たった一つの記事が全てと思われるようなはてブの環境下では、記事に際限なく追記をしないといけないのかね?ブクマコメント相手に議論するならともかく、表現としての記事で追記ってのはやりたくないんだけど。それは二日前のこと。これが300ブクマ越えって世も末だな……。と、よく考えてみたらはてなは「世」ではなかったのだけど。http://tinyurl.com/2doxvdhttp://twitter.com/tsuda/statuses/649699482短縮URLをクリックして驚いた。それはCulture Firstに対する強烈な反感を記した俺の記事についたはてなブックマークのページだったのだから。権利者団体がCulture Firstを打ち出し、ネットで反感の声が吹き上がったそのとき、津田さんは米国に出かけていたわけで、日本での騒ぎは知らないのだろうなと思っていた。そして津田さんがそれを知ったと
「がんばれ!銚子電鉄 ローカル鉄道とまちづくり」をいただきました ある日、なんの前触れも無く日経BPから荷物が届いていて、開けたら「がんばれ!銚子電鉄 ローカル鉄道とまちづくり」が入っていました。 なんでだろ?って思ったけど、編集がお友達の竹内さん(「クチコミの技術」の編集の方)だからでした。 ありがとうございます。 で、週が空けていろいろなブログを見て回ったら既にいろいろなところで感想がアップされています。 さすが、クチコミの技術の担当さん、やり方を心得ていますね。 車両の修理費が足りず、一社員の思いつきで銚子電鉄のWebサイトにぬれ煎餅を買ってください!という文章がアップされたことから始まった「ぬれ煎餅騒動」。 当時のワタシも銚子電鉄を救おうと、ぬれ煎餅を注文しました。 それまでのワタシは銚子のぬれ煎餅と言えば「ぬれてるマンボー(通称:濡れマン)」だったのですが。 読み始めてみると非常
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く