gots1989のブックマーク (111)

  • 「政治は高齢者びいきだ」って言うヤツこそ、選挙に行け!|後藤匠 / Libry CEO

    平成28年6月19日の「18歳選挙解禁」まで、カウントダウンが始まりましたね。自分が18歳や20歳の頃、政治についてどう考えていたかというと、そんなに興味も関心もなかったような気がしています。 ・政治家は高齢者ばっかりひいきして、若い層には目を向けていないから、つまらん。 ・政治家って何言ってるかよくわからないから、そもそも選べないし...。 ・自分ひとりが選挙に言ったからといって、◯◯党の勝利は決まっているらしいし、俺が選挙に行ったところで何も変わらないよね。 選挙は行きますが、正直、こんな感覚でした。 ただ、26歳になって政治家の選挙戦略を考えてみると、極論『選挙に参加するだけで、得をする』と思ったわけです。 「誰が当選するかが決まっていても、選挙に行くことは意味がある」し、「若者が選挙に行くだけで、政治家の言ってることがわかるようになる」と気づいちゃったんです。 僕たちは、『今回の選

    「政治は高齢者びいきだ」って言うヤツこそ、選挙に行け!|後藤匠 / Libry CEO
    gots1989
    gots1989 2016/06/10
    若者は政治を取り戻すことができるのか
  • “重い参考書”にさよなら 類題も自動で見つけるデジタル参考書「ATLS」

    関連キーワード EdTech | 教育 | 教育IT | eラーニング | タブレット 受験生が勉強に費やす時間は、年間2000~3000時間程度――。複数の大手予備校の調査を総合して見えた、受験生の勉強時間の実態だ。勉強時間のうち50%超を占めるといわれるのが、学校が課す宿題をこなしたり、自身の弱点を補ったりするための家庭学習である。この家庭学習をITの力でもっと効率化できないか――。そんな思いから生まれた学習サービスが、forEst(東京都渋谷区)のデジタル参考書「ATLS(アトラス)」だ。 2014年12月の正式提供に向けて、最終調整が急ピッチで進むATLS。学習者向けサービスとして生まれたATLSだが、その可能性に目を付け、試験導入を進める教育機関もあるという。forEstのCEOである後藤 匠氏に、ATLSと同社の教育へのビジョンを聞いた。 連載: EdTechフロントランナー

    “重い参考書”にさよなら 類題も自動で見つけるデジタル参考書「ATLS」
    gots1989
    gots1989 2014/10/09
    高校生向けのデジタル参考書のサービス。
  • ドコモ・イノベーションビレッジ第2期Demo Dayをプレスとして見てきたよ|インターネット界隈の事を調べるお

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ドコモがベンチャー企業や開発者を様々な側面から支援する取り組み「ドコモ・イノベーションビレッジ」の第2期 Demo Dayがラフォーレミュージアム六木で開催されたので行ってきました。「メディア」として参加したので、しっかり聞いてメモりました。 冒頭、NTTドコモ・ベンチャーズ吉澤社長の挨拶の中で「第1期の6社のうち3社が既に資金調達を行った」と述べられたけど、第2期の参加各社も第一期を超える成長が期待されるところですね。 これまで約4ヶ月のプログラムの総決算となった日のDemo Day。気になるグランプリは料理献立作成サービス『me:new』が選ばれました。『me:new』はグランプリの他、来場者の投票によって選ばれる「オーディエンス賞」にも輝いた。「sony select賞

    ドコモ・イノベーションビレッジ第2期Demo Dayをプレスとして見てきたよ|インターネット界隈の事を調べるお
    gots1989
    gots1989 2014/03/28
    ドコモの起業支援プログラムの各チームの紹介
  • forEst、3月よりスマートフォン学習への対応開始及び提供科目数を拡大。サービス名・社名を「Libry」へ変更 |EdTech Media

    HOMEニュースforEst、3月よりスマートフォン学習への対応開始及び提供科目数を拡大。サービス名・社名を「Libry」へ変更 タブレット端末向け学習プラットフォーム「おせっかいな問題集 ATLS(アトラス)」 を開発する株式会社 forEst(社:東京都千代田区、代表取締役 CEO:後藤 匠)は、 高校生の学習スタイルの変化及び教員の働き方改革の流れにより、新たな学習/学習指導ツールとなりつつあるスマートフォンに対応したインターフェースを 2019年3月にリリースする。同時に、生物・地学の提供を開始する。 また、新しいブランドコンセプトを確立することを目的に、2019年3月14日付で、 サービス名を「Libry」(読み方:リブリー)にリニューアルし、これに併せて社名を 「株式会社 Libry」に変更する。 リリースされる新機能 スマホ向けのインターフェースに対応 提供開始は、2019

    forEst、3月よりスマートフォン学習への対応開始及び提供科目数を拡大。サービス名・社名を「Libry」へ変更 |EdTech Media
    gots1989
    gots1989 2014/02/19
  • THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく

