ブックマーク / gigazine.net (5,945)

  • 記憶を定着させて効率的に学習する方法とは?

    By Prostock-studio 同じ労力と時間をかけるならば、誰もが「効率的に勉強したい」と思うもの。オーストラリアカトリック大学で教鞭を執りながら学習に関する心理学的研究を行っているアミナ ユセフ-シャララさんが、感覚記憶、作業記憶(ワーキングメモリ)、長期記憶という3種の記憶メカニズムを活用して、「効率的に学習する方法」を解説しています。 Studying for exams? Here's how to make your memory work for you https://theconversation.com/studying-for-exams-heres-how-to-make-your-memory-work-for-you-124586 ◆1:同じ内容を複数の方法で学習する 物事を記憶する際、「感覚記憶」が最初に活性化されます。感覚記憶は感覚器官によって保持され

    記憶を定着させて効率的に学習する方法とは?
    goosehte
    goosehte 2019/10/19
  • 「あまりにも中毒性が高すぎる」としてフォートナイトが集団訴訟の危機に

    カナダのモントリオールにある法律事務所の「Calex Légal」が、シューティングゲーム「フォートナイト」は「あまりにも中毒性が高すぎる」として、開発元のEpic Gamesに対して集団訴訟を起こす準備を進めています。 Addicted to Fortnite? Montreal law firm says video game company should pay up | CBC News https://www.cbc.ca/news/canada/montreal/fortnite-lawsuit-calex-legal-montreal-1.5308625 New legal challenge accuses Epic of "knowingly" creating the "very, very addictive game", Fortnite ? Eurogamer.n

    「あまりにも中毒性が高すぎる」としてフォートナイトが集団訴訟の危機に
    goosehte
    goosehte 2019/10/07
  • 脳信号を読み取り「考えるだけで動く」外骨格が開発される

    グルノーブルアルプス大学の研究チームが、患者の頭に貼り付けた電極から脳の信号を読み取って無線で操作可能な外骨格を開発しました。この外骨格によって、四肢麻痺(まひ)で体の不自由な患者が思い通りに歩くことができるようになると期待されています。 An exoskeleton controlled by an epidural wireless brain?machine interface in a tetraplegic patient: a proof-of-concept demonstration - The Lancet Neurology https://www.thelancet.com/journals/laneur/article/PIIS1474-4422(19)30321-7/fulltext The Lancet Neurology: Pioneering study s

    脳信号を読み取り「考えるだけで動く」外骨格が開発される
    goosehte
    goosehte 2019/10/07
  • ゲノム編集で生物を進化させることに成功、ただのハエが「毒を食べるハエ」に

    by geralt カルフォルニア大学バークレー校の科学者たちが、ゲノム編集技術の一種であるCRISPRを用い、ハエの一種であるショウジョウバエにかつてないほどの進化的優位性を与えることに成功しました。研究チームはゲノム編集で遺伝子に3つの小さな変更を加えることで、ショウジョウバエを「毒をべて体内に蓄え、捕者から身を守る能力を持ったショウジョウバエ」に進化させています。 Genome editing retraces the evolution of toxin resistance in the monarch butterfly | Nature https://www.nature.com/articles/s41586-019-1610-8/ CRISPR flies have been gene edited so they can eat poison https://ne

    ゲノム編集で生物を進化させることに成功、ただのハエが「毒を食べるハエ」に
    goosehte
    goosehte 2019/10/05
  • 100人以上を月や火星まで運ぶことを目指すSpaceXの新型宇宙船「スターシップ」はどんなロケットなのか?

    イーロン・マスクCEO率いる宇宙企業SpaceXは、2019年9月28日に新しい宇宙船である「スターシップ」のプロトタイプを公開しました。早ければ2023年から運用が始まる次世代の宇宙船は一体どんなロケットなのか、SpaceXがスターシップの公式サイトで説明しています。 Starship | SpaceX https://www.spacex.com/starship スターシップは、有人宇宙船である「スターシップ」とブースター部分である「スーパーヘビー」で構成される2段式のロケットです。宇宙船スターシップは直径およそ9m、高さ50mで、積載量は100トン以上だとのこと。SpaceXは「スターシップは、地球軌道、惑星の目的地、地球上の目的地間で乗客や貨物を運ぶことができる大型の長期宇宙船として機能します」と述べています。 また、宇宙船スターシップは6基のラプターエンジンを搭載していて、12

    100人以上を月や火星まで運ぶことを目指すSpaceXの新型宇宙船「スターシップ」はどんなロケットなのか?
    goosehte
    goosehte 2019/10/01
  • Amazonのレジなしコンビニ「Amazon Go」のシステムが空港や映画館にも導入される可能性

