タグ

2016年7月7日のブックマーク (4件)

  • 日本語音声のユニバーサルデザイン化支援サービス 『おもてなしガイド』 - ニュースリリース - ヤマハ株式会社

    インバウンド観光の振興策・バリアフリー施策に最適 アナウンスなどが流れているところでアプリを開くだけで翻訳情報や文字情報を受け取れる 日語音声のユニバーサルデザイン化支援サービス 『おもてなしガイド』 − 10/1より提供開始。「大坂の陣400年天下一祭 冬の陣」にて先行採用 − ヤマハ株式会社は、インバウンド観光の振興策・バリアフリー化施策を検討している事業者、公共施設、観光施設に向けて、利便性の高い多言語の音声・文字ガイドの構築を支援するサービス『おもてなしガイド』の提供を10月1日より開始します。 サービスにて音声・文字ガイドを構築することで、その利用者は、対象となる音声が流れているところでお手持ちのスマートフォンやタブレット上のアプリケーションを開くだけで、必要とする言語で翻訳情報をリアルタイムに受け取ることができます。日語がわからない外国人や、音が聞こえにくい高齢者や聴覚

    gorimaru7
    gorimaru7 2016/07/07
    自動翻訳ではなく、事前に翻訳したコンテンツを作成しておくっぽい…とするとこれはいったいなんだ?プレスリリースを見ると妙にたくさん「おもてなしガイド」がある。
  • NRI、「Watson対抗」のAI発売の勝算 差異化のカギは質問力と育成力

    NRIが発売した「TRAINA」のデモ画面。複数のファイルを印刷したいというユーザーの質問文を受け、「Excelファイルか」「ではWordファイルか」などと補足質問をして、ユーザーの質問の意図を明確にしてから回答する 人工知能AI)を実業務に適用した代表例として、IT技術者はもちろんそれ以外の一般消費者にも知られるようになってきた米IBMの「Watson」。そのWatsonに対抗する和製システムが名乗りを上げた。野村総合研究所(NRI)が2016年6月30日に発売した「TRAINA(トレイナ)」である。 TRAINAはAIを活用し、質問者との対話により知識データベースの中から質問者に役立つ知識を提示するもの。コールセンターやWeb上のFAQデータベースの検索システム、バーチャル秘書サービスなどを主な対象とし、NRIが得意とする金融業界をはじめ多様な業界に展開したいとする。 NRIはTRA

    NRI、「Watson対抗」のAI発売の勝算 差異化のカギは質問力と育成力
  • [速報]オラクルと富士通がクラウドで戦略的提携。富士通が国内データセンターからOracle Database Cloud Serviceを提供

    戦略的提携の柱は3つ。1つ目は富士通の国内データセンターにOracle Cloudを設置することで、データを国外に持ち出すことなく利用できること。2つ目はOracle Cloud Database Serviceを富士通のサービスとして提供すること、3つ目は人材管理サービスのOracle HCM Cloudを富士通グループで採用し、そのノウハウをもとに外販していくことです。 富士通 代表取締役会長 山正巳氏は、今回の提携の発端がラリー・エリソン氏と昨年4月に話をした時にクラウドで一緒にやろうという話からであり、1年かけてそれが実現したと説明。 ラリー・エリソン氏は、富士通とオラクルは長期的なパートナーであり、次世代のコンピューティングを一緒に進めていけるのをとても嬉しく思うと発言しました。 オラクルとしては実質的にはじめてOracle Cloudのデータセンターが日国内に設置されること

    [速報]オラクルと富士通がクラウドで戦略的提携。富士通が国内データセンターからOracle Database Cloud Serviceを提供
    gorimaru7
    gorimaru7 2016/07/07
    とっても残念
  • 生産性と創造性は両立しない:研究結果 | ライフハッカー・ジャパン

    ビジネスで成功するには、良いアイデアだけではなく、実行力が求められます。ただ、その両方を成し遂げたいのであれば、両者が相反するものであるという厳しい現実から目を背けるべきではありません。これは、テキサス大学オースティン校の心理学教授、Art Markman氏による『Harvard Business Review』誌への最近の投稿で、非常に示唆に富んでいます。ほとんどの人は、クリエイティブでありながら仕事を上手に片付けられるように努力しますが、Markman教授が指摘するのは、あまり認めたくない真実です。つまり、生産性を高めようとすることは、多くの場合、イノベーションの邪魔になり、その逆もまた真実であるということです。 生産性と創造性の間には、根的な対立があります(中略)。生産性の高い人というのは、やり遂げるべきタスクを秩序正しい方法でこなしていきます。目標に向かって、しっかりと、進捗を確

    生産性と創造性は両立しない:研究結果 | ライフハッカー・ジャパン
    gorimaru7
    gorimaru7 2016/07/07
    生産性と創造性の間には、根本的な対立があります(中略)。生産性の高い人というのは、やり遂げるべきタスクを秩序正しい方法でこなしていきます。目標に向かって、しっかりと、進捗を確認しながら進んで行きます。