    いつも「THE PAGE」をご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたウェブサイト(https://thepage.jp)は2018年10月1日をもってサービス終了しました。 THE PAGEの最新の記事は、Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページでご覧いただけます。 ・Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページ(https://headlines.yahoo.co.jp/list/?m=wordleaf) 今後も「THE PAGE」の記事をご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく
    gots1989
    gots1989 2014/02/12
  • 医学生の記憶法2.0

    @IamPug 医学生は誰しも大学に入ると「記憶」に苦しめられる。 勉強は記憶が中心で基は先生の言ったことと教科書を覚えることが求められる。 理解して覚えるだけじゃなく、時間がない中で焦りながらとりあえず丸暗記することも度々。 2012-11-13 23:03:26

    医学生の記憶法2.0
    gots1989
    gots1989 2014/01/27
  • 元ソフトバンク社員がドコモでサービス作り

    NTTドコモのベンチャー支援プログラム「イノベーションビレッジ」に選ばれた企業を紹介してきたが、最後に紹介するのは、WonderBee(ワンダービー)」。新しいものづくりの潮流、"メイカーズムーブメント"に着目したサービスを開発するスタートアップだ。 同社の設立は昨年12月。開発を進めているのは、ハードウエア商品のレビューサービス「Make it!(メイクイット)」。専門家やブロガーだけでなく、ユーザーなら誰でも、商品に対するレビューを投稿できるようにする。 具体的なイメージは価格比較サイト大手の「カカクコム」だという。ただし、サービスの方向性は大きく異なるようだ。Make it!に並ぶのは、カカクコムに掲載されないような、新しく、とがった商品。「国内のサイトでは、グーグルグラスやソニーのスマートウォッチといった、新しい商品のレビューがないこともある。大衆向けではない商品をしっかりレビュー

    元ソフトバンク社員がドコモでサービス作り
    gots1989
    gots1989 2014/01/24
    ソフトバンク社員がドコモでサービス作り。これで、携帯がauだったりしてww
  • 元ユニクロ社員が熱望した「褒める社内SNS」

    NTTドコモのベンチャー支援プログラム「イノベーションビレッジ」。2期生として選ばれた6チームのCEOは、どのようなビジネスを構想しているのか。今回、取り上げるのは「wizpra(ウィズプラ)」(東京都、2013年3月設立)だ。CEOを務める今西良光氏は新卒後に日立製作所に入社、その後、転職しファーストリテイリングで現場のマネジメントを担当した。この経験を基に、早稲田大学MBA在学中に、三菱UFJモルガン・スタンレー証券出身の飯尾礼治COOと共同で創業したのが、ウィズプラ。従業員の満足度と組織の生産性向上を目指す、ほめる社内SNS「Pozica(ポジカ)」を開発中だ。 ポジティブカードを送りあう ポジカはポジティブカードの略。主に店舗などの拠点を構えるサービス業を対象に、スマホを使って、アルバイトやパートを含めた従業員同士のコミュニケーションを促すサービスだ。スタッフは「ありがとう」「さす

    元ユニクロ社員が熱望した「褒める社内SNS」
    gots1989
    gots1989 2014/01/22
    褒める社内SNSポジカ
  • for-e-study.com - このウェブサイトは販売用です! - for e study リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    for-e-study.com - このウェブサイトは販売用です! - for e study リソースおよび情報
  • 献立作成サイトで多忙な主婦を救う

    NTTドコモのベンチャー支援プログラム「イノベーションビレッジ」。2期生として選ばれた6チームのCEOは、どのようなビジネスを構想しているのか。第4回は献立作成サイトを運営するミーニュー(岡山県、2012年5月設立)を取り上げる。 三宅伸之代表が開発を進めているのは、事の栄養バランスから買い物の利便性まで考慮した、働く女性・主婦の強い味方となるサービスだ。 幼い子供を持つ親は多忙。毎朝、子供を起こし、朝を作り、保育園に送る。仕事帰りに近所のスーパーで買い物を済ませ、子供を迎えに行く。家に着いたら夕の支度だ。後の後片付けをして風呂に入り、子供を寝かしつける。自分の時間などほとんどない。余裕のない生活からストレスがたまり、いつしか夫婦のケンカも増えていく--。 献立を自動で作成 ミーニューは、料理の面から、こうした悩みを解決するサービスだ。献立の期間と使いたい材料を入力すると、事前に登

    献立作成サイトで多忙な主婦を救う
    gots1989
    gots1989 2014/01/20
    もやし炒めしばりになりがちな、一人暮らし学生には嬉しいか。安くて手間がかからないメニュー限定で献立を作ってくれるのであればいいね!
  • 「野球がうまくなるスマホアプリ」とは?