    Amazonはレジなしコンビニの「Amazon Go」を数年にわたって拡大展開していますが、このレジレスシステムを空港や映画館などの他の小売業者に導入することを計画しているとCNBCが報じています。 Amazon Go coming to airports, movie theaters https://www.cnbc.com/2019/09/30/amazon-go-cashierless-tech-planned-for-airport-stores-movie-theaters.html Amazon might license its cashier-less Go tech to Regal cinemas https://www.pocket-lint.com/apps/news/amazon/149582-amazon-might-license-its-cashier-l

    Amazonのレジなしコンビニ「Amazon Go」のシステムが空港や映画館にも導入される可能性
  • 150万回以上再生された「ひとりぼっちでもオセロの対戦相手になってくれるロボットアーム」がすごい

    リバーシを元にツクダオリジナルが開発した世界的人気ボードゲームのオセロは、人間が2人いないと基的にプレイすることはできません。しかし、そんなオセロを1人でも遊べるロボットアームをrnmTさんが開発し、実際に動かすムービーをTwitterで公開しました。記事作成時点でムービーは150万回以上再生され、2万3000件以上のいいねと7万4000件以上のリツイートを集めて話題となっています。 rnmTさんが開発したロボットアームとオセロを遊ぶ様子は、以下のムービーを見ると一発でわかります。 ぼっちでもオセロできるようになった pic.twitter.com/ObQxgevg92— rnmT (@rnmT0) September 29, 2019 これがrnmTさんが開発した、オセロの対戦相手となってくれるロボットアーム。接続されたノートPCには、オセロの盤面が表示されています。盤面は0~7の範囲

    150万回以上再生された「ひとりぼっちでもオセロの対戦相手になってくれるロボットアーム」がすごい
    goosehte
    goosehte 2019/10/01
  • 「考えすぎ」をなくすための4つのステップ

    by NomadSoul1 多くの人はべ過ぎた時に「べる量を減らそう」と考え、働き過ぎた時に「ちょっと休もう」と考えますが、考えすぎた時に「考えるのをやめよう」と考える人は少ないはず。一日に何時間考えているのかを意識せずに、「考える」という行為を続けるという行為は「依存症に似ている」と、意志決定や生産性についての作家であるDarius Foroux氏は述べています。それがポジティブな思考であってもネガティブな思考であっても、考えすぎは害をもたらすとして、考えすぎをやめる4つのステップをForoux氏が公開しました。 How to Stop Overthinking - Forge https://forge.medium.com/how-to-stop-overthinking-c3a98e81dc2a 考えすぎの問題は、考えすぎが問題だと考えられていないことだ、と語るForoux氏。

    「考えすぎ」をなくすための4つのステップ
    goosehte
    goosehte 2019/09/29
  • キモイと話題の四足歩行ロボット「Spot」の商用販売がついにスタート、不気味なプロモーションムービーも公開中

    不気味な動きと見た目で話題の四足歩行ロボット「Spot」の出荷を早期導入者向けに開始したと、ボストンダイナミクスが発表しました。「Spotは何ができるのか?」に焦点を当てたプロモーションムービーが公開されており、その奇妙さが注目されるとともに、「歩いてバッテリーを交換されているだけで何もしていない……」というツッコミもあがっています。 Spot® | Boston Dynamics https://www.bostondynamics.com/spot 商用販売に際し、「Spotってこんなロボットだよ!」というのを紹介する約2分のムービーが公開されています。雨の中でも足場が悪いなかでもずんずん進むSpotの姿が確認できます。 Spot Launch - YouTube 「SPOT.GO」(スポット、行け)という命令が下ると…… デスクの下でスクッと立ち上がるSpot。 てくてくと歩き出しま

    キモイと話題の四足歩行ロボット「Spot」の商用販売がついにスタート、不気味なプロモーションムービーも公開中
    goosehte
    goosehte 2019/09/25
  • バターのようにクリーミーなのに80%が水という低カロリーのスプレッドが開発される

    by ponce_photography バターは10gあたり75kcalほどで、そのほとんどが脂肪で構成される高カロリーな品ですが、新たに品科学者たちは構成要素の80%が水という低カロリーのバターっぽいスプレッドを開発しました。このバターっぽいスプレッドは大さじ1杯あたり25.2kcalとのことです。 Ultrastable Water-in-Oil High Internal Phase Emulsions Featuring Interfacial and Biphasic Network Stabilization | ACS Applied Materials & Interfaces https://pubs.acs.org/doi/10.1021/acsami.9b05089 Scientists create creamy butter-like spread that

