2006年10月14日のブックマーク (9件)

  • Wikiもどき MOONGIFT

    Ruby製のWikiエンジン 日製のWikiエンジンです。Rubyで作られています。 Ruby製のWikiエンジン 最近、海外製のWikiエンジンばかり紹介していた。海外製の場合、やはり二バイト文字の壁が厚い事が多く、日語をうまく扱えないと言う欠点があった。その点、日版のWikiエンジンは優位だ。 そこで日のWikiエンジンの紹介だ。さらに言語も日発だ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはWikiもどき、Ruby製のWikiエンジンだ。 WikiもどきはWEBrickと組み合わせてHTTPサーバを立てる事も、CGIとして動作させる事もできる。データベースは不要だ。インストールはCUI上から設定を行えば完了するので手軽だ。 コンテンツはRDで記述する。履歴管理やトラックバック、RSS配信機能がある。さらにBTS(バグトラッキングシステム)を持っているのが特徴だ。 RD形式で

    Wikiもどき MOONGIFT
    gooska
    gooska 2006/10/14
    オープンソース フリー エクスプローラー explorer タブ tab
  • SQLEndia レビュー MOONGIFT

    SQLEndia レビュー 起動 (クリックすると拡大します) データベース接続 (クリックすると拡大します) SQL文生成 (クリックすると拡大します) 生成しました。 (クリックすると拡大します) プログラムに変換 (クリックすると拡大します) 複数テーブル接続 (クリックすると拡大します) 生成しました。 (クリックすると拡大します) 1行 (クリックすると拡大します) データ出力 (クリックすると拡大します) INSERT文 (クリックすると拡大します) カンマの位置を変更することもできます。 (クリックすると拡大します) SQLEndia 紹介はこちら

    SQLEndia レビュー MOONGIFT
    gooska
    gooska 2006/10/14
    google iCal カレンダー windows版 互換
  • オープンソースでIT戦略 MOONGIFT - デーモンバスター

    余っているPCNAS化 CDやUSBメモリから起動するだけでNASサーバを構築できるソフトウェアです。 余っているPCNAS化 動画や音楽、画像などのファイルが大量になってくると外付けのHDDが欲しくなってくる。オフィスなどでは複数の人で共有するためにファイルサーバを導入するようになる。手軽なファイルサーバとしてはNASNetwork Attached Storage)が有力だ。 NASのために専用機器を購入するのも良いが、PCが余っているならこれもある。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはFreeNAS、余っているPCNASサーバにできるソフトウェアだ。 FreeNASUSBメモリやCDに焼き、そこから起動できるNASサーバだ。操作は基的にブラウザベースで可能で、特殊な設定をCUIベースで行う。既に構築されているWindowsドメインへの参加も可能だ。 扱えるプロトコ

    オープンソースでIT戦略 MOONGIFT - デーモンバスター
    gooska
    gooska 2006/10/14
    windows 高速化 デーモン サービス チューニング 改善 停止 ストップ 最適化 遅い 重い
  • WinDirStat MOONGIFT

    整理を促す ディスクの使用状況をグラフィカルに表示するファイル管理ソフトウェアです。 整理を促す 先日、PCの移行をしたのだが、いつの間にか増えているデータ量に驚かされた。決して不要な訳ではないが、あまりに多量で、移行させるのに一苦労だった。 日頃の整理が必要だ。しばらく使わないもの、終わったプロジェクトデータはCD-Rに焼くなどといった工夫だ。そのためにはどこを整理すれば良いのか分からなくてはならない。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはWinDirStat、HDDの容量チェックソフトウェアだ。 WinDirStatを起動すると、解析を行うHDDを選択する画面になる。選択したら後は自動で解析が行われる。各フォルダ毎にどれ位容量を使っているのかがツリー表示されていく。 結果はフォルダツリーのパーセント、サイズ表示の他、拡張子ごとに色分けされたTreemapでも表示される。拡張子ごと

    WinDirStat MOONGIFT
    gooska
    gooska 2006/10/14
    開発 コーディング SQLEditor SQLエディタ データベース db java
  • バッハからワーグナーまで、無料のクラシック音楽を集めた「Classic Cat」 - GIGAZINE

    実際はおのおのの曲が置いてあるサイトへのリンク集となっていますが、リンクの総数は3200。収録されている曲の多さにも驚かされます。 詳細は以下の通り。Classic Cat - the free classical mp3 directory 使い方はアーティストを選択して作品を選択すると、ページ内に以下のような「Mp3s, etc.」という項目が出るので、そこから好きなものを選んで一番右にあるダウンロードボタンを押すだけです。そうすればダウンロードページにたどり着きます。 たまにはクラシックでも聴いてリラックスを、という時などに良いのではないでしょうか。

