2018年11月19日のブックマーク (8件)

  • ログイン - はてな

    パスワードを忘れた方はパスワードの再設定を行ってください。 うまくログインできない方はお問い合わせをご覧いただき、Cookieの設定をご確認ください。

    ログイン - はてな
    goppemaster
    goppemaster 2018/11/19
    ありがたいお話です。進化、そして深化し続けます。ブログの件、了解しました!頑張って下さい!
  • ピザポテトコク濃チーズ味とピザポテトに違いはある?食べ比べてみた。 - 40代崖っぷちフリーターの奮闘日記

    たまにはポテトチップをべたくなりませんか? 最近は健康に気を使っているほうだと思うのですが、それでもたまにはガッツリとジャンクフードをべたくなる時もあります。 自分の場合は、特にポテトチップかな~。 今日は、ポテトチップの中での一番のお気に入りであるピザポテトと、その派生商品のピザポテトコク濃チーズ味の二つをべ比べてみました。 ↓↓ポチっと応援をお願いします♪ 商品はこんな感じです。 カルビーのピザポテトとピザポテトコク濃チーズ味です。 べ比べるため、2袋一気にべました。 両方合わせて680キロカロリーです♪(笑 意外と低カロリー?! まず、通常版のピザポテトですが、こちらはご存知の方も多いと思います。 初登場が1992年で、26年も経ってる定番商品ですからね~。 発売当初は、当時人気が出始めていた、宅配ピザに対抗できる味ということで発売されたようですね。 まあ、さすがに宅配ピザ

    ピザポテトコク濃チーズ味とピザポテトに違いはある?食べ比べてみた。 - 40代崖っぷちフリーターの奮闘日記
    goppemaster
    goppemaster 2018/11/19
    カロリー怖くて食べれません!
  • だから行けってば! 河井寛治郎展 - CHUFF!! チャフで行こうよ。

    もう、皆さん行きましょう。 てか、行けよ! って思ってしまうわけです。 12月9日までだそうですよ! そこに確実にあるわけです。 なにが? 河井寛治郎がですよ! chuff.hatenablog.com では、次のフロアーに行きましょう。 ここまでで、既にクラクラしています。 こういうのあんまりないんですが、 今回は猛ラッシュです。 ここは、入り口にちょっとだけ焼き物。 ちょっとだけってこんだけありますけど。 世俗のお話ですけど これ合計でいくらすると思います? まあ、おっかねえ額でござんすよ。 で、その横に河井寛治郎の心得が 手考足思 一歩間違えば「あいだみつを」 いや、間違って無くても、みつを。 でも、河井なら何言ってもセーフざんす。 やですよねえ。 このミーハーぷり! でもねえ、そういう力あるザンスよ! あっ、ここまだ オードブルですからね! このフロアーの目玉は もっと明らかに「立

    だから行けってば! 河井寛治郎展 - CHUFF!! チャフで行こうよ。
    goppemaster
    goppemaster 2018/11/19
    これ、何も考えちゃ駄目ですね。無になって見なければ!
  • 『巨人の星』の星飛雄馬、シーズン2年目は果たして何勝したのか?前編 - taketakechopの小話の世界

    前回「『巨人の星』の星飛雄馬は、入団1年目に果たして何勝したのか?」で「9勝1敗2セーブ」と書きました。漫画から読み取れる情報だとそうなると思いましたが、今回、読み進めていくと、契約更改の場面で、球団の代表から「今シーズンの十勝二敗」という衝撃発言が出てきました。あと日のプロ野球でセーブが公式記録なったのは、1974年とあったので、シーズン1年目の成績は「10勝2敗」ということになりました。 www.taketakechop.net ゆけゆけ飛雄馬 アニメ・キッズ・パパズ&ママズ アニメ ¥150 provided courtesy of iTunes ●シーズン2年目に入る前に 1968年の日シリーズを制覇した巨人は、その秋にアメリカ・ナショナル=リーグの覇者「セントルイス・カージナルス」と特別試合を行います。その試合で星飛雄馬は、新たなるライバル、アームストロング・オズマと出会いま

    『巨人の星』の星飛雄馬、シーズン2年目は果たして何勝したのか?前編 - taketakechopの小話の世界
    goppemaster
    goppemaster 2018/11/19
    飛雄馬、苦労ばかりですね
  • 薪ストーブとダッチオーブンで作るカボチャの丸ごとグラタン - 薪ストーブで冬眠したい