    NTTドコモのベンチャー支援プログラム「イノベーションビレッジ」。2期生として選ばれた6チームのCEOは、どのようなビジネスを構想しているのか。 今回、レポートするのは「だんきち」(大阪府、2013年2月設立)。同社が手掛けるのは動画に特化した共有サービス「スポとも」。元プロ野球選手が協力する、異色の新サービスを開発中だ。 スポともは、スマホで撮影したスポーツの動画を、チームメイトや友人、家族などと共有できる、動画に特化した共有サービス。SNS機能でスポーツ仲間を見つけることはもちろん、スローモーション撮影や連続撮影機能などで、野球の投球や打撃フォーム、サッカーのシュート、ゴルフのスイングなど、さまざまなスポーツのフォーム分析もできる。動画に十字の線を引き、体のブレなどをチェックすることも可能だ。 大切な思い出は「動画」 高校時代、甲子園出場経験もある強豪校で野球に明け暮れた与島大樹CEO

    「野球がうまくなるスマホアプリ」とは?
    gots1989
    gots1989 2014/01/16
    ヨットとかハンドボールとかでも使えないかなー
  • 世界のスタートアップ創業者は、自分自身にどれくらいの給与を払っているのだろうか? | in the looop | Looops communications

    企業創業者は、経営者であるとともに株主でもあり、自らの給与に対して大きな決定権を持っている。自分自身に高い報酬を払うか、それとも安く抑えてよりハイクラスな人材を雇うのか。スタートアップ創業者にとって頭を悩ます難問のひとつだ。 では、実際に彼らはどれくらいの報酬を得ているのか。IPOないし株式売却を目指すスタートアップにとって、報酬とは現金(給与やボーナス)によるものとエクイティ(ストックオプションなど)によるものの二通りがあるが、ここでは現金報酬に対象を絞り、スタートアップ創業者のサラリー実態を明らかにしたい。なお、当記事のデータ元は COMPASS、Wealthfront、The Founder’s Dilemmas であり、TNW (What salary does the founder of your favorite startup get?) 記事を参考にしている。 スタートア

    gots1989
    gots1989 2014/01/15
    スタートアップの創業者給与についての記事
  • 今年こそ自炊派!1週間分のレシピを勝手に考えてくれるサービスが超便利! - closet(クローゼット)|女の子たちの毎日をちょっとおしゃれに!

    あなたはどのくらい“自炊”をしていますか? 「たまにするけど、毎日は無理……。」「週末にしか買い物にいけないし、うまく使えなくて材料を捨てることもよくある……」という人も多いのでは? 料理上手アピールしたい、自炊で費を浮かせたい、など、今年の目標を“自炊”にしている人に、今回は、2014年1月4日にオープンしたばかりのスマホサイト『me:new』をご紹介! 最大1週間分の献立がサクッと自動作成できちゃいますよ。 ■超便利! 『me:new』を使いこなせばモテ女子になれるかも!? (1)栄養バランス、材料の効率を考えた1週間の献立が一瞬で! 献立を作りたい期間や材を入力するだけで、栄養バランスを配慮した料理の組み合わせを表示してくれるすぐれもの。旬の材や冷蔵庫に余った材を使って、上手にやりくりしたい女性の味方ですよ。 (2)メインだけじゃなくてサイドメニュー、汁物まで考えてくれる!

    今年こそ自炊派!1週間分のレシピを勝手に考えてくれるサービスが超便利! - closet(クローゼット)|女の子たちの毎日をちょっとおしゃれに!
    gots1989
    gots1989 2014/01/14
    一人暮らし系男子の「もやし炒め縛り」が解消されるかもね(笑)どんなレシピがあるんだろう。作りやすいのがあればいいなぁ〜
  • 「色あせない卒業アルバム」を作りませんか

    ドコモのベンチャー支援プログラム「イノベーションビレッジ」。その2期生として選ばれたのは6チームある。 今回、各チームの戦略を分析していくわけだが、2社目に取り上げるのが、電子卒業アルバムアプリ「えがおの」を開発中のえがおの株式会社。太田祥平社長は出版社出身の40歳。6チームの中では、最年長の起業家だ。 「卒業アルバムをアプリ化して、スマホやタブレットでいつでも、どこでも見ることができる。自由にカスタマイズもできる」 これが「えがおの」のコンセプト。アプリを操作することでプリント写真を購入することもできるしフォトブックの注文も可能だ。自分の子供の写真だけを選んでオリジナルアルバムを作ることだってできてしまう。写真データはクラウド上に保存しているため、災害などで端末やプリントを紛失した場合にも、大切な思い出を失うことはない。 3・11を機に起業を決めた 起業のきっかけは、東日大震災。連

