タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

hatenaに関するgoseiのブックマーク (4)

  • 「Blog @narumi」の中の人にぶつける20の質問【ブロガーのWA ! 】NO.4 - みんな!ブロガーだよ!*

    2014-11-25 「Blog @narumi」の中の人にぶつける20の質問【ブロガーのWA ! 】NO.4 ブロガーのWA! 人気ブロガー ステキなブロガーさんのインタビューを繋ぐ「ブロガーのWA!」 今週はBlog @narumiのnarumi (@narumi) さんです。 「Blog @narumi」の中の人にぶつける20の質問 1. 自分とブログの紹介をお願いします。 @narumiと申します。渋谷ではたらく30代会社員(男性)です。 ひょんなことから「Blog @narumi」というブログを始めて、すっかりブロガーということで認知されつつあるようです。せっかくだから誰かの役に立つようなものを書きたいと考えつつも、一介の会社員という身分ではそうそう目新しいことも起きませんので、結局はその時々にべたものを記録するという、駄菓子のような徒然としたブログになっているのが現状でござい

    「Blog @narumi」の中の人にぶつける20の質問【ブロガーのWA ! 】NO.4 - みんな!ブロガーだよ!*
    gosei
    gosei 2014/11/26
    おすすめブログをゆっくり読んでみたい。
  • id:jkondoが聞く、はてなブックマークリニューアルの舞台裏

    2008年11月25日に大規模なリニューアルを行った「はてなブックマーク」。日最大級のソーシャルブックマークサービスとして多くのユーザーに利用されてきましたが、今回のリニューアルでデザインや機能が大きく変わりました。はてなのサービスの中でも特に大規模なものとなったリニューアルについて、はてな代表取締役のid:jkondoがはてなブックマークのディレクターであるid:naoyaにインタビューしました。 jkondo まず振り返ってみたいんですが、いつからリニューアルにとりかかったんですか? naoya 京都にオフィスが移ってきた頃に格的に開始しているので、3月からですね。正味9ヶ月。 jkondo 9ヶ月、すごいですね。3/4年という長期間ですけど、最初は1人で? naoya 最初は一人でしたね。最初というか、かなり一人でしたね。デザイナーのid:nagayamaが隣でデザインを作ってい

    gosei
    gosei 2008/12/12
    自分、なんかぜんぜん使いこなせてないような…週末じっくりやって、便利にしよう。
  • 「最近の人気エントリー」以外のはてブ人気エントリーを使ってみよう - 聴く耳を持たない(片方しか)

    はてなブックマークを利用している方は、トップページの「最近の人気エントリー」の欄、または「最新の人気エントリー」を見ることが多いかと思います はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合 「最近の人気エントリー」は概ねその日に多くブックマークを集めたエントリーを並べており見ていて面白く、毎日・毎時間めまぐるしく変化してどんどん新しい情報に更新されていきます。それはそれでいいのですが、一旦「最近の人気エントリー」から外れてしまったエントリーは再び顧みられる機会がなかなか無いのが残念ですね。 また瞬間的でキャッチーなエントリーがどうしても人気を集め、かつ「人気エントリー」に載りやすいのですが、それとはもうちょっと異なる情報を得たいと感じることがないでしょうか? 口コミで広がるような、徐々にブックマーク数を集めたエントリーを見たいとか、また自分の興味にあう情報を優先的に得たいなどの願望もあり

    gosei
    gosei 2008/05/27
    こういうのがほしかった
  • 好みの近いはてなブックマーカーを探そう

    あなたの最近のブックマーク30件と、同じ記事を多くブックマークしているユーザを重複率順にランキング表示します。情報源となるブックマーカーや、お友達を探す際の参考にどうぞ。 ・ 処理に1分近くかかる場合があります。クリックの連打はしないでください。 ・ 自分のブックマークはパブリックモード(誰でも閲覧可の状態)にしておいてください。 ・ タグで絞り込んだ方がより好みの近いユーザに出会えると思います。 ・ タグ指定は1つだけです。タグを指定した場合は最近の20件で調べます。

    gosei
    gosei 2007/11/05
  • 1