タグ

ブックマーク / blog.denet.co.jp (4)

  • CloudWatch RUMでWordPressをモニタリングしてみた - DENET 技術ブログ

    こんにちは。 夏といえばのウクレレで達郎山下のクリスマス・イブを練習するSRE課栩野です。 AWS re:Invent 2021で発表されたCloudWatchの新機能 CloudWatch RUMを使って、早速WordPressのサイトをモニタリングしてみたので RUMについて紹介してみたいと思います。 CloudWatch RUM について RUMはReal-User Monitoringの略で、その名の通り 実際のユーザーからみたWEBアプリケーションのパフォーマンスをモニタリングすることができます。 モニタリングできる情報は以下のようなものがあります。 ページの読み込み時間に関する詳細な情報 クライアント側で発生しているエラー情報 ブラウザやデバイス毎でのパフォーマンスの違い ユーザーの行動データ New RelicやDataDogなどのツールでは、以前からこのような情報を収集する

    CloudWatch RUMでWordPressをモニタリングしてみた - DENET 技術ブログ
  • CentOS5のApacheをTLS1.2に対応させてみた - DENET 技術ブログ

    こんにちは、新型コロナウイルス感染症対策のためテレワーク勤務中の山田です。 テレワーク勤務に伴い通勤で運動をしなくなった分、定時後から日の入りまでちょくちょく近くの河川公園を歩いています。 ソーシャルディスタンスを保ちつつ、マスクを防備していますので息苦しいですが仕方ありません... 前置き さて、日では新型コロナウイルスの話題が飛び交う毎日ですが、コロナの話題が出る1ヶ月ほど前主要ブラウザの「TLS1.0」と「TLS1.1」サポートが終了しようとしていたのは、ご存知でしょうか。 この業界に詳しい方であれば、既に対策済みの方がほどんどではないかと思いますが、新型コロナウイルスの世界的流行に伴い各主要ブラウザは、サポート終了時期が延期もしくは再有効化がなされています。 CentOS5系は、サポート終了しておりますOSになりますため、TLS1.2サポートの対策には6系以降のOSにリプレイスさ

  • GoAccessを使用してリアルタイムアクセス解析 - DENET 技術ブログ

    今回はインターン生で恐縮ですが、研修中のT花が書かせて頂きます。 Webアクセス解析に対して、GoAccessというグラフィカルなツールがあったので、今後の業務の一助になればと思い構築を行ってみました。 goaccess自体はアクセスログを解析してレポートを作成するツールであり、起動時に--real-time-htmlオプションをつけることにより、リアルタイムにレポートを作成することができます。 また、都度コマンド実行で起動するのでは業務負荷がかかるので、systemdのユニットにすることで対応しました。 実行環境 CentOS7 Apache 2.4.6 インストール手順 epelレポジトリにパッケージがあるみたいでyumでのインストールも可能でしたが、導入されるバージョンが1.2であったため、今回は日語対応している最新バージョンの1.3をソースからインストールする事と致しました。 作

    GoAccessを使用してリアルタイムアクセス解析 - DENET 技術ブログ
  • カード決済のTLS1.2化に向けてCentOS6のcurlをアップデート - DENET 技術ブログ

    前置き さて、昨今はCPUに脆弱性が報告されたりとセキュリティの話題に沸いている 2018年ですがクレジット決済周りの暗号化通信方式にもTLS1.2化という 大きなアップデートを迎えようとしています。 なぜ、TLS1.2化されてしまうの? PCI DSS v3.2(PCIデータセキュリティスタンダード)というセキュリティ基準が あって、2018年06月30日以降はTLS1.1以前を使うことが禁止されます。 リンク PCI DSSとは 加盟店やサービスプロバイダにおいて、クレジットカード会員データを安全に取り扱う事を 目的として策定された、クレジットカード業界のセキュリティ基準です。 Payment Card Industry Data Security Standardの頭文字をとったもので、 国際カードブランド5社(American Express、Discover、JCB、Master

    gouei2001
    gouei2001 2020/04/07
  • 1