タグ

2016年2月5日のブックマーク (6件)

  • “IoTごみ箱”、東海大に登場 ごみの量をリアルタイムで把握、収集を効率化

    研究チームの撫中達司教授は「ごみ収集がどのように改善でき、どのような効果をもたらすかを体現できるIoT事例」と説明。「収集効率化以外の視点でも社会にどう役立てるのか検証し、今後の研究テーマの参考になれば」という。検証結果は自治体や教育機関へ公表する。 関連記事 「雨が降りそう」を光ってお知らせ スマホ連携IoT傘立て&ごみ箱 KDDIが発売 スマホと連携し、外出前に傘が必要かどうかやごみの収集日を光って知らせる傘立てとごみ箱をKDDIが発売する。 10メートル離れた複数機器にワイヤレス給電 KDDIなど、CESでデモ展示 KDDIと米ベンチャーOssiaはCESで、最大約10メートル先の機器に充電できるワイヤレス給電技術「Cota」のデモ展示を行う。 ドコモ、スマホとBluetoothデバイスを連携させるIoTプラットフォーム「Linking」開発 スマホアプリとBLEデバイスを連携させる

    “IoTごみ箱”、東海大に登場 ごみの量をリアルタイムで把握、収集を効率化
  • プログラミング言語は「黙って写経」──カーネルハッカー・小崎資広(4) | サイボウズ式

    マネジメント 新しいチームのあり方を探求 就活 就活生必見!サイボウズの疑問 ティール組織 会社の「あたりまえ」が変わる 多様性 100人100通りの個性 ワークスタイル 働き方、生き方、もっと自由に 青野慶久 サイボウズ社長の想いと覚悟 キャリア 人生の「積み上げ方」を見直す 複業 複数の「業」をもつ働き方 人事制度 多様な働き方を支える仕組み マンガ サクッと手軽に読める!

    プログラミング言語は「黙って写経」──カーネルハッカー・小崎資広(4) | サイボウズ式
    gorimaru7
    gorimaru7 2016/02/05
    最近のプログラミング言語って、たいていチュートリアルがあるじゃないですか、まずそれを黙って写経じゃないんですか。 なるほど、黙って写経。まずはチュートリアルに書かれているコードを頭から順に入力していく
  • 「新しいもの」をやろうとする人の99%は失敗する : けんすう日記

    新しい意見や考え方について この前、MOVIDA JAPANがやっている学生起業家のイベントに講演してきたのですが、僕のあとのコンテンツが、現役学生起業家がチームについて語るというものでした。 その中で、以下のような趣旨の質問が学生さんからあったのですね。 会社はチームで経営すべきだとみなさんおっしゃっているが、実際、当にチームでやるべきなのか?1人、もしくは少数精鋭のほうがコストもかからず効率的ではないか? この質問の背景として、会社経営などをする場合は、基的にはチームでやるというのは鉄則になっているのですね。シリコンバレーでも「チームに投資する」というのが基準だったりしますし。優秀な人が1人だけいても成り立たなくて、数人のチームのコラボレーションが必須というのは、もはや常識といっていいレベルのセオリーといっていい。 なので、これはなかなかいい質問だなあ、と思ったのですね。なぜ1人で

    「新しいもの」をやろうとする人の99%は失敗する : けんすう日記
    gorimaru7
    gorimaru7 2016/02/05
    素人が思いついた考え不足のアイデアがうまくいくのはかなり稀なんです。セオリーも無視して、ただ新しいことやっても意味ないわけです。
  • 住宅設備大手LIXIL子会社、住宅建築向けIT基盤--原価計算などを自動化

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 住宅設備大手LIXILグループのK-engineは、住宅建築業界向けITサービスプラットフォーム「K-engineサービス」を発表した。9月から提供する。「日住宅建築プロセスを根底から変える、最新のITを駆使した業界初の革新的サービスプラットフォーム」と説明している。 住宅建築業界では、住宅のプラン提案から契約、着工、引き渡しまでのプロセスでのIT活用が遅れており、手作業による見積作成などが中心となっているのが現状だ。アナログ作業が大半を占める業界特有の状況は、作業効率の改善が進まず、見積もりや発注時の人的ミスの発生にもつながり、収益構造の圧迫にもつながっているという。 手作業を自動化 K-engineサービスは、3次元設計技術やク

    住宅設備大手LIXIL子会社、住宅建築向けIT基盤--原価計算などを自動化
    gorimaru7
    gorimaru7 2016/02/05
    「中小の住宅建築会社は“人材不足、売れない、儲からない”という課題を抱えている。営業利益率は2%にとどまっているのが現状。その最大の要因は、アナログのままで作業をしているという状況にある。1棟の見積もり
  • Visual Studio CodeのエディターをWebページに埋め込む - ぷろじぇくと、みすじら。

    Created at: 2016-02-02 Visual Studio CodeのシンタックスハイライトをWebページで使うという話を少し前に書きましたが、 今回はエディタ部分をWebページに埋め込んでみようという話です。 前にも少し触れましたが、Visual Studio Codeのエディター部分、いわゆるMonacoはVisual Studio Code以前からいろいろなところで埋め込まれて使われています。 Visual Studio Online “Monaco”を始め、TypeScript Playground、WinJS Playground、IE/EdgeのF12開発者ツールなどなど、 エディター部分の出来の良さというか埋め込んで使われることが念頭に置かれている感じがします。 動作サンプルまずは動作するサンプルを貼り付けてみるので、触ってみてください。 内容を取得/表示 適当

  • 部下と協力関係を築く ~「世界基準の上司」を目指して(第1回)~ | ブレークスルーパートナーズ

    gorimaru7
    gorimaru7 2016/02/05
    いらだちがあるとしたら、それは自分へのいらだちであり、自分にとっても毒だが、部下に見せるべきものではない。