティックス | 【今日行ける】秋葉原心療内科ゆうメンタルクリニック秋葉原院/精神科

    マンガで分かる心療内科 特別編 「ヒューリスティックス」 突然ですが問題です。 【問題1】 こちらみなさま、ステキご回答ありがとうございました。 ◆ タイムリープしてきた SMチック、じゃなかった、SFチックです。 ◆ 『ママ』はクラブのママだった」 笑いました。それがあったか。 にしても「産んだ」って。 ◆ 実はネット家族で、それぞれ母と息子という設定だった。 僕もそういう設定の母(年下)祖母(年下)がほしいです。 ◆ 輪廻転生 もう奇跡。 自分は生まれ変わったらカエルとかミトコンドリアになると思います。 ◆ おじいさんはサイボーグ。「産んだ」は「作った」という意味。 もう少し若く作ってやればいいのに、と思いました。 というわけで、紹介しきれないくらいにステキな回答、当にありがとうございました。 正解はたぶん多くの方が分かってると思うのですが、答えの前にもう一つ。 【問題2】 こちらも

    ヒューリスティックス | 【今日行ける】秋葉原心療内科ゆうメンタルクリニック秋葉原院/精神科
    goosehte
    goosehte 2019/07/06
  • 「注意欠如」って何ですか? | 【今日行ける】池袋心療内科ゆうメンタルクリニック池袋院/精神科

    自分も透明人間になりたい。 ◆ 解説 というわけで、ADHD編、まずは「AD」についてです。 今回の話をまとめますと、 —————- ○ ADHDとは「注意欠如・多動症」のこと。 ○ ADは「はしさき」こと ・話が聞けない ・集中できない ・先延ばしにしてしまう ・記憶できない と覚える。 —————- という内容でした。 さてこの診断基準。 DSMⅣでは「9コのうち6コ当てはまる」というのが診断のポイントでしたが、 直近のDSM5から、17歳以上の場合は「9コのうち5コ」となりました。 一段甘くなったのです。 (ちなみに17歳未満の場合は「9コのうち6コ」です) また重要なのですが、「子供のころからその症状があったか」という点があります。 なぜなら「ここ最近だけちょっとポーッとしている」という場合、たとえば「うつ病」などと区別がつからないからです。 この「子供」の年齢ですが、DSMⅣでは

    「注意欠如」って何ですか? | 【今日行ける】池袋心療内科ゆうメンタルクリニック池袋院/精神科
    goosehte
    goosehte 2019/07/06
  • 勉強中に音楽を聴いていい?~ゆうスキンクリニックコラム | 【医療レーザー脱毛/HIFU】ゆうスキンクリニック(皮膚科)

    ◆ 勉強中に音楽を聴いていい?こんにちは。ゆうきゆうです。 「勉強中に音楽を聴いた方がいいのでしょうか? ダメなのでしょうか?」 そんな質問をよくいただきます。 結論から言うと、「聴かない方がベター」です。 ドイツの心理学者マンフレッド・シュピッツァーによると 「音楽を聴きながら勉強や仕事をすると、『マルチタスク』になってしまい、集中できず、脳が疲労してしまう」 そうです。 マルチタスクというのは、複数の仕事を並行して行うこと。 一見、すごい能力が高いように思えます。 たとえばパソコンとかは、当然のようにマルチタスクをしますよね。 動画処理をしながらウェブサイトを出し、音楽を流すなどができます。 パソコンが 「いや、今動画処理してるからウェブサイト見せられませんよ! しかも見たいの萌えイラストサイトですよね!? 動画処理と並行してまで見るページっすか!? 後にしてくださいよ後に!」 とか反

    goosehte
    goosehte 2019/07/06
  • マンガで分かる心療内科・精神科in渋谷 第64回「得意料理=パスタ という人には気をつけろ!」 | 【今日行ける】渋谷心療内科ゆうメンタルクリニック渋谷院/精神科

    ◆ 解説 さて今回は、過を防ぐ方法。いかがでしたでしょうか。 まとめますと、 ○ 人間、手間をかけるほど、事などの価値が高まる! ○ そのため何かをべ過ぎてしまうときは、少しだけ手間を増やしてみるのも手! という内容でした。 実際、現代は飽の時代。 色々なべ物が、ほとんど何の手間もなくべられます。 しかしそれゆえに、一つ一つの満足感は少なくなり、その結果、あまりにたくさんの量をべないと、満足できなくなってしまっているわけです。 そう考えると、果たして今のこの状況、幸せなのか分かりませんね。 人は苦労を避けようとするものですが、苦労することによって、かえって価値が高まることもあるもの。 何か大変なことがあるときは、「これによって、より気持ちや成果の価値が、高まることもある!」と思ってみると、少しだけ心が楽になるかもしれません。 ちなみに「自分でゲットしたもの」は、よりおいしいと

    マンガで分かる心療内科・精神科in渋谷 第64回「得意料理=パスタ という人には気をつけろ!」 | 【今日行ける】渋谷心療内科ゆうメンタルクリニック渋谷院/精神科
    goosehte
    goosehte 2019/07/06
  • 凍傷を防ぐための「子牛の耳あて」は…こんなにもかわいい! : らばQ

    凍傷を防ぐための「子牛の耳あて」は…こんなにもかわいい! 寒冷地では、子牛の耳が凍傷によってダメージを受けてしまうことがあるので、耳あてをしてあげるそうですが……。 その姿はとってもキュート! 愛らしい子牛たちをご紹介します。 So it turns out ear muffs for calves to stop them getting frostbite are a real thing... pic.twitter.com/KiiAbTaRYV— Cans Moleman (@ThisFarmingMan_) 2019年6月25日 today i made an important discovery: calves in ear warmers ("moo muffs") pic.twitter.com/0pLxVJsPf4— whin 👑🌻 (@awhinchat) 201

    凍傷を防ぐための「子牛の耳あて」は…こんなにもかわいい! : らばQ
    goosehte
    goosehte 2019/07/06
  • パイロットが操縦桿に触れることなく完全自動で飛行機を着陸させることが可能なシステム「C2Land」

    ドイツの研究者チームが、小型の飛行機向けのパイロットなしでも自動で着陸可能となる「自動着陸システム」を開発することに成功しました。「C2Land」と呼ばれるこのシステムは、既存の自動着陸システムで用いられるような「電波を用いた着陸誘導装置」を必要としないため、「自動飛行の新しい時代を切り開くことができるかもしれない」と海外メディアのTechCrunchは記しています。 Watch a plane land itself truly autonomously for the first time | TechCrunch https://techcrunch.com/2019/07/05/watch-a-plane-land-itself-truly-autonomously-for-the-first-time/ 自動運転車などの登場により、飛行機に搭載されている自動操縦システムでも容易に

    パイロットが操縦桿に触れることなく完全自動で飛行機を着陸させることが可能なシステム「C2Land」
    goosehte
    goosehte 2019/07/06