    バッハからワーグナーまで、無料のクラシック音楽を集めた「Classic Cat」 - GIGAZINE
    gooska
    gooska 2006/10/14
    フリー クラシック ダウンロード mp3 音楽 classic webサービス
  • 手書き文字をフォント化するサイト「Fontifier」を使ってみた - GIGAZINE

    自分で書いた文字をスキャンして画像ファイルにし、アップロードするだけでフォント化してくれるネットサービスです。作成したフォントはダウンロードして利用可能。全権利が自分のものになるので、自由に使っていいのはもちろん、配布も自由です。ちなみに上の画像がこのサービスで作成されたフォントのサンプル。文字以外でも何でも手書きのものをフォントにできます。 必要なモノはA4用紙1枚、プリンタ、ペン、スキャナ。 というわけで、実際に使ってみました。 まずは下記サイトにアクセス。 Fontifier - Your own handwriting on your computer! http://www.fontifier.com/ 「Start」をクリック 「Click here」を押して用紙を表示して印刷後、「Next」をクリック これが印刷した用紙 こんな感じで書きます 書き方の注意はベースラインに気を

    手書き文字をフォント化するサイト「Fontifier」を使ってみた - GIGAZINE
    gooska
    gooska 2006/10/14
    webサービス 手書き 文字 フォント 作成
  • ITインフラにも視野を広げてほしい──「Microsoft On」を生かして気づきの機会に

    ITインフラにも視野を広げてほしい──「Microsoft On」を生かして気づきの機会に:Microsoft On 出張ワークショップ(1/2 ページ) マイクロソフトは、8月から「Microsoft On-出張ワークショップ」を展開中。シーエーシーは、ITインフラを理解し、システム構築や運用管理に視野を広げてもらおうとOJT期間中の新人を対象にしたフォローアップ研修を実施した。 ITエンジニアを主要な顧客セグメントの1つと位置付けるマイクロソフトは、8月からエバンジェリストらを派遣し、無償でWindows Vistaなどの最新技術動向を説明する「Microsoft On-出張ワークショップ」を展開している。 前回のレポートでは、プログラマーを対象にしたVisual Studioのワークショップの模様をお伝えしたが、Microsoft OnではITのインフラ構築や運用管理を担うITプロフ

    ITインフラにも視野を広げてほしい──「Microsoft On」を生かして気づきの機会に
    gooska
    gooska 2006/10/14
    ITインフラ 運用 windows microsoft on ワークショップ マイクロソフト
  • オープンソース市場を席巻する新たなビジネス・モデル | “ビジネスの論理”がオープンソースの基本理念を破壊する? - CIO Online

    オープンソース市場を席巻する新たなビジネス・モデル “ビジネスの論理”がオープンソースの基理念を破壊する? 関連トップページ:ベンダー・マネジメント | オープンソース/Linux | 【特別企画】Technology Update オープンソース・ソフトウェアは、ユーザー企業にとっては大いに魅力的なものである。だが、ユーザー企業が注目すればするほど、そこにビジネス・チャンスを見いだそうとする動きが活発化することも確かだ。実際、すでに市場には、オープンソース・プログラムを“利用”した新たなビジネス・モデルが生まれつつある。もし、CIOがこうした動向を知らずに不用意にオープンソース製品を導入すれば、後で高額の請求書を突きつけられるおそれもある。稿では、急速に“ビジネス色”に染まりつつあるオープンソース市場の最新事情を紹介しながら、企業におけるこれからの「オープンソース戦略」のあり方を考察

    gooska
    gooska 2006/10/14
    オープンソース ビジネスモデル snort CIO
  • NTTデータ、PostgreSQL向け全文検索ソフトをオープンソースで公開 | OSDN Magazine

    NTTデータは2006年10月11日、同社が開発した全文検索エンジン「Ludia」(ルディア)をオープンソースソフトウェアとして公開した。オープンソースDBMS「PostgreSQL」に全文検索機能を追加する。ライセンスはGNU Lesser General Public License(LGPL)を採用した。 Ludiaは、PostgreSQLデータベース内に、テーブル内テキストデータに対する全文検索インデックスを作成することで、商用のデータベース管理ソフトに匹敵する高速・高精度な全文検索機能を可能にする。また、SQLと親和性が高く、扱いやすいインタフェースも特徴。 インデックス作成にはオープンソース全文検索エンジン「Senna」を利用。「N-gram」と「形態素解析」のインデックス主要2方式に対応する。また、検索方法も「ブーリアン検索」「近傍位置検索」「類似文書検索」の複数の検索に対応

    NTTデータ、PostgreSQL向け全文検索ソフトをオープンソースで公開 | OSDN Magazine
    gooska
    gooska 2006/10/14
    オープンソース Ludia 全文検索 検索エンジン PostgreSQL エンジン データベース senna