    バターのようにクリーミーなのに80%が水という低カロリーのスプレッドが開発される
    goosehte
    goosehte 2019/09/22
  • 「人はなぜ笑うのか」を科学的に解説するとこうなる

    by Determined カリフォルニア工科大学とバージニア大学で非常勤講師を務めるサブリナ・スティルウォルト氏が、「人間はいったいなぜ笑うのか?」を科学的に解説しています。 Why Do We Laugh? Science Has Surprising Answers https://www.quickanddirtytips.com/education/science/why-do-we-laugh 近年の研究では、ネズミでさえ「かくれんぼ」を楽しんで超音波の笑い声を挙げたり、飛び跳ねて喜んだりすることが実験で確かめられており、笑いは人類の専売特許ではないことも判明しています。 一方で、「言葉やジョークを理解できないはずの赤ちゃんが笑うのは肉体的反応ではない」ことも確認されており、笑いには単なる反射以上の理由があることが示唆されています。 まだ言葉もわからない赤ちゃんが大声で笑うのは

    「人はなぜ笑うのか」を科学的に解説するとこうなる
    goosehte
    goosehte 2019/09/22
  • 蚊を絶滅させるのに最適な方法とは?

    うっとうしいだけでなくデング熱・ジカ熱・マラリアという死亡率の高い伝染病を媒介する蚊は、人を最も多く殺している生き物です。そんな蚊を絶滅させる方法について、アニメで解説したムービーがYouTubeで公開されています。 How Can We Wipe Out ALL Of The Mosquitoes? - YouTube 「蚊を絶滅させる」と言われて最初に思いつく手法は、殺虫剤です。 蚊に効き目のある殺虫剤はさまざまな種類が存在しますが…… 殺虫剤の問題点は、「人体に有害」ということ。 簡単に言ってしまえば、蚊に対する効き目が強いほど人体に有害です。 2019年時点において、殺虫剤は世界各国の基準に沿って使用されていますが…… 蚊を絶滅させるほど殺虫剤を多用すると、人体も影響を受けると考えられます。 人体に影響を与えないような「自然な方法」で蚊を駆逐する方法の1つは、コウモリなどの「蚊を捕

    蚊を絶滅させるのに最適な方法とは?
    goosehte
    goosehte 2019/09/21
  • 幸せな夫婦に共通する「議論しない問題」とは?

    By Rido81 結婚生活がどれほど幸せでも、口論の1つや2つはしてしまうもの。しかし、幸せな夫婦がする口論は、「どちらが家事をするか」や「休みの日をどう過ごすか」といった解決可能な問題についてがほとんどで、宗教に関してや血縁上の親族に関する問題などの「解決不可能な問題」については議論しない傾向があることが研究で判明しました。 What are the Marital Problems of Happy Couples? A Multimethod, Two‐Sample Investigation - Rauer - - Family Process - Wiley Online Library https://onlinelibrary.wiley.com/doi/epdf/10.1111/famp.12483 How happy couples argue: Focus on so

    幸せな夫婦に共通する「議論しない問題」とは?
    goosehte
    goosehte 2019/09/21
  • 遺伝子組み換えされた蚊を野生に放ち撲滅する実験が失敗、予想外の結果に

    by skeeze 蚊は刺されるとかゆみが出てうっとうしいだけではなく、デング熱・ジカ熱・マラリアといった伝染病を媒介することでも人々を悩ませています。そんな伝染病を媒介する蚊を撲滅するため、遺伝子を操作して生まれた子孫が死ぬようにした蚊を野生に放ち、蚊の個体数を減少させる実験がブラジルで行われていましたが、残念ながら実験は失敗したと報告されました。 Transgenic Aedes aegypti Mosquitoes Transfer Genes into a Natural Population | Scientific Reports https://www.nature.com/articles/s41598-019-49660-6 GM experiment may have strengthened wild mosquitoes https://newatlas.com/s

    遺伝子組み換えされた蚊を野生に放ち撲滅する実験が失敗、予想外の結果に
    goosehte
    goosehte 2019/09/18
  • セシウム入り燃料による「プラズマステルス」が可能だった偵察機「A-12」

    ロッキード社が開発し、アメリカ空軍で1960年代から1990年代に運用されていた超音速・高高度戦略偵察機「SR-71」は、その独特の機体形状と「ブラックバード」という愛称がよく知られていた機体です。そんなSR-71の前身といえる偵察機「A-12」には、「セシウム入り燃料を燃やして発生したプラズマでステルス化する」というプロジェクトが存在しました。 The SR-71 Blackbird's Predecessor Created "Plasma Stealth" By Burning Cesium-Laced Fuel - The Drive https://www.thedrive.com/the-war-zone/29787/the-sr-71-blackbirds-predecessor-created-plasma-stealth-by-burning-cesium-laced-f

    セシウム入り燃料による「プラズマステルス」が可能だった偵察機「A-12」
    goosehte
    goosehte 2019/09/17
  • 1億回以上再生された「ネコがゾンビに立ち向かい子ネコを救出する」ムービー