    薪ストーブの醍醐味の一つは「料理」 ということで、前回ローストポークを炉内調理しました。 www.makifuyu.com これがなかなか好評でしたので今回気をよくしてもう一品作りたいと思います。 パーティーで出しても見栄えがしますし、子どもにも受ける面白メニュー、 「カボチャの丸ごとグラタン」です! 早速、薪ストーブ(ドブレ640CB)を点火して熾き火を作りましょう。 薪ストーブの炉内調理をする場合、焚き付けから巡航温度に上がり、炎がおさまって熾き火になるタイミングまで待たないといけません。 なので最初にすべきことは「着火」です。 料理の準備はその間にしておけばOK! ↓炎がおさまって、熾き火になってきている所。 この段階はまだまだ火力が強すぎるので、もう少し落ちつくまで待たないといけませんけど。 ■材料 一般的なグラタンの材料です。具はソーセージでもエビでもお好きな物を入れてください。

    薪ストーブとダッチオーブンで作るカボチャの丸ごとグラタン - 薪ストーブで冬眠したい
    goppemaster
    goppemaster 2018/11/19
    ガヤさん!カッコいいです!これぞ男の料理!
  • 携帯代が高額になってしまった時のおすすめの節約方法とは? - ミニマリスト三昧

    私は現在iPhone(アイフォン)を使っていますが、先月10月分の利用料がなんと1万6千円もかかってしまいました。 これは何とかしないといけないと思い、節約のためにしたことがあります。 その方法がおすすめなのでご紹介したいと思います。 モバイル代が1万6千円になったわけ 私はアイフォンの10月分の利用料が1万6千円もかかってしまいました。 こちらがその請求書です。 私がアイフォンを使っていてこんなに高額になったのは初めてです。 原因はわかっていましたが、忙しさに紛れて後回しにしていたのがよくなかったと思います。 こんなに高額になったのはWi-Fi(ワイファイ)がないのにアイフォンのアプリを使いまくったからです💦 これには少し複雑な事情があるので、ご説明しますね。 最初の契約 私がこの部屋に引っ越してきたのは今年5月です。 最初に契約したプロバイダはSo-net(ソネット)でした。 ソネッ

    携帯代が高額になってしまった時のおすすめの節約方法とは? - ミニマリスト三昧
    goppemaster
    goppemaster 2018/11/19
    ウチはドコモのテザリングしか方法がないので、通信料が高額です~涙
  • 猫の道具 ~消される空気清浄機~ - 猫と雀と熱帯魚

    の道具 ~消される空気清浄機~ 換毛期の空気清浄機 わが家の空気清浄機 電源消失 偶然・・・? スポンサーリンク スポンサーリンク の道具 ~消される空気清浄機~ 換毛期の空気清浄機 換毛期の時期は、わが家では空気清浄機が大活躍しています。 1週間でかなりの量の毛が吸い込まれています。 毎週フィルターの掃除をしていますが、ごっそりと毛が取れます。 ただ、最近いつのまにか空気清浄機が切れていることがあります。 フィルターを交換しながら10年くらい使用しているので、そろそろ寿命なのかなと思っていましたが・・・。 先日、電源切れの原因が分かりました。 わが家の空気清浄機 わが家の空気清浄機です。 電源のスイッチはこの赤字のところにあります。 原因が来ました・・・。 破壊王むくです。 キャットタワーに行きたいようです。 すずめのいるテレビボードの上から、キャットタワーへ移動する際に、空気清浄機

    猫の道具 ~消される空気清浄機~ - 猫と雀と熱帯魚
    goppemaster
    goppemaster 2018/11/19
    あはは!むくくん、絶対わざとですね!悪い顔してます(笑)
  • マメな人は便利な人?実際のところどう思われているのか? - 40代崖っぷちフリーターの奮闘日記

    いわゆる、「マメな人」ってどう思われますか? 自分は正直、あまり良いイメージを持っていません。 というのは、自分自身が、よく「マメな人」だと言われるからです。 何と言いますか・・。 ちょっと皮肉とか嫌味みたいなものを感じながら、そう言われているような気すらしていたからかな。 実際のところ、マメな人というのは、どう見られているのでしょうか? ↓↓ポチっと応援をお願いします♪ マメな人ってどんな人? 実際のところ、意味もよくわからず使っている言葉なのかもしれません。 自分のイメージ的には、頻繁に連絡をしてくる人や、相手の誕生日なんかを忘れずに覚えているような人・・。 みたいな感じでしょうか? そういう意味であれば、自分は間違いなく「マメな人」だと思います。 結構性格は雑で大雑把な感じなんですけど、他人への連絡なんかは欠かさずにやってしまうほうですね。 興味がある人の誕生日なども、ちょっと聞いた

    マメな人は便利な人?実際のところどう思われているのか? - 40代崖っぷちフリーターの奮闘日記
    goppemaster
    goppemaster 2018/11/19
    自分はマメではないので、もう少しマメになりたいです。