    「色あせない卒業アルバム」を作りませんか
    gots1989
    gots1989 2014/01/12
    卒業アルバムをもっと便利にするえがおの本。40歳になって、起業できる力と覚悟のある人ってどれくらいいるだろう。
  • 東工大生が考えた「おせっかいな問題集」

    第2期を迎えたNTTドコモのベンチャー支援プログラム「イノベーションビレッジ」に参加するのは6チーム(イノベーションビレッジの詳細については、関連記事を参照)。起業ブームが広がる中、多数の応募から厳選されただけあって、いずれも個性的なサービスを掲げている。 各チームはいったい何を目指しているのか、その内容を知ることは、現在のスタートアップの傾向をつかむ上で参考になるだろう。そこで各社のビジネスを個別にレポートしていく。第1回は「forEst(フォレスト)」。同社は12年5月に設立された東京工業大学発の学生ベンチャー。現在5名で活動中だ。 同社が開発中の「ATLS(アトラス)」は、受験勉強で「間違った問題を復習したい」「類題を探したい」といったニーズに応えるツール。タブレット端末を用いて、デジタル化された学習参考書と、各種サポート機能によって効率的に学習を進めることができる。同社を率いる後藤

    東工大生が考えた「おせっかいな問題集」
    gots1989
    gots1989 2014/01/10
    Edtech系の注目企業。
  • 今、世界で注目を集めるEdtech(エドテック)スタートアップはここだ!〜2013年に20億以上資金を集めた9つの注目Edtechスタートアップ〜 - ベンチャートピックス

    gots1989
    gots1989 2014/01/08
    やっぱり海外の投資は桁が違うねぇ〜
  • 寝食を共にする勢いでスタートアップを支援

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    寝食を共にする勢いでスタートアップを支援
    gots1989
    gots1989 2014/01/07
  • The iOS Design Guidelines - Ivo Mynttinen / User Interface Designer

    Updated: 18. October 2020 The iOS Design Guidelines Design great-looking apps for Apple iOS devices. Designing iOS apps can be difficult sometimes, but finding correct and up-to-date information about all of Apples’ devices shouldn’t be. These design guidelines will help any designer who’s building neat things for iOS get started within seconds. About these guidelines These guidelines describe how

    The iOS Design Guidelines - Ivo Mynttinen / User Interface Designer
    gots1989
    gots1989 2014/01/06
    タブレットなどの画面サイズ
  • 差別化にとって、いちばん大切なこと。 | NED-WLT

    無料ストーリー公開中です! Amazon 心理学入門3位 読書推進運動協議会より 推薦図書に選ばれました! Amazon人物群像1位 増刷が決定しました! 電子書籍化が決まりました! Amazon企業革新2位 Amazonリーダーシップ2位 増刷が決定しました! Amazon会社経営7位 増刷が決定しました! 韓国での出版も決定! 新版・文庫発売しました! Amazon新書・文庫1位 Amazon総合ランキング8位 Amazon 2010年・新書7位 韓国での出版も決まりました。 『英会話ヒトリゴト学習法』第2版 Amazonビジネス英会話3位 韓国台湾での出版も決定。 オリコン/ビジネス書8位達成 オーディオブックFeBe1位達成 SPA! '08年下半期ビジネス書1位 Amazon 総合1位達成 Amazon 2008年総合15位 14万部突破しました。 韓国台湾中国でも出版です

    差別化にとって、いちばん大切なこと。 | NED-WLT
    gots1989
    gots1989 2014/01/03
  • 【インタビュー】東工大発スタートアップ!forEst代表 後藤氏に聞く、おせっかいな問題集ATLS(アトラス)とは |EdTech Media

    HOMEインタビュー【インタビュー】東工大発スタートアップ!forEst代表 後藤氏に聞く、おせっかいな問題集ATLS(アトラス)とは 株式会社forEstは、東工大の学生を中心に設立されたスタートアップです。第10回日e-learnig大賞「デジタル参考書部門賞」を受賞しており、またドコモの企業支援プログラムにも採択されており、注目度の高い企業です。今回のインタビューは、株式会社forEst代表取締役 後藤 匠氏(東京工業大学修士2年)にお話を伺いました。 ※株式会社forEst 代表取締役 後藤 匠 氏(東京工業大学 技術経営専攻 修士2年(休学中)) おせっかいな問題集、ATLS(アトラス)とは Q:提供するサービスATLS(アトラス)について教えてください A:ATLS(アトラス)は、タブレット端末を利用した、高校生向けの学習サービスです。予備校などの自習室で学習参考書の代わりに

    【インタビュー】東工大発スタートアップ!forEst代表 後藤氏に聞く、おせっかいな問題集ATLS(アトラス)とは |EdTech Media
    gots1989
    gots1989 2014/01/02
    Edtech系の注目ベンチャー企業のインタビュー記事