    可愛らしいネコのムービーを見て日々のストレスを癒やしているという人は多いはず。コンビのネコがゾンビに襲われている子ネコを救出するために奮闘するムービーがYouTube上に投稿され、記事作成時点で1億回以上も再生されています。 Cats vs Zombies - YouTube 恐ろしい血まみれのゾンビたちが手を伸ばしている先には…… 1匹の子ネコ。なんとか高い場所へ逃げたものの、降りるに降りられなくなっているようです。 そんな子ネコの危機を、双眼鏡越しに遠くから確認しているのは…… なんと別のネコでした。ゾンビの脅威はネコたちの生活をも脅かしている模様。 周囲の地面にはラジカセや…… 燃料の入ったタンクが転がっています。 ネコは冷静に周囲の状況を確認中。 すると、両手に銃を持ちゾンビたちと戦う青年の姿が見えました。 しかし、衛生服に身を包んだ女性ゾンビは撃たれているのも意に介さず突進してき

    1億回以上再生された「ネコがゾンビに立ち向かい子ネコを救出する」ムービー
    goosehte
    goosehte 2019/09/16
  • 約3000円で作れる熱電発電装置でLEDライト点灯に成功、放射冷却を用いた発電に驚くべき可能性

    by Nadine Shaabana 太陽光発電の弱点の1つは、夜になると発電できないところで、このために世界では少なからぬ人が夜間、電力の恩恵を受けられずにいます。こうした状況を打破するものとして、研究者らが放射冷却により「宇宙の寒さ」を利用する低コスト発電の戦略を見いだしました。実際に研究者らは、わずか3000円ほどの市販品を集めた装置で、夜間にLEDライトを点灯させることに成功しています。 Generating Light from Darkness https://doi.org/10.1016/j.joule.2019.08.009 研究を手がけたのはカリフォルニア大学ロサンゼルス校のアースワス・P・ラマン氏、スタンフォード大学のウェイ・リー氏とシャンフィ・ファン氏。ラマン氏とファン氏は2012年から「放射冷却」に関する共同研究を行っていて、放射冷却を利用してより環境に優しい冷却

    約3000円で作れる熱電発電装置でLEDライト点灯に成功、放射冷却を用いた発電に驚くべき可能性
    goosehte
    goosehte 2019/09/13
  • 「孤独を治療する薬」が開発されている

    by bialasiewicz ハーバード大学が行った75年にわたる研究で、「人を幸せにするのは何か?」ということが調べられたところ、重要なのはお金よりも「社会的つながりの多さ」であることがわかりました。研究者は「孤独は人を殺す」とも述べています。孤独という社会問題を解決するための方法が模索されるなか、ある社会神経科学教授は「孤独を治療する薬」の開発にあたっています。 Can a Pill Fight Loneliness? | Innovation | Smithsonian https://www.smithsonianmag.com/innovation/can-pill-fight-loneliness-180971435/ here's more proof that social media is hurting young people's mental health - i

    「孤独を治療する薬」が開発されている
    goosehte
    goosehte 2019/09/07
  • ケンタッキーが肉を使わないフライドチキン「Beyond Fried Chicken(フライドチキン越え)」を一部店舗で販売

    ケンタッキーがアメリカの一部店舗で、肉を使わないフライドチキンをテスト販売中であることが明らかになりました。このフライドチキンは肉の味や風味、感を分子レベルで解析して100%植物原料で再現した新しいタイプの人工肉「Beyond Meat」を使ったものとなっています。 Beyond Fried Chicken - A Kentucky Fried Miracle - Beyond Meat - The Future of Protein™ https://www.beyondmeat.com/whats-new/beyond-fried-chicken/ KFC will test Beyond Meat plant-based chicken https://www.cnbc.com/2019/08/26/kfc-will-test-beyond-meat-plant-based-chi

    ケンタッキーが肉を使わないフライドチキン「Beyond Fried Chicken(フライドチキン越え)」を一部店舗で販売
    goosehte
    goosehte 2019/08/27
  • Windows 10から削除すべき「役立たずのゴミ」機能まとめ

    By orcearo Windows 10は2015年7月に発売してからおよそ4年が経過し、その間にも数々のアップデートによって進化を遂げています。テクノロジーに関するニュースメディアであるHow-To Geekが数々のアップデートを乗り越えていまだにWindows 10に残り続けている「無駄な機能」のリストを発表しています。 All the Useless Windows 10 Features Microsoft Should Remove https://www.howtogeek.com/437942/all-the-useless-windows-10-features-microsoft-should-remove/ ◆「People」機能 Windows 10のタスクバー上にデフォルトで表示されている「People」はアドレス帳のような機能を持ち、クリックすると友人・家族・仕

    Windows 10から削除すべき「役立たずのゴミ」機能まとめ
    goosehte
    goosehte 2